最新更新日:2024/05/08
本日:count up28
昨日:270
総数:782626
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

体育の授業(2年2組) 12月4日

 本日の体育では、体つくり運動として、フラフープを使った活動をしました。回しながら跳んだり、転がした輪をくぐったり、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室が華やかになりました 12月4日

 本日、PTA図書ボランティアの方々が作った「クイリング」作品が図書室に飾られました。図書室の雰囲気が華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1kgの重さをつくってみよう(3年2組) 12月4日

 本日の算数の学習では、砂を使って1kgの重さをつくってみました。まず、実際に1kgの重さを砂糖を使って体感しました。子どもたちは、「意外に重い。」と驚いていました。その後、外でペアになって1kgの砂袋づくりをしました。重すぎたり軽すぎたりするペアは、試行錯誤をしながら、1kgの重さをつくろうとしていました。どのペアも、意欲的に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、PTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会が2時間目の休み時間に図書室で行われました。

1kgの重さを作ってみよう(3年1組) 12月4日

 算数の「重さ」の授業で、1kgの重さの砂袋を一人一人作ってみました。まず、1kgの砂糖袋を持たせて、1kgを感じとらせてからはじめました。1度で1kgピッタリの砂袋を作ってきた子が4人いたことにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間 〜道徳の授業〜(2年生) 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から人権週間です。2年生は、「いも虫くんとバッタくん」を題材に道徳の授業を行いました。授業の終わりに、自分自身の振り返りをしました。今より素敵な友達同士になるには、どんな心を持ち続けたいと思うか尋ねたところ、やさしい心、親切にする心、助け合う心、思いやりを持つ などの意見がありました。
 これからも、相手を思いやり、仲良くしようとする気持ちを育てていきたいと思います。

なわとびの季節到来  12月4日

今日は、寒い日になりました。寒くなると、なわとびで遊ぶ子が多くなります。放課になると、多くの子供たちが、長縄や短縄で楽しく遊んでいました。なわとび運動を通して、健康な体を作ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  12月4日

和風うどん 牛乳 わかさぎのねぎソースかけ りんご

*外から帰った後や食事の前などに、「うがい」や「手洗い」を行い、病気の予防に努めてほしいものです。ご家庭でもご指導をお願いします。

画像1 画像1

落ち葉清掃 12月3日

昨日、2回目の落ち葉清掃を行いました。校庭がきれいになり、気持ちのよい朝をむかえることができました。ご協力くださいました皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 12月3日

3年生は算数で「重さ」の学習をしています。教材の天秤を組み立てて、文房具の重さ比べをしたり、1円玉で何個分になるかを調べたりしました。また、gやkgの単位を知り、秤を使って身近なものの重さもはかりました。重さを予想しながらはかったり、重さの計算の学習もしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しおりの配布  12月3日

本日、市青少年健全育成会議と市少年補導委員会が作成したしおりを全校児童に配布しました。しおりには、非行防止の標語やポスターの表彰作品が掲載されています。本校の2名の児童の作品も掲載されています。保護者の皆様も、ぜひご覧ください。このしおりが、子供たちの健全育成につながってほしいと思います。

画像1 画像1

今日の給食 12月3日

ごはん 牛乳 中華煮 ショーロンポー ヨーグルト

画像1 画像1

はかりで重さをはかってみよう  12月3日

 3年生の算数では、重さを学習しています。昨日、はかりを使って実際にいろいろなものの重さを量りました。子どもたちは、はかりの目盛りの読み方や取り扱いに注意しながら、教科書や文房具などの重さを量り、意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のプレゼント 12月3日

昨日、園芸委員会の児童が育てている花のプランターを、能田保育園に届けてプレゼントしました。園児のみんなは「とってもきれい」と言って、受け取ってくれました。
画像1 画像1

人権集会  12月2日

 昨日のスタディタイムに、1・2年生を対象に、人権集会を行いました。児童会役員・代表委員は、この日に向けて、いじめをなくすための劇を作り、練習を重ねてきました。本番では、どの子も一生懸命取り組むことができました。その後、「師勝小いじめ0宣言」を復唱し、心温まる詩を朗読しました。なお、本日は4・5年生を対象に実施し、明日は3・6年生を対象に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかりと体を動かしています  11月30日

定期面接週間中の昼放課は30分といつもより長いです。運動場で、友達と遊ぶ子供たちを多く見つけました。健康な体を作るため、毎日しっかりと体を動かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月30日

ミニロールパン 牛乳 ミートボールのトマト煮 コーンポテト いちごジャム


画像1 画像1

サッカー部 引退試合(6年生) 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日のサッカー部の西春小との練習試合には、6年生も参加して、6年生同士で最後の試合をしました。習い事や体調不良などによって、ベストの布陣を組むことができませんでしたが、競技会後も、確実に成長していることが分かりました。このメンバーでサッカーの練習ができるのもあとわずかです。また1つ思い出をつくることができました。
(黄緑・・・師勝小、赤・・・西春小)

サッカー部練習試合VS西春小 11月28日

 本日、サッカー部は西春小学校と練習試合を行いました。新チームになって初めての試合ということもあり、どの児童も最初は緊張しながらプレイしていました。しかし、時間がたつにつれて緊張もほぐれ普段通りのプレイをすることができました。今日の試合結果に満足することなく、競技会優勝という目標に向けて、今後も努力していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の飾り製作  11月27日

 本日、PTA図書ボランティアの方々が、1日かけて図書室の飾りを製作しました。「クイリング」という飾りで、とても素敵に仕上がりました。来週の金曜日に、図書室で飾り付けをします。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 授業(6時間目)
3/10 口座振替日
除草作業
3/11 卒業式予行
アフタースクール教室
3/12 PTA親子ふれあい校内美化活動
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176