最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:250
総数:784545
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

持久走開始2  11月12日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走開始1  11月12日

11月は、楽しく走ろう月間です。この期間中、朝の20分放課に、全校児童が一緒に持久走を行う日が7回あります。今まで2回雨で中止しましたので、本日が初めてです。はじめに、準備運動を行い、各自が思い思いのペースで5分間走りました。子供たちが、マラソンカードを使って楽しく持久走を行い、健康な体を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯とみそ汁作り(5年3組) 11月12日

 本日は、3組が実習をしました。
 みそ汁の実は、班によって太かったり細かったりして、いろいろなみそ汁が出来上がりました。ご飯は、こげが少なく上手に炊けました。茶碗に盛りつける時、なるべく鍋にご飯を残さないように努めていました。
 後片づけに少し時間がかかりましたが、どの班もきれいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA花壇づくり 11月12日

昨日、午後2時より、PTA花壇づくり(花苗植え)を行いました。今回、花の苗を購入したお店の方を講師としてお迎えし、苗の上手な植え方を教えていただきました。パンジーとノースポールの苗とチューリップの球根を、きれいに見えるように配色を考えながら植えていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(1年1組) 11月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目に、交通安全教室を行いました。標識がある交差点や、見通しの悪い交差点、見通しの良い交差点での自転車の安全な乗り方を勉強しました。これからも、交通安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

交通安全教室(4年生)  11月11日

昨日と今日の二日間、全学年全クラスで交通安全教室を行いました。4年生でも、交差点の通行の仕方について、一時停止と安全確認をしっかり行うように指導を行いました。高学年になり、行動の範囲が広くなってきたことと思います。今後も、交通安全に十分気を付けて生活してほしいものです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯とみそ汁作り(5年1組) 11月11日

 本日は、1組が調理実習をしました。
 みんなで協力して手際よく作ることができました。感心したのは、どの班も最後まできれいに後片づけをしたことです。流し台の排水溝まで、かごを取り出して、ごはんの1粒も残さずきれいにそうじをしました。ガスこんろも、きれいにふきました。
 反省なども、全員がノートにきちんと書いて提出することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室2  11月11日

写真の続きです。(4年1組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室  11月11日

今日は、交通安全教室の二日目です。先生の話をしっかりと聞いて、一生懸命取り組んでいました。(写真…1年1組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月11日

ごはん 牛乳 みそおでん れんこんチップ みかん  
画像1 画像1

交通安全教室(3年1組) 11月11日

 昨日の4時間目に、交通安全教室を行いました。3年生は、1学期にも自転車教室を行いましたが、再度安全な乗り方を徹底させることを目標に実施しました。子どもたちは、曲がり角では一時停止をして左右の確認をすることの大切さを再認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(2年3組) 11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 信号のない交差点を自転車で正しく通行できるよう、児童全員が体験しました。待っている児童も真剣に見て学んでいました。

算数の授業(3年生) 11月10日

3年生は算数で「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習をしています。12×4は、10×4=40と2×4=8をあわせて48となる計算の仕方を説明したり、筆算の式のかき方や計算の仕方を習ったりしました。計算問題では、みんなとても真剣に取り組んでいました。繰り上がりの計算で間違えないためにも、方眼ノートのマス目を使って丁寧にかくことができるように、指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯とみそ汁作り(5年4組) 11月10日

 本日、家庭科で、ご飯とみそ汁を作る実習をしました。
 ご飯係は、朝早い時間に米を洗いにきました。 みそ汁係は、だしをとったり、実を切ったり、みそをといて入れたりしました。
 ご飯が少しこげた班もありましたが、みそ汁は大変おいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動  11月10日

 雨あがりの気持ちのよい今朝、1年生の保護者と学校運営協議会委員の皆様による、あいさつ運動を行いました。3か所の校門で、さわやかなあいさつの声が響きました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
 あいさつ運動は、明後日の12日(木)まで行います。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて2  11月10日

写真…6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて1  11月10日

11月21日(土)に開催する学習発表会に向けて、着々と準備が進んでいます。発表の資料を作ったり、発表の練習をしたりと、熱心に取り組んでいます。(写真…5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月10日

ハヤシライス 牛乳 コーンサラダ 小魚
画像1 画像1

総合の授業〜ひとつの世界、様々な国々〜 (5年4組) 11月9日

 今日の総合の時間には、世界の国々について調べたことを模造紙やパソコンを使ってまとめました。また、発表の原稿を考えたり、実際に発表の練習をしたりするグループもありました。学習発表会まであと少しなので、この調子で頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月9日

わかめごはん 牛乳 すまし汁 鶏肉のから揚 ゆかりあえ
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 アフタースクール教室
3/9 授業(6時間目)
3/10 口座振替日
除草作業
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176