最新更新日:2024/05/14
本日:count up128
昨日:235
総数:783651
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

小通学団会議  12月9日

本日、小通学団会議を行いました。通学路点検地図を配布して、危険箇所や避難場所を確認しました。地図を家庭に持って帰りますので、保護者の皆様にもご確認いただけましたら幸いです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊びタイム  12月9日

火曜日の20分放課は、外遊びタイムです。多くの子供たちが、元気よく遊びを楽しんでいました。子供たちの中に入って、いっしょに遊ぶ先生も見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動  12月9日

本日の登校時に、市青少年育成会議の方々による「あいさつ運動」が行われました。三か所に分かれて、子供たちに、「おはようございます」と声をかけていただきました。本校は、「あいさつのできる子」を教育目標に掲げていますので、あいさつのできる子が少しでも多くなるよう、保護者・地域の方々とともに取り組んでいきたいと思います。ご参加をいただきました皆様、寒い中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  12月9日

ビビンバ 牛乳 わかめスープ 肉団子の甘酢あんかけ

画像1 画像1

道徳「二わのことり」(1年生) 12月8日

 1年生では道徳の「二わのことり」の資料を用いて、仲良しや助け合いについて考えました。
 小鳥たちが、やまがらの誕生会に招待されながらも、楽しそうなうぐいすの家に音楽のけいこに出かけてしまいます。みそさざいも同様ですが、途中で考え直し、独り寂しいやまがらを訪ね、仲良く誕生を祝うという心温まるお話です。
 子どもたちも初めは「うぐいすの家のほうが、ごちそうもたくさんあっていい。」「楽しそう。」などの意見がたくさん聞かれましたが、徐々に、「やまがらが悲しんでいるから行ってあげよう。」「せっかくの誕生日なのに、一人じゃかわいそう。」などの意見に変わっていきました。
 最後には、自分の生活に置き換え、友達を思いやって仲良くできて良かったことを発表しました。今後、友達同士互いに認め合う姿がたくさん見られると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「おばあさん」(3年生) 12月8日

 本日、「おばあさん」という資料を使って道徳の授業を行いました。満員電車で荷物を持って立っているおばあさんに対して、女の子が席を譲るか迷いながらも、最後は席を譲るという内容のお話です。
 最初は、主人公の女の子と同様に「恥ずかしくて席が譲れない。」という意見がありましたが、最後には「席を譲って良かった。」という意見がたくさん出ました。
 今後も、授業だけでなく、日常の生活の中で、周りの人を思いやることの大切さについて考えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回おやじクラブコミュニティー  12月8日

 12月6日(土)午後7時より、体育館2階大会議室で、第5回おやじクラブコミュニティーを開催しました。新しいメンバーの方2名を交え、13名の方に参加していただきました。主な議題は、1月17日に行われる井瀬木児童館の「餅つき大会」の協力についてと、2月11日(水・祝日)に健康ドームで行われる、第2回職業体験イベント「キッズタウン北なごや」に師勝小おやじクラブとして出店する内容についてです。子どもたちの笑顔と健やかな成長を願うおやじの皆様方には、いつもさまざまなイベントにご協力をいただき、大変ありがとうございます。
 次回は、2月14日(土)午後7時から行います。メンバーは随時募集しておりますので、よろしければご参加ください。
画像1 画像1

伝達表彰  12月8日

本日の朝礼時に、「税に関する習字」と「赤い羽根の習字」の伝達表彰をしました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。(税に関する習字…写真左、赤い羽根の習字…写真中・右)
画像1 画像1

今日の給食  12月8日

ホットドッグ 牛乳 じゃがいものバター煮 グレープゼリー


画像1 画像1

除草作業 12月5日

 本日、除草作業を行いました。とても寒い日でしたが、子どもたちは一生懸命、草取りや落ち葉ひろいに取り組みました。ゴミ倉庫の横には、みんなが集めた落ち葉で大きな山ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年生) 12月5日

 算数では、計算問題だけではなく、長文を読んで問題解決をする学習もします。文章全体をよく読んで、必要な情報を選びとるため、とても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「白いくつ」(2年生) 12月5日

2年生では、人権週間の取組として、明るい心にある「白いくつ」という資料を使って、仲よし・助け合いについて考える授業を行いました。この資料は、ケンカの絶えなかった二人が、くつを拾ってあげることをきっかけに、お互いの心を開いていくというお話です。子どもたちは、この授業で、仲良くすることや、助け合うことの大切さ感じ、やさしい心が育ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ会 12月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2時間目の放課に、図書室でPTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会を行いました。たくさんの児童が聞きに来てくれました。

図書室整備 12月5日

 PTA図書ボランティアクラブの皆さんが、図書室整備をしてくださいました。本棚をきれいに拭き、本の整頓や傷んだ本の修繕をしてくださいました。また、おすすめの本の紹介コーナーや、季節の飾りを作っていただきました。子どもたちが本に親しみ、一人でも多く図書室に足を運んでくれるようにと、いつも工夫をしていただいています。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会 12月5日

 昨日、スタディの時間に人権集会を行いました。児童会・代表委員会の児童が中心となり、「学校で友達と仲良くすごすためには」をテーマに劇を行いました。劇を見た子どもたちに、やさしい心が育ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書  12月5日

金曜日のスタディタイムは、朝の読書です。子供たちは、自分の選んだ本をしっかりと読んでいました。(写真…上から3の2、5の1、5の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  12月5日

チャンポンめん 牛乳 ギョウザ バンバンジーサラダ
 
画像1 画像1

こんにちは通級指導教室サンサンルームです 12月4日

画像1 画像1
 黒板に書かれた文字を視写するのが苦手な子のために、連絡帳に書く内容を、同時に、その子のために、ボードやプリントに書いて机の上に置いてあげるという支援があります。本校でも取り組んでいる先生がいます。きめ細やかな支援の一例です。

もうすぐクリスマス (5年生) 12月4日

 もうすぐクリスマスということで、昨日の外国語活動は、ALTのショーン先生に、クリスマスに関係のある言葉を英語で教えてもらいました。その後、教えてもらった単語を使ったカルタ取りゲームをしたり、写真の中から、ショーン先生が英語で言ったものを探すゲームをしたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロンがだいぶできたよ!(5年2組) 12月4日

 本日は、2組のエプロン作りがだいぶ進みました。アイロンを使って、裾の三つ折りやポケットの二つ折りをして、しつけをしてから、ミシンで縫いました。きれいな色とりどりのエプロンがもうすぐ出来上がります。3学期からは、自分の作ったエプロンを身に着けて調理実習ができます。今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー来校日
3/5 さんさんルーム
3/6 ホリデー教室
3/7 PTA親子ふれあい校内美化活動
3/9 さんさんルーム
3/10 口座振替日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176