最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:170
総数:781829
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

今日の給食  1月15日

ごはん 牛乳 けんちん汁 生揚の味噌かけ 水菜のごまあえ 

*インフルエンザによる欠席は15人です(3年1組を除く)。昨日より少し減りましたが、今後も注意が必要です。引き続き、インフルエンザ予防をお願いいたします。
画像1 画像1

あいさつ運動  1月14日

昨日から、5年1組と1年1組の子供たちが、登校後、あいさつ運動を行っています。あいさつの輪がさらに大きくなってほしいです。

画像1 画像1

今日の給食  1月14日

ごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 れんこんのはさみ揚げ 小魚

*インフルエンザで欠席した児童が28人に増加しました。3年1組は、15日(木)・16日(金)と学級閉鎖を行います。引き続き、インフルエンザ予防をお願いいたします。


画像1 画像1

朝ごはんについて考えよう (5年1組) 1月14日

 5年1組では、昨日の4時間目に栄養士の先生による給食巡回指導を行いました。まず、朝食を食べることの大切さについて教えていただきました。その後、その日の給食の献立と、自分たちが食べた朝ごはんのメニューを「熱や力になるもの(黄色)」「体をつくるもの(赤色)」「体の調子をよくするもの(緑色)」の3色に分けて、栄養バランスについて考えました。最後に、牛乳はとても栄養があり、朝食に加えるとよいことなど、バランスのとれた朝食にするために自分たちでできることのヒントなどを教えていただきました。今後、朝食のメニューを自分で考えるときに、今日教えていただいたことを生かしてくれるといいと思います。(2組、3組は来週行います。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびの練習 1月13日

 1月29日の学校公開日には、なわとび集会があります。子どもたちは、寒さに負けず、体育の授業や休み時間に、一生懸命なわとびの練習をしています。本番では、その練習の成果を、発揮してくれることでしょう。(写真は、4年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  1月13日

カレーライス 牛乳 ごぼうサラダ 福神漬

*今日のインフルエンザによる欠席は19人と少しずつ増加をしています。学校と家庭が協力し合いながら、インフルエンザの予防に努めていきましょう。ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

図書室整備 1月9日

 図書ボランティアクラブの皆さんに、図書室整備をしていただきました。本の整頓や修理、おすすめの本コーナーを新しくしていただきました。いつも素敵な図書室にしてくださり、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっぽさんによる読み聞かせ 1月9日

 朗読クラブのいっぽさんに、20分放課に絵本の読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた絵本は「おじいちゃんのごくらくごくらく」と「おめんです」でした。どちらも大きな絵本で、「ごくらく、ごくらく」というおじいちゃんの優しい顔が印象的だったり、おめんのユニークなしかけに大喜びしたりして、子どもたちは楽しく聞くことができました。いっぽさん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月9日

ごはん 牛乳 五目汁 わかさぎの唐揚 おかかあえ
画像1 画像1

インフルエンザ予防をお願いします 1月9日

本日は、インフルエンザで14人が欠席しました。他にも、体調を崩し、欠席している児童がいます。明日から、三連休です。体調が悪い場合は、十分休養させていただきますようお願いします。また、うがい・手洗いをこまめに行うなど、インフルエンザ予防をよろしくお願いします。

画像1 画像1

なわとび運動  1月8日

なわとび運動が、体育の時間に行われていました。なわとびの練習に励み、1月29日(木)の「なわとび集会」では、練習の成果をしっかり出してほしいものです。(写真…3の2)
画像1 画像1

国語の授業(4年4組) 1月8日

 本日、3学期に入って初めての国語の授業を行いました。これから学習する「詩を書こう 野原の仲間になって」の新出漢字をドリルに書きました。どの児童も真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵手紙年賀状(イラストクラブ) 1月8日

 イラストクラブでは、2学期に絵手紙年賀状作りに取り組みました。未の置物や羽子板、ぽち袋などをじっくりと観察しながら、幸多き年を願い、一枚に心を込めて描きました。1学期に引き続き、19名の希望者が、中日新聞の「ほのぼの絵手紙」に投稿しました。今回は、3名の作品が1月7日(水)の夕刊に掲載されました。新年早々の嬉しい知らせに、とても喜んでいます。
 4年生の児童の作品は、選者から「草原を駆け回るかわいい子ヒツジ。躍動感にあふれる力強い線が素晴らしい。今年に駆ける意気込みを感じます。」と講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年初の給食(1年3組) 1月8日

 今日は、新年になって初めての給食でした。子どもたちの要望で、みんなの顔を見ながら楽しく食べようと、2重円になって会食しました。会話だけではなく食も進み、美味しく給食をいただくことができ、楽しい時間になりました。
画像1 画像1

保健指導  1月8日

今日から、身体測定(本日は1年生)が始まりました。身体測定前に、養護教諭が、「かぜやインフルエンザにかからないようにしよう」と題して、保健指導を行いました。子供たちは、インフルエンザの予防法を理解することができました。学んだことを実践し、インフルエンザにかからないようにしてほしいものです。(写真…1の3)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食スタート  1月8日

今日から給食が始まりました。感謝の気持ちをもって、何でも食べてほしいものです。給食センターの皆様には、今学期も大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
(今日の献立…ごはん、牛乳、七草汁、厚焼卵、お煮しめ)
*インフルエンザによる欠席…13名
画像1 画像1

インフルエンザ警報発令  1月7日

愛知県は、1月6日に、インフルエンザ警報を発令しました。本校では、本日、インフルエンザで10人の児童が欠席しました。学校では、今後もうがいや手洗いの励行、教室の換気など、インフルエンザ予防に努めてまいりますので、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

明日は始業式  1月6日

明日1月7日(水)は、3学期始業式です。すべての子供たちが、元気よく登校してくれることを願っています。下校は、11時45分です。なお、給食は1月8日(木)から始まります。

画像1 画像1

仕事始め  1月5日

本日は官公庁の仕事始めです。本校も、職員が出勤し、3学期の準備を行っています。校庭を歩いてみますと、1年生が育てているチューリップが芽を出し、河津桜のつぼみも花を咲かせる準備を着々と進めています。寒い日が続きますが、春が着実に近づいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESDあいち・なごや子ども会議ポスターセッション  1月5日

10月26日(日)に行われたESDあいち・なごや子ども会議ポスターセッションで使用した掲示物や感謝状などを職員室北側廊下に掲示しました。師勝小学校に来校された折には、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー来校日
3/5 さんさんルーム
3/6 ホリデー教室
3/7 PTA親子ふれあい校内美化活動
3/9 さんさんルーム
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176