最新更新日:2024/05/02
本日:count up50
昨日:92
総数:781960
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

サッカー部の練習2  7月23日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部の練習  7月23日

バスケットボール部も昨日から夏休みの練習が始まっています。先生の指導のもと、熱心に練習に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事始まる  7月22日

夏休みに入り、校舎内のトイレ工事が始まりました。本館北側は、東門より入る工事車両や工事関係のものが置かれています。学校へお車でお越しの方は、西門から入り、体育館北側におとめください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室1  7月22日

今日から水泳教室が始まりました。3年生以上で、15メートル以上泳げない児童が対象です。12人の先生が、きめ細かく、そして、熱心に子供たちを指導し、子供たちもよく頑張っていました。水泳教室は、24日まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室2  7月22日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に植えたヘチマは、気温の上昇ともにぐんぐん茎が伸び、雄花や雌花をつけるようになりました。夏休みに入り、さらに実もつけていくのが楽しみです。

運動会に向けて (バトン部) 7月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの練習は、総合体育館で行っています。振り付けや演技隊形を、6年生がひとつひとつ丁寧に下級生に教えてあげています。9月の運動会に向けて、みんな真剣に練習に取り組んでいます。

1学期はどうだったかな? 7月22日

画像1 画像1
 本日、学級活動の時間に、通知表を渡しました。4年生になり、「成績は上がったかな?」とわくわくした様子で通知表を受け取りました。1学期頑張ったところ、2学期さらに頑張ると良いところなど1人ひとりに声をかけながら手渡ししました。また2学期以降の励みにしてほしいです。

暑い中頑張ってます 7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 猛暑が続く中、暑さに負けずに部活動を頑張る子供達、日々上達しようとしている姿を見ていると、とても頼もしく感じます。
 また、真剣に取り組みながらも、体を動かすこと楽しんでいるので、これからも運動を楽しむという姿勢を大切にして頑張ってほしいです。

伝達表彰  7月19日

本日、終業式の前に、「よい歯の児童」「夏休み日誌の表紙絵」の伝達表彰を行いました。3人とも6年生です。おめでとうございます。日誌の表紙絵は、尾張地域の6年生が、今年度の夏休みに使用する日誌の表紙絵です。(写真左…日誌表紙絵、写真中・右…よい歯の児童)
画像1 画像1

今日の給食  7月18日

冷やしうどん 牛乳 かぼちゃひき肉フライ アイスクリーム
画像1 画像1

楽しい図工 4年生アーティスト 7月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工「コロコロガーレ」では、板と釘を使ってビー玉が転がるおもちゃを作りました。どんなふうに釘をうったらビー玉がおもしろく転がるか、輪ゴムやモールをどう組み合わせたら楽しいおもちゃになるかななどと、いろいろ考えたり試したりしながら制作に取り組んできました。げんのうや釘抜きも使いました。学習後のワークシートには、「ゲーム機もおもしろいけれど、ビー玉だけでこんなに楽しく遊べることを初めて知りました。」という感想を持った子もいました。夏休み前に持ち帰ります。 

学校保健委員会を開催しました 7月18日

 17日(水)午後、4時間目の「健康づくり講演会」に引き続き、岐阜聖徳学園大学の佐藤善人先生を指導者としてお招きし、「子どもたちの健康生活を考える」をテーマに、PTA役員・委員さん、全教職員参加のもと、学校保健委員会を開催しました。
 佐藤先生からは、本校の子どもたちの健康状態や体力テストの結果、出された意見等に対して、すぐにアドバイスがいただけ、今後の活動のヒントをたくさん得ることができました。その後「子どもたちの体力向上と生活リズム」と題して講話をいただき、子どもたちの運動遊びの重要性を、改めて実感することができました。
 佐藤先生をはじめ、参加していただきましたPTA役員・委員のみなさん、本当にありがとうございました。協議された内容は、必ず今後の教育活動に生かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回通学団会議 7月17日

 夏休みの分団プールの集合時刻や出発時刻などを確認しました。また、一学期の登下校の反省を行い、反省を生かした登下校ができるように各分団で話をしました。今後も安全には十分に気を付けて登下校をしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気よく外遊び  7月17日

今日の朝の20分放課、子供たちが元気よく外で遊んでいました。先生も加わっている所もありました。学校では、一日1回は外に出て運動するよう呼びかけています。運動の習慣化を図り、健康な体を作ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  7月17日

ごはん 牛乳 肉じゃが 厚焼卵 冷凍みかん
画像1 画像1

プランターの花 7月17日

 6月に園芸委員がプランターに植えた花が、順調に育っています。明日は、夏の暑い日差しを避けるために学年園の横にお引っ越しです。夏休み中も、園芸委員によって大切に育てられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての着衣水泳 7月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日(火)の5時間目に、服を着たまま泳ぐ「着衣水泳」を行いました。
今回は、特別に日本赤十字社愛知県支部から講師の先生をお招きし、講習を行っていただきました。
 講習では、服を着たままプールの中に入り、泳いでみたり、だるま浮きなどをしたりしました。また、ペットボトルを使って、体を浮きやすくする方法も学びました。
 今回の講習を通して、服を着たまま水の中で動くことが、どれだけ難しいかを、子どもたちは肌で実感できたようです。この体験を、今後の生活にぜひ活かしていってほしいと思います。

防犯教室1 7月16日

 夏休みを間近にした本日、警察署・市防犯協会・市防災交通課の方々をお招きして防犯教室を実施しました。不審者被害に遭わないためにはどうすればよいかというお話をしていただいたり、護身術について教えていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室2 7月16日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176