最新更新日:2024/04/28
本日:count up11
昨日:94
総数:780515
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

和の響きを感じる〜その2〜 1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの体験の様子です。演奏に四苦八苦です。貴重な体験をすることができました。

寒い朝  1月28日

今日も寒い朝になりました。子供たちが、登校途中に氷を見つけ、学校へ持ってきました。一方、校庭の河津桜は、開花の準備を着々と進めています。今年はいつ咲くか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月28日

手巻きおにぎり 牛乳 すいとん さけのチャンチャン焼 ねり梅

*「すいとん」は、小麦粉をねって団子を作り、すまし汁に入れた昔ながらの料理です。「さけのチャンチャン焼」は、さけを揚げ、野菜入りのみそだれとからめた北海道の郷土料理です。チャチャッと手早くできるから、またお父さんがよく作るので、チャンチャン焼と呼ばれるようになったと言われています。(インフルエンザ…3人)

画像1 画像1

今日の給食  1月27日

ごはん 牛乳 ひきずり 花型豆腐 蒲郡みかんゼリー

*今日の郷土料理は、ひきずりです。ひきずりは、鶏肉で作るすきやきです。これは、肉を鍋からひきずって取り出す様子から「ひきずり」と呼ばれるようになったそうです。ひきずりに入っているねぎは、北名古屋市産です。(今日のインフルエンザ…3名。休み明けは欠席が多いです。休日の過ごし方について、各ご家庭でもご指導をお願いします)



画像1 画像1

第3回廃品回収 その2 1月27日

 今回の廃品回収もおやじクラブの皆さんに廃品学校集約のご協力いただきました。ありがとうございました。おやじクラブでは、次回会合を2月8日(土)19時より体育館会議室で予定をしています。どうぞご参加ください。PTAの活動も後わずかとなりましたが、30日(木)学校公開、なわとび集会、6年生保護者会、2月20日(木)学校保健委員会、3月8日(土)親子校内美化活動と続きます。最後までご協力くださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回廃品回収 その1 1月27日

PTA第3回廃品回収を実施しました。中学生のボランティア50名が協力してくれて集荷作業が大変はかどりました。地区委員さんをはじめご協力いただきました皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい家庭科(6年2組) 1月26日

3組に続いて、1月24日(金)に6年2組が調理実習を行いました。前日に必要なものを準備していたので、少し余裕を持って活動を始められました。友だちが調理をしている間に、使い終わった道具を洗ったりこまめにゴミを片付けたりすることができ、感心しました。子どもたちは、自分の料理を「おいしい」と言って食べてもらえるうれしさ、友だちの料理をおいしくいただけるうれしさを共に感じることができました。休み時間に先生と一緒に見学しに来た2年生は、「何やってるの?いいにおいがするよ」「6年生はすごいね」と、興味津々でした。6年1組は、1月28日(火)に実習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からたち作品展の見学に行きました! 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級全員で、からたち作品展の見学に行きました。北名古屋市のバスを借りて行ったので、子ども達は遠足気分でウキウキでした。作品展では、他の学校の作品にとても興味を示し、「すごーい!」とつぶやいていた子もいました。見学の後は、近くの広場で休憩し、みんなで楽しい一時を過ごしました。

あしたへ ジャンプ!(2年3組) 1月26日

画像1 画像1
2年3組では、体力づくりと親睦を兼ねて、毎日昼放課に、クラス全員で大縄跳びの練習をしています。最初は上手に跳べませんでしたが、だんだんと上手に跳べるようになってきました。クラスのみんなで力を合わせて、よい記録が出せるようにがんばっていきます。

インフルエンザの予防を  1月24日

インフルエンザを予防するため、外から帰ったらうがいと手洗いをすることを指導しています。朝の20分放課に外で遊んだ子供たちが、うがいと手洗いをきちんと行っていました。本日のインフルエンザによる欠席は2人です。明日・明後日とお休みです。特に、人ごみに出かける場合は、予防に十分気を付けていただきますようお願いします。(写真…1・2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間  1月24日

今日から、1月30日までは学校給食週間です。学校給食週間とは、第2次世界大戦後、何も食べるものがない子供たちを助けるため、アメリカのアジア救済団体から脱脂粉乳、小麦粉、缶詰などが送られ、学校給食が始まったことを記念した行事です。この物資の贈呈式が昭和21年12月14日に行われ、この日を給食記念日としましたが、冬休みのため、1か月後の1月24日を記念日とし、この日から1週間を学校給食週間としています。感謝の気持ちを忘れないよう現在も続いています。学校給食週間中は、昔から伝わる郷土料理が給食に出されます。今日は、愛知県の郷土料理「きしめん」(ねぎは北名古屋市産)と愛西市のれんこんを使った「愛知の野菜コロッケ」が登場しました。今の子供たちは、毎日おいしい給食を食べることができます。これは、給食に関わる方々のおかげです。感謝の気持ちをもって食べてほしと思います。

<今日の献立> 五目きしめん 牛乳 愛知の野菜コロッケ 和風サラダ

画像1 画像1

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ 1月24日

今日のスタディタイムに、PTA図書ボランティアの皆様による読み聞かせが、5年生を対象に行われました。感情を込めて、大変上手に読まれるので、子供たちもお話の世界に引き込まれていました。いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本読み計算(3年生) 1月24日

 3年生は、算数の授業の始めに本読み計算を行っています。本読み計算は1分間九九の計算の答えを言っていくものです。一学期の途中から始めています。子どもたちは1分間という短い時間ですが、いつも集中して取り組んでいます。今では一学期よりかなり計算スピードが上がってきました。今日も自分の目標をこえるよう、一生懸命取り組んでいました。(写真…3年2組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史民俗資料館見学(3年生) 1月24日

 1月23日(木)に3年生は社会科の学習で、市の歴史民俗資料館に行きました。子供たちは、昔ながらの冷蔵庫や洗濯機を見て、とても驚いていました。たらいと洗濯板で洗濯をする様子をスライドで見せていただきました。とてもよい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい家庭科 1月23日

「まかせてね 今日の食事」は、これまでの学習を生かして、調理計画を立て、安全に気を付けて調理することが単元の目標の一つです。実習に向けて、一人一人が材料や手順を工夫しておかず作りの計画を立てることができました。22日(水)は、6年3組が実習を行いました。各自の役割をはたしながらもグループでしっかり協力し合い、時間内に調理をすることができました。一枚のお皿に、自分の料理と友だちの料理が並びました。24日(金)には6年2組が実習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からたち作品展が開催されています! 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日(火)〜24日(金)まで、北名古屋市文化勤労会館で、からたち作品展が開催されています。本校の特別支援学級の子供たちが一生懸命に作った作品が飾られています。ぜひご覧ください。

今日の給食  1月23日

カレーライス 牛乳 切干大根のサラダ 福神漬

*インフルエンザ…1人。愛知県は、1月22日(水)に、インフルエンザ警報を発令しました。これからが本番です。学校と家庭の両方で予防に努めていきましょう。
画像1 画像1

静電気の働き(科学工作クラブ) 1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、科学工作クラブでは、「ライデンびん」を作りました。びんに静電気をためたあと、このびんの先につけたアルミホイルを触ることで静電気が体の中を通ることを体験しました。最後にたくさんの友達が手をつないぎ、静電気が全員の体の中を通ることを体験しました。みんな楽しく活動することができました。

国語と算数の授業(3年生) 1月22日

 3年生は現在、国語では「かるた」、算数では「表とグラフ」の単元を学習しています。授業で歌かるたに親しんだり、完成した表の説明をしたりするなど、子どもたちは生き生きと学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月22日

ごはん 牛乳 みそおでん 厚焼卵 みかん

*インフルエンザ…1人。 
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 さんさんルーム
3/14 ホリデー教室
3/17 さんさんルーム
3/19 給食終了日
スクールカウンセラー来校日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176