最新更新日:2024/05/08
本日:count up199
昨日:239
総数:782527
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

PTA花壇 7月1日

PTAの方々に6月に植えていただきました花壇の苗が順調に大きくなり、美しい花を咲かせています。学校にお越しになりました折にご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  7月1日

ごはん 牛乳 五目汁 いわしの梅煮 味つけのり 枝豆
画像1 画像1

★七夕週間が始まります★(児童会) 7月1日

 6月28日(金)に、児童会役員と代表委員が今週の七夕週間に向けて、クラスの願い事と先生方の願い事を掲示しました。みんなの願い事が叶うようにと心をこめて行っていました。七夕週間では、読み聞かせとスタンプラリー、劇を行います。みんなが喜んでもらえるように、今まで準備を進めてきました。ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにちは、さんさんルーム「通級指導教室」です 7月1日

 六月、最後の土曜日、愛知教育大学の高橋睦美先生から「キャリア教育の現状と課題」についてお話をお聞きしました。
 キャリア教育のねらいとして、自己肯定感の育成や、協同して仕事をする経験があげられます。よく遊び、よく働く「師勝っ子」を見ていると、「大丈夫、日本の未来は明るい。」そんな気がしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアで紙芝居の舞台を作りました その1 7月1日

 6月28日(金)の朝の時間をお借りして3年生の皆さんに読み聞かせをしました。読み聞かせをした後には、反省会を行い、熱心に意見交換を行いました。反省会の後、紙芝居の舞台を手作りしました。段ボールを切り抜き、重ねて貼りあわせます。最後にかわいい布を飾り付けて仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアで紙芝居の舞台を作りました  その2 7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手作りの紙芝居舞台は、7月5日(金)の2時間目の放課に図書室にてお披露目し、紙芝居を行います。多くの子どもたちに図書室に来てほしいです。今回、反省会と紙芝居の制作は、新しく用意していただきました北館1階のボランティアルームで行いました。サンサンルームの西隣にあります。図書ボランティアに興味のある方は、ぜひ、一度会合にお越しください。

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ1(3年生) 7月1日

 6月28日(金)のスタディの時間に、3年生の各教室において、PTA図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。とても上手な朗読だったので、どの児童も、最後までお話に聞き入っていました。すばらしい読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ2(3年生) 7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

2年生に歯みがき指導(保健委員会) 6月28日

 6月は「歯みがきがんばろう月間」ということで、保健委員会では、2年生に歯みがき指導を行いました。教えるためには、自分自身がきちんと歯みがきができていないといけないということで、委員会の時間に正しい歯みがきの練習をして、指導に臨みました。2年生はとても素直に、真剣に話をきいてくれたので、保健委員はとてもやりがいを感じている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほんはともだち1(1年生) 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(金)の1・2時間目、1年生は東図書館へ見学に行きました。まず、先日の交通安全教室で学んだ交通ルールをしっかり守り、東図書館へ行くことができました。図書館に着いた後、職員の方に返却ポストの使い方と、本の借り方を説明していただきました。

ほんはともだち2(1年生) 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 荷物を視聴覚室に置いた後、本を借りに行きました。自分が探していた本がすぐに発見できる子もいれば、最後の最後まで今自分が読みたいのはどんな本なんだろうと熟考し、迷っている子もいました。

ほんはともだち3(1年生) 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本を発見した後、しっかり1列に並んで、図書利用カードを使って、本を借りることができました。図書館では、他の利用者の迷惑にならないように静かにすることや、館内では走らないことをしっかりと守ることができました。

ほんはともだち4(1年生) 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本を借り終わった後、もう一度視聴覚室で東図書館の説明を受けました。東図書館は、6万冊も蔵書されていることを知って、子どもたちも驚きの声を上げていました。今日借りた本の返却日は、7月12日です。また、ご家庭のほうで返却をお願いします。もし、返却ができない場合は、担任の方までよろしくお願いします。

今日の給食  6月28日

ごはん 牛乳 八宝菜 揚げギョウザ 中華あえ
画像1 画像1

町のよさを伝えるパンフレットを作ろう(6年生) 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では、国語の学習の一環で、北名古屋市の自然や施設、公共機関などに行って、写真を撮ったり、インタビューをしたりして取材をしました。取材したことをグループで協力してパンフレットにしています。

消防署見学(4年生) 6月28日

6月27日(木)、4年生は消防署の見学に出かけました。消防士の方から、とても親切に施設内を案内していただき、消防や救命の仕事の大切さを教えていただきました。また、実際に救急車に乗せてもらったり、梯子車で30メートルの高さまで上げてもらったりしてみんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区クリーン作戦 6月28日

 6月27日(木)に、校区クリーン作戦を実施しました。どの児童も、自分が担当する場所をきれいにするために一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  6月27日

五目ごはん 牛乳 すまし汁 生揚のみそかけ

画像1 画像1

止まって右左  6月26日

道路を横断するときや交差点を通過するときは、止まって左右を確認することが自分の身を守ることになります。学校と家庭・地域が一緒になって子供たちの指導にあたっていきましょう。(写真…3年生の自転車教室)
画像1 画像1

読書に親しむ  6月26日

本日の昼放課、図書室では、子供たちが本に親しんでいました。また、図書委員が、本の貸し出しの仕事を熱心に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 七夕週間〜5日
さんさんルーム
7/3 スクールカウンセラー来校日
7/4 除草作業
さんさんルーム
7/5 ホリデー教室
七夕集会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176