最新更新日:2024/05/10
本日:count up56
昨日:246
総数:783135
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

サツマイモの苗植え(なかよし学級) 5月18日

 5月17日(火)、先日きれいに草取りした「なかよし農園」にサツマイモの苗を植えました。
 まだ、小さな苗を大切に植えることができました。先生からサツマイモの苗は斜めに傾けて植えることを聞くと、「真っすぐじゃないんだね。」とビックリしながら傾けて植えていました。最後に、秋には大きなサツマイモがたくさんできること楽しみにしながら、水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルミ缶・エコキャップ回収(児童会) 5月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 師勝小学校児童会では、毎年「アルミ缶・エコキャップ回収」を行っており、今年も毎週火曜日の登校時に回収します。回収の第一の目的は「資源を大切にすること」にあり、アルミ缶やエコキャップをできるだけ出さないようにすることをが大切と考えています。しかし、出てしまったものは、資源として扱い、無駄にしないように回収して、換金したお金を福祉施設に寄付したり、ワクチンに変えたりして困っている人に役立ててもらいたいと思います。5月17日(火)の第1回回収日にはとてもたくさんのエコキャップが集まりました。ご協力ありがとうございました。

キャンプに向けて(5年生) 5月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/6(金)、体育館に集まってキャンプファイヤーの説明会を行いました。
 昨年度の野外学習のスライドを見せながらキャンプファイヤーの流れやスタンツの内容など細かい点を説明しました。
 トーチトワリングやスタンツで、子どもたちがどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

家庭科室を探索(5年生) 5月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり、家庭科の授業が始まりました。各クラスとも調理実習を前に、家庭科室に行き、調理器具のありかを探索しました。しゃもじを見つけては「あったー!」、包丁を見つけては「こわー!」と楽しみながら、調理器具の確認をしました。

ぐんぐんそだてみんなのやさい(2年生)  5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(火)、生活科の時間に、ミニトマト、ピーマン、なすの中から自分で選んでおいた育てたい野菜の苗を鉢に植えました。苗を植えるのは初めてなので、ポットの中から苗を出したり、根をほぐしたりするのもおそるおそる。苗を折らないように慎重に植え、たっぷり水をやりました。おいしい野菜がたくさん収穫できるように明日から水やり・観察・世話のスタートです。

読み聞かせ(1・2年生)5月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日(金)2時間目の放課に朗読クラブ「いっぽ」による読み聞かせがありました。1・2年生にもわかりやすく、やさしい語り口で絵本「ゆっくり ゆっくり」と大型絵本「にげた きんぎょ」「ずっと いっしょだよ」を読んでいただきました。頭の中は、空想の世界が広がりほんわか温かい気持ちになりました。

栄養士巡回指導(1年生)   5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日の4時間目に1年4組で、給食センターの丹羽先生から給食ができるまでのお話を聞きました。作業風景の映像を見たり、調理器具を実際に手に持ったりして、給食がどのように作られているのかを知ることができました。

調理実習(6年生)5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日、家庭科の実習でごはんとみそ汁をつくりました。みんなおいしく試食していました。「今後、家でもつくってみたい。」という感想を持った子も多かったようです。

委員会活動(園芸委員会)5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 園芸委員会では、今回(5月11日)の委員会の時間に、花壇の花を大切にすることを呼びかけるためのミニポスターを作りました。今、花壇にはパンジーやノースポール、テルスターがとてもきれいに咲いています。委員会の活動として、毎日プランターや花壇の花に水やりをしているので、みんなが花壇の花を大切にしてくれるとうれしいです。

委員会活動(図書委員会)5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月、第一水曜日の6時間目に、委員会活動を行っています。
 今回(5月11日)、図書委員会では、6月に行う「本を読みましょう週間」の準備をとして、期間中、図書室前に掲示する「図書クイズ」を作成しました。どんなクイズを作ったら、みんながたくさんの本を読んでくれるか、あれこれ考えながらクイズを作りました。

新体力テスト(5・6年生)5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(火)、天気が心配されるなか、5・6年生が新体力テストを行いました。予定を早めて1時間目から実施したのですが、途中で雨が降り出したので、「立ち幅跳び」や「長座体前屈」「反復横跳び」などの体育館種目を先に行いました。雨が止んだところで、運動場に出て、「50m走」「ボール投げ」などを行いました。みんな、少しでも良い記録が出るようにと、全力で取り組んでおり、結果が楽しみです。

学校探検、あさがおの種まき(1年生)5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日に、グループで学校探検に出かけました。決められた教室にスタンプが置いてあり、校舎地図を手掛かりに、スタンプを集めて回りました。理科室では人体模型に驚いていました。また校長室では、校長先生から創立何年などの話を熱心に聞く姿が見られました。友達と仲良く探検し、学校について知ることができました。
 5月10日に、あさがおの種を自分の鉢にまきました。あさがおの種を観察して、「ごつごつしてるね。石みたい。」などの声が聞かれました。鉢に土を入れるのが少し難しかったですが、早く芽が出るようにと願いながら大事にまくことができました。

学級あいさつ運動  5月10日

画像1 画像1
5月10日より、今年度のPTA「学級あいさつ運動」が始まりました。今週は6年1組の保護者の皆様が、登校してくる子ども達に「おはようございます」と声をかけていただいております。あいさつのできる子をめざし、家庭でもあいさつの輪を広げましょう。

なかよし農園草取り(なかよし学級)5月10日

画像1 画像1
 暖かいから暑いと感じる季節になってきました。
 なかよし学級では、5月6日に「なかよし農園」の草取りを行いました。子どもたちは最初、たくさん生えている草を見て、「大丈夫かな。」と少し不安そうでした。しかし、みんなで頑張って草取りをしてきれいになってくる農園を見て、笑顔になってきました。子どもたちの力で農園がきれいになり、無事サツマイモの苗が植えられそうです。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 朝礼 3月分口座振替日
3/13 卒業式予行練習
3/14 スクールカウンセラー来校日
3/16 6年給食終了 大掃除 卒業式準備
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176