最新更新日:2024/04/28
本日:count up8
昨日:124
総数:780636
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

部活発表会に向けて(バトン部)2  2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の続きです。

部活発表会に向けて(バトン部)  2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業後、体育館では、バトン部の子どもたちが、部活発表会に向けて練習をしていました。曲に合わせてのびのびと楽しく踊っていました。発表会が楽しみです。

今日の献立  2月17日

ソフトめんミートソースかけ 牛乳 じゃがいものベーコン炒め ヨーグルト

今日の病欠は23人です。その内、インフルエンザは1人です。体調を崩している子が増えました。お子様の体調管理をお願いいたします。
画像1 画像1

食育研修(料理教室) (PTA) 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(木)にPTA研修委員会による「料理教室」を、健康ドームにて開催し、29名の参加がありました。研修では、乳製品の栄養や使い方の講話の後、「おもてなしイタリアンコース」の料理を楽しく作ることができ、おいしく会食もできました。

大なわとび集会 学年最高記録賞 !! 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の大なわとび集会の結果です。学年最高記録賞は、1の2(53回)、2の1(107回)、3の2(71回)、4の1(90回)、5の3(148回)、6の1(152回)でした。高学年はどの学級もずば抜けて多く、低学年との力の差に、みんなびっくりしていました。

小さな力を合わせて、大きな力に!  2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2時間目に大なわとび集会を行いました。「小さな力を合わせて、大きな力に!」のスローガンのもと、どの学級も今までの練習の成果を出し切ろうと、目標回数目指して、跳び続けました。大なわの練習を通して、学級の団結力も高まったようです。

大なわとび集会 (2年生) 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、クラス全員の力を合わせ、力一杯跳びました。
 学年最高記録賞は、1組の107回でした!!!

力を合わせて、みんなでジャンプ☆ (1年生) 2月16日

 2月16日(木)に大なわとび集会を行いました。クラスで決めた目標回数を目指して、どの子も力いっぱい跳ぶことができました。タイミングを合わせる掛け声や、「ドンマイ!」などの励ましの声などが聞かれ、協力することの大切さを実感できた集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  2月16日

ごはん 牛乳 かきたま汁 いわしのかば焼 ぽんかん

本日の病欠は16人で、その内インフルエンザが1名です。3年生が欠席0です。 
画像1 画像1

クラブ見学(3年生) 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日のクラブ活動の時間に、4年生になってクラブを選択するときの参考にするために3年生がクラブ活動を見学しました。上級生が楽しそうに活動している姿に、興味津々の様子でした。
「来年、どのクラブに入ろうかなぁ?迷っちゃうよ!」

おみせやさんごっこをしよう (1年生) 2月16日

 国語の授業でおみせやさんごっこをしました。売る言葉や買う言葉を正しく話せるように工夫して取り組みました。算数で学習したお金を活用しながら「いらっしゃいませ。」「鉛筆を1本ください。」「30円です。」など売り買いを楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこのなかまたち (1年生) 2月16日

 図画工作の授業で、箱の組み合わせ方を工夫して、楽しい仲間たちを作りました。どの子も、いきいきと取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日に作りたい食事は?(料理クラブ) 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 料理クラブでは、休日に作りたい食事として、「お好み焼き」を作りました。手際よくキャベツを千切りしたり、生地を混ぜたりしていました。香ばしく焼けたあつあつのお好み焼きに、鰹節やマヨネーズをトッピング。とてもおいしかったです。

今日の献立  2月15日

ビビンバ 牛乳 わかめスープ ミニゼリー(りんご・ぶどう)


画像1 画像1

インフルエンザ情報  2月15日

本日の欠席状況をお知らせします。病欠が10人で、その内インフルエンザによる欠席は1名です。病欠がさらに少なくなりました。一桁が見えてきました。3年生は欠席0です。

粘土で『虫さんのランド』を作ったよ(3年生) 2月15日

 2月14日(火)の図工の時間、3年3組では、粘土と身の回りの自然の材料を使って、『虫さんランド』を作りました。「虫さんが楽しく暮らすためには何を作ったらいいのかな?」子どもたちは、家から持ってきた木の枝や実、ボタンなどを使って『ちょうの秘密基地』や『カタツムリ王子の家』など思い思いに表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでジャンプ (2年生) 2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(火)3時間目に、体育館で合同体育(1の2、2の2)を行いました。2年生が1年生に大縄跳びのコツを伝授しました。さっそく1年生は、大きな声で数を数え、失敗したら励ましの声を掛けることを実行してくれました。

あいさつ運動2  2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の様子です。

あいさつ運動1  2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のあいさつ運動は、6年2組と3年2組です。登校時に、先生と一緒に、「おはようございます」とあいさつをしていました。(写真…6年2組)

今日の給食  2月14日

ミルクロールパン 牛乳 キャロットポタージュ ハートのコロッケ ブロッコリー チョコクリーム
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/17 児童会役員選挙立候補受付 ホリデー教室
2/19 親子ふれあい活動
2/20 朝礼 定期面接相談週間(〜24日)
2/21 なかよし園児交流会
2/22 漢字・計算コンクール スクールカウンセラー来校日
2/23 学校保健委員会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176