野外活動 6/27
午前は体験活動に取り組みます。
魚つかみと食品サンプル作りの様子です。
【1年生】 2025-06-27 11:08 up!
野外活動 6/27
【1年生】 2025-06-27 08:13 up!
野外活動 6/27
朝食の様子です。牛乳パックを利用したホットドッグ作りです。通称、カートンドッグを食べています。
【1年生】 2025-06-27 08:10 up!
野外活動 6/26
就寝前のバンガロー内の様子です。
入浴後、就寝準備をし、友人たちと1日を振り返りました。
【1年生】 2025-06-27 08:05 up!
野外活動 6/26
【1年生】 2025-06-26 20:36 up!
野外活動 6/26
キャンプファイヤーの様子です。各クラスが練習してきたスタンツを披露し、学年みんなでおおいに盛り上がりました。
【1年生】 2025-06-26 20:33 up!
野外活動 6/26
天候が心配されましたが、天気も回復し、屋外でキャンプファイヤーを行うことができました。
学年の親睦、絆を深めることができたと思います。
【1年生】 2025-06-26 20:01 up!
野外活動 6/26
自分達で作ったカレーライスを食べました。カレーライス作りはうまくいったかな?
【1年生】 2025-06-26 18:19 up!
野外活動 6/26
天気も良くなり、飯盒炊爨が始まりました。カレーライスをみんなで協力して作っています。
【1年生】 2025-06-26 15:32 up!
野外活動 6/26
大雨で郡上市内散策を切り上げ、バスで過ごしています。散策でもらう予定だった飛騨牛コロッケを皆で味わいました。
【1年生】 2025-06-26 13:03 up!
野外活動 6/26
郡上市に到着しました。雨のため、城下町散策を切り上げ、早めの昼食をとります。
【1年生】 2025-06-26 13:01 up!
野外活動 6/26
【1年生】 2025-06-26 13:00 up!
野外活動 6/26
出発式の様子です。
実りある日にしたいと思います。
今日まで準備などご協力ありがとうございました。
【1年生】 2025-06-26 11:21 up!
野外活動 6/26
元気よく、出発式を行いました。天候が心配されますが、岐阜県郡上市に向けて出発しました。
【1年生】 2025-06-26 11:20 up!
2年生 校外学習 6/25
クラスごとに、県内の企業や工場を見学しました。
今日学んだことを、職場体験学習や進路選択につなげてほしいと思います。
【2年生】 2025-06-26 11:13 up!
部活動壮行会 6/24
本日、部活動壮行会を行いました。
1年生は、上級生が中心になって作成した動画を視聴した後、先輩たちに向けた応援メッセージを心を込めて作成しました。
【1年生】 2025-06-24 18:44 up!
FG組 施設訪問2回目 6/12
今年度2回目の施設訪問を行いました。
一緒に体操に参加したり、自分たちで用意したサイコロを使って自己紹介をしたりしました。最後に3人で校歌を歌いました。
2回目ということもあり、人前で話すことに少しずつ慣れてきました。
【新規カテゴリ】 2025-06-13 17:27 up!
野外活動事前指導 6/13
本日、野外活動に向けて、養護教諭から保健についてのお話を聞きました。
また、しおりを見ながら日程等の確認をしました。
【1年生】 2025-06-13 17:21 up!
学習会 6/12
ST後に学習会を行いました。教室で黙々と勉強に励みます。各教科の先生へ質問をすることもできます。
【1年生】 2025-06-13 11:20 up!
教育相談 6/12
【1年生】 2025-06-13 11:18 up!