最新更新日:2024/05/07
本日:count up4
昨日:167
総数:458359
校訓「創意・誠実・健康」のもと、「知・徳・体」の調和のとれた、人間性豊かでたくましい生徒の育成を目指します。

図書ボランティア 9/27

 学校支援ボランティアの方々に、秋に向けての図書室の飾り付けや、新刊図書を配置する台の製作などに取り組んでいただきました。

 ボランティアの皆様、お忙しい中、ありがとうございました。おかげさまで、生徒にとって、明るい雰囲気で使いやすい図書室になっています。

 読書の秋です。生徒の皆さん、ぜひ図書室へ足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行練習 9/26

 来週開催の体育大会の予行練習を行いました。

 開会式や閉会式での所作や競技の流れ、係の分担などの確認をしながら、練習に取り組むことができました。

 反省点を改善し、本番当日は、生徒の皆さんが躍動する姿を保護者や来賓の方々に思う存分見ていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習 9/25

 開閉会式の入退場と、みんなでジャンプの全体練習を行いました。

 暑い中の練習でしたが、皆きびきびと練習に励むことができました。

 明日26日(火)の午前中、予行練習を行う予定です。暑くなると思われます。多めの水分と帽子をしっかりと持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙 9/22

 本日、6時間目に後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。

 立候補した生徒たちは、学校のために活躍したいという立派な志を胸に、堂々と演説をすることができました。みんなの前で自分の志を演説した、という経験は今後の成長の糧となります。

 後期の生徒会活動にも大いに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内現職研修 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校に、お客様をお迎えして現職研修を行いました。
 
 社会科の特設授業を2年B組で行いました。生徒が活発に活動する様子や、友人の意見から深い学びにつなげようとする姿が見られました。

 授業後の協議会では、授業での生徒の様子について、教育委員会の先生方、教育委員様、他校の先生から、お褒めの言葉を多くいただくことができました。

体育大会「玉入れ」全体練習 9/19

 本日、6時間目に生徒会種目である「玉入れ」の全体練習を行いました。

 暑い中でしたが、企画運営委員と副級長の生徒が中心となり、本番当日にみんなが楽しめるように、進行の確認に取り組みました。

 厳しい残暑の中での練習が続きます。熱中症防止のため、十分な水分補給、帽子の着用など、ご家庭での準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業の様子 9/14

 2学期に入り、音楽の授業では文化祭の合唱コンクールに向けての練習が始まりました。
 写真は1年生のパート練習の様子です。混声三部合唱に初めて取り組みますが、真剣かつ楽しそうに練習に励んでいる姿が印象的です。これから、どんな合唱になっていくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北名古屋市学び支援事業研修会 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、市学び支援事業の一環として、教職員の研修会を開催しました。講師には、愛知教育大学の松井孝彦先生をお招きして、指導方法や評価方法について、講義をしていただきました。
 研修会を通して、よりよい授業づくりをしていくためには、何が必要なのか、どのような授業をしていかなくてはいけないかといったことを学びました。
 この研修会で学んだことを生かし、生徒が「分かる喜び」「できる喜び」を実感できる授業を目指していきたいと思います。

男子卓球部 西春日井地区新人大会 9/9、10

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校で行われた大会に、卓球部が参加しました。
 
 団体戦では準優勝、個人戦では1名が優勝、1名が8位に入賞することができました。出場した選手の努力はもちろんですが、出場が叶わなかった選手の応援や、会場運営などのバックアップがあってこその結果だと思います。チーム訓原を感じることができした。今回の結果を踏まえ、また日々の練習に励んでいきます。
 
 保護者の皆様、朝早くの弁当の準備や応援など、ありがとうございました。

3年 食育講座 9/8

 本日、3年生を対象とした食育講座を行いました。
 栄養教諭の先生をお招きし、カルシウムの働きについて学びました。知っているようで知らなかったことも多く、大変ためになるお話が聞けました。その後、中学生に必要なカルシウムを取るにはどのような献立にすべきかを自分達で考え、友達と楽しく意見を交流させていました。
 皆さんの健康のために、毎日の献立を考え、給食を作ってくださる給食センターの方への感謝の気持ちを忘れず、これからも毎日美味しく給食をいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業調べ 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 身近な人の職業について、生徒がまとめたものを1年生全員が見ることで、様々な職業について理解を深めました。どの生徒も、興味深そうに友達の展示を見ていました。その後、教室に戻り、学んだことや印象に残ったことを書き出しました。

PTA役員会・委員会 9/7

 本日は、社会見学と来年度の地区委員の選出について議題にあげられました。また、体育大会や文化祭での豚汁作りボランティア、給食試食会について連絡がありました。

 行事の多い2学期です。多々お世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでジャンプ 9/7

 体育大会に向けて、みんなでジャンプの練習が始まりました。

 残暑が厳しい中ですが、大きな声で呼びかけたり、力いっぱい跳んだりしていました。

 健康面に十分配慮しながら練習を進めてまいります。ご家庭でもぜひ、励ましの声をかけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

県知事からのメッセージ 9/7

 「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について、県知事からメッセージが出されました。

 県知事メッセージ 9/7

1年生 水泳 9/6

 1年生の水泳授業2回目の様子です。

 楽しみながらも一生懸命泳ぐ姿が見られました。来週のクロールのテストに向けて気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会 9/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり、最初の学年集会を行いました。

 生徒は、3年生としての行事に取り組む姿勢、学習や進路等についての話を真剣な表情で聞いていました。

 最後は全員で校歌を歌い、気持ちを高めることができました。

1年生 学年集会 9/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、課題テストが終わった6時間目に学年集会を行いました。

 2学期の行事や学校生活についての話を聞き、2学期の目標を再確認できました。

 テストの後でしたが、集中して話を聞く姿勢は大変立派で頼もしく感じられました。

2学期始業式 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、始業式を行いました。

 校長先生からは、2学期を迎えるにあたって、限られた時間を自分のために有効に使い、自分自身を成長させてほしいというお話がありました。

 式の後は、吹奏楽部、男子個人卓球、女子個人水泳の表彰伝達を行いました。

 休み明けの式でしたが、どの生徒もしっかりと話を聞く様子が見られました。2学期もみんなで楽しくがんばりましょう。

文部科学大臣・愛知県知事からのメッセージ 8/31

 文部科学大臣、愛知県知事から、生徒・保護者の方へ向けて自殺予防についてのメッセージが出されました。

 悩んだり困ったりしたときは、周りの人に相談することが大切です。それでも難しいときには、色々な窓口があることを知っておいてほしいと思います。

 文部科学大臣のメッセージ(中学生)
 文部科学大臣のメッセージ(保護者・学校関係者)
 愛知県知事からのメッセージ
 「自殺予防週間」広報ポスター
 「自殺予防週間」リーフレット
 愛知県のこころの相談体制

吹奏楽部 夏休みの練習風景 8/28

 この夏休み期間中、吹奏楽部は、文化祭での発表に向けて多くの新曲の練習に取り組んでいます。また、豊かなサウンドや音楽的な演奏を目指して、基礎合奏や声に出して歌う練習にも力を入れています。リーダーが中心となって、工夫をしながら練習を進める姿が大変頼もしいです。
 夏休みも終わりが近づいていますが、皆さんに感動していただける演奏ができるよう、これからも頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学年だより

北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地
TEL:0568-23-5413
FAX:0568-23-5435