最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:120
総数:482008
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

愛知駅伝3 12/2

 タスキを受け取って、全力で駆け抜けました。最後まで、一生懸命走りました。本当によくがんばりましたね。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知駅伝1 12/2

 12月2日(土)、晴天のもと、愛・地球博記念公園にて、「愛知万博メモリアル第12回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」が行われました。
 本校の 5年 松葉大和 君が 小学校男子の代表として第6区を走りました。

 大会前の様子です。ウォーミングアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知駅伝に向けて 12/1

 明日は、愛知県市町村対抗駅伝競争大会が開かれます。
 本校の5年生 松葉大和君が、出場する予定です。校長室で激励を行い、先生方から「明日は、全力を出して頑張ってください。」と声をかけられました。そのあと、円陣を組んでみんなでエネルギーを投入しました。
 テレビでも放送されますので、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カモチャレ大会 11/29

 今日は、カモチャレ大会がありました。4・5・6年生の児童が準備から運営、片付けまで行いました。頑張りましたね。ありがとうございました。

 待ちに待ったカモチャレ大会ということもあり、子どもたちは、朝から元気一杯登校していました。
 そして、全校児童が目を輝かせ、いろいろな種目に挑戦していました。一つの種目に集中して新記録を目指す子や、全ての種目で去年より良い記録を目指す子もいました。また、1年生は初めてのカモチャレ大会なので興味津々でいろいろな種目をまわっていました。子どもたちから「新記録でた」や「空き缶を上手に積めた」などカモチャレ大会を楽しんでいる声が聞けました。

 楽しいカモチャレ大会になってよかったですね。
 来年が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で元気に遊ぼう運動 11/28

 本日、児童会主催で20分放課に「ふれあい運動」を行いました。
 目的は「ペア学年の絆を深め、仲のよい学校をつくるため」です。
 1・6年、2・5年、3・4年がペアを組んで、鬼ごっこをしました。始めに、児童会役員・児童会議員が鬼をしました。途中から先生も鬼になり、みんな楽しそうに元気よく走りました。

 また、みんなで遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 11/28

 本日、児童会と議員の児童で朝のあいさつ運動をしました。
 あいさつした後は、児童会のメンバーとハイタッチをして、心を通わせます。
 元気よくあいさつができて気持ちよく学校生活がスタートできますね。
画像1 画像1

明日は「カモチャレ大会」 11/28

 明日は、子供たちが楽しみにしているカモチャレ大会です。
 下に昨年の1位の記録を載せました。一生懸命にそして、精一杯楽しんでくださいね。目指せ!新記録!
画像1 画像1

PTA研修 11/24

 11月24日(金)、晴天のもと、PTA研修に出かけてきました。
 行き先は、「トヨタ産業技術記念館」です。赤煉瓦づくりのりっぱな建物のなかには「繊維機械館」と「自動車館」がありました。「繊維機械館」では「紡ぐ・織るの技術の基本と歴史」について、「自動車館」では「開発・生産技術の変遷」についてしっかり研修してきました。
 その後は、レストランのランチに舌鼓を打ち、楽しい会話が弾みました。

 大変有意義で楽しいPTA研修となりました。ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 11/18

 本日、学習発表会がありました。
 子どもたちは少し緊張している様子でしたが、練習の成果を存分に発揮できました。みんなとても立派な姿をおうちの人に見ていただくことができましたね。
 1年生「いろいろなことができるようになったよ」
 2年生「おもちゃづくりの発表」
 3年生「食について考えよう」
 4年生「障がいのある人を理解しよう」
 5年生「世界の国の人と友達になろう」
 6年生「お年寄りから学ぼう」

 本日は足元の悪い中、たくさんの保護者の方々に来ていただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1

保健集会 11/16

 本日、保健集会がありました。
 まず保健委員の児童が目についての劇をしました。その中で「規則正しい生活をする」「姿勢をよくする」「メディアコントロールをする」の3つの大切なポイントをわかりやすく説明してくれました。見ている児童も楽しく集中して見ることができました。

 ご参観いただきました保護者の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

 明日からは姿勢など意識して目を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で元気に遊ぼう運動 11/15

 今日、放課に全校児童でケイドロをしました。
 体育委員会の児童がケイサツをしました。途中から先生たちもケイサツとして参加しました。ケイサツはみんな足が速くてドロボウは逃げることが大変そうでした。
 あっという間に放課が終わってしまいました。とても楽しい時間でしたね。ケイサツの児童のみなさんお疲れ様です。
 みんなで一緒に外で遊ぶと楽しいですね。風邪をひきやすい季節なので、遊んだ後は手洗いうがいをしっかりしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶・牛乳パック回収 11/13

 本日、エコ委員によるアルミ缶・牛乳パック回収を行いました。
 11/13〜11/17まで行います。
 ご自宅にアルミ缶、牛乳パックがある方は小学校までよろしくお願いします。

 また、学習発表会(11/18)のときに、持参していただいても健康です。ご協力をよろしく願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校除草 11/13

 本日、全校除草を行いました。寒くなってきたので草はあまり伸びていなかったのですが、落ち葉をたくさん拾いきれいにしました。保護者ボランティアの皆様にも一緒に取り組んでいただきました。
 土曜日の学習発表会に向けて気合を入れて除草作業ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業 11/10

 本日、1年2組で公開授業を行いました。
 道徳で、「くり」という資料を使って、「自分の利害にとらわれず、友達と仲良く助け合う態度を育てる」というねらいで授業を行いました。
 子どもたちからは、「みんなで分ければよい」や「協力すればよい」などの意見が出され、しっかりと考えることができました。
 今後も資料や展開を工夫し、ねらいに迫り、道徳実践力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田っ子集会 11/9

 本日、よいお天気の中、鴨田っ子集会が開かれました。
 子どもちは運動場でドッチボール、ドッチビー、田んぼの田、増やし鬼、ケイドロなどをして元気いっぱい体を動かしました。また、体育館で、体つくり運動を行った班もありました。
 1年生から6年生までが、仲よく協力して遊ぶことができました。楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田あそび広場 11/6

 11/5 (日曜日)に、本校の体育館で「鴨田あそび広場」が、開かれました。
 これは、鴨田スポーツクラブ主催で、子どもたちにいろいろな楽しい遊びに親しんでもらおうとひらかれました。
 コースターづくり、ラダーゲッター、けん玉、魚釣り、ディスクゲーム、グランドゴルフ、輪投げなど楽しい遊びコーナーがたくさんありました。鴨田小学校の子どもたちが大勢来てくれました。また、先生方も参加させていただきました。みんな、夢中になって遊んでいました。

 鴨田スポーツクラブのみなさん、本当にありがとうございまいsた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書集会 10/24

 本日4時間目、図書委員が図書集会を開きました。

 まず、多読賞(低学年30冊以上、高学年40冊以上)の児童を表彰しました。全校で一番たくさんの本を読んだ児童は、87冊読んだ3年生の女の子でした。

 次に、図書委員からいつもお世話になっているCS図書ボランティアの皆さんに感謝状を贈呈しました。そして、本日参加していただいた図書ボランティアの代表者(図書貸出担当、図書整備担当、よみきかせ「かもかも」)から、感想をいただきました。いつも、本当にありがとうございます。皆様のおかげで、本好きな鴨田っ子が増えています。これからも、鴨田っ子に力をお貸しください。


 次に、表彰された読書感想文の児童発表がありました。

 そして、図書委員が絵本のよみきかせをしました。「ワニがわになる」と「キリンですけど」の2つです。図書委員がとても上手によみきかせをしました。

 最後に、今年図書館に入った200冊以上の新刊図書の紹介をしました。

 児童の皆さん、読書の秋、たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練 10/24

 本日、2時限目、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行いました。

 西枇杷島警察署の警察官と北名古屋市家庭支援課の青少年指導員の皆様のご協力の下、訓練は行われました。
 不審者が校内に入ってきたときに、児童は教室の中で机や椅子を使いバリケードを作り、不審者から身を守りました。職員が不審者をさすまたで取り押さえた後、安全を確認して児童は体育館に避難しました。
 
 体育館では、西枇杷島警察署生活安全課の方から、「おはしもち」についてのお話を聞きました。

お…おさない
は…はしらない
し…しゃべらない
も…もどらない
ち…ちかづかない

 ご家庭でも、登下校時や家庭での防犯対策についてお話しいただけるとありがたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診 10/25

 来年度小学校に入学する予定の児童と保護者に来校してもらい、健診を行いました。
5、6年生の児童の誘導で保護者から離れ、健診に向かう児童は緊張気味でしたが、みんなきちんと健診を終えることができました。
 5、6年生の児童のみなさん手伝ってくれてありがとうございました。
 半年後、みなさんが入学してくるのを楽しみにしています。

画像1 画像1

研究授業 10/19

 4年1組で研究授業を行いました。
 道徳で「百点を十回とれば」をいう資料を使って、「損得に関係なく、正直に生活しようとする気持ちを高める」というねらいで授業を行いました。
 子どもたちからは、「正直に言う」「やっぱり正直には言えない」などさまざまな本音が出され、葛藤している場面もありました。
 今後も資料や展開を工夫し、ねらいに迫り、道徳実践力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499