最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:52
総数:480602
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

卒業式1

 担任を先頭に卒業生らしい堂々とした姿で入場し、卒業証書を校長先生から、一人ずつ手渡されました。
 
 卒業証書を手にした後、卒業の感謝の気持ちを込めて、保護者席の前で一礼しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式2

 校長式辞、教育委員会告示(教育委員会参事様)、来賓祝辞(PTA会長様)です。

 卒業生に対して、心からの祝福の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3

 卒業記念品目録贈呈。

 視聴覚室に吊り下げ式スクリーンをいただきました。
画像1 画像1

卒業式4

画像1 画像1
 卒業生・在校生お別れの言葉。

 互いにお別れの言葉を伝え、歌を歌いました。

 校歌(全校)
 桜散る頃〜僕達のLast Song〜(卒業生)
 大空が迎える朝(5年生)

画像2 画像2

卒業式5

 卒業生の退場です。

 とても、あたたかい雰囲気の感動的な式になりました。また、5,6年生の成長を身に染みて感じることができました。 

 第44回鴨田小学校の卒業証書授与式にご参列いただきましたご来賓、保護者の方々、本当にありがとうございました。天気にも恵まれ、素晴らしい卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生最後の通知表

 卒業式の後、教室に戻りました。

 最後のクラスの時間を過ごしました。また、小学校最後の通知表を担任から一言ずつ添えて手渡されました。

 たんぽぽ学級では、在校生・保護者・地域の方が集まり、卒業生に一言ずつ声掛けをして、「贈る言葉」を合唱しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出式

 学級会の後、5年生・保護者・先生たちが待つ門出式です。

 校旗を6年生から5年生に手渡し、5年生児童会長が持つ校旗を先頭に、花のアーチをくぐって、みんなうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

門出式2

 門出式の後に、友達同士や担任と記念撮影をしました。仲間と過ごす時間は名残が尽きません。小学校生活をみんな笑顔で締めくくりました。 

 卒業生の皆さんの未来に幸多からんことをお祈りします。

画像1 画像1
画像2 画像2

登下校ボランティアお礼のあいさつ 3/17

 今日で6年生との最後の下校になりました。6年生のみなさん、いつも下級生とともに安全に登下校してくれてありがとうございました。

 また、子どもたちの安全を見守ってくださる交通指導員と登下校ボランティアの3名に対して、児童会会長・副会長からお礼の言葉を伝えました。子どもたちが安全に登下校できているのは、見守りボランティアのみなさん・地域の皆さん・各家庭のご協力のおかげです。本当にありがとうございます。

 明日は卒業式です。5,6年生のみなさん安全に登校してきてくださいね。
画像1 画像1

かもかも読み聞かせ 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度最後のかもかも読み聞かせがありました。毎回楽しい本を選んできてくださりありがとうございます。毎回子どもたちはかもかもの読み聞かせをすごく楽しみにしていました。また、かもかもの読み聞かせのおかげで本を大好きになりました。

 本年度は本当にありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。

スポーツチャレンジデー 3/13

 本日、健康ドームで「スポーツチャレンジデー」が開かれました。大変お世話になっている「鴨田スポーツクラブ」のみなさんも体験コーナーで活躍してみえました。
 ソフトバレー、ラダーゲッター、バドミントン、卓球等、多くのコーナーがあり、幼児からお年寄りまで、スポーツを楽しんでみえました。
 鴨田っ子も多数参加させていただき、有意義な時間をすごすことができました。

 スポーツクラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行 3/11

 本日は、予行練習を行いました。6年生はもちろんですが、5年生も集中して、練習に臨みました。

 校長先生から、皆勤賞の表彰がありました。6年生の1年間の皆勤が31名。6年間皆勤が3名もいました。本人の努力・家庭のご支援に感謝するとともに、児童にとって本当に楽しい学校であったことをうれしく思いました。

 残り1週間、6年生は、体調管理をして、有終の美を飾ってほしいと思います。また、5年生以下の下級生は、そんな6年生と過ごす1週間を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1

東日本大震災追悼 3/11

 震災が起こってから、5年がたちました。

 国旗を半旗に掲げ、午後に校長先生の一斉放送で、全校黙とうを行いました。

 この地方でもいつ起こるかわからない災害に向けて、ご家庭でも話し合いの機会としていただけたらと思います。
画像1 画像1

第3回学校保健委員会「鴨田すこやかサミット」 3/10

 本校職員と保護者代表・地域代表の方と、講師として白木中学校養護教諭を招いて、学校保健委員会を開催しました。
 小中連携の中で、中学校の養護教諭からは、貴重な意見をいただくことができました。テーマ「じょうぶな心と体をつくる」をもとに、今年度の取り組み「きらきら週間」を振り返りながら、学年ごとにグループを作って、活発な議論を行いました。
 
 各家庭のご理解・ご協力のおかげで、児童の生活習慣も改善されてきた様子がわかりました。来年度も「きらきら週間」を継続する中で、目標を各自で設定するなどの自覚を持たせた取り組みにしたいという意見が多かったです。

 参加いただきました方々、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花便り 3/9

 西門付近のハナモクレンが、咲き始めました。本日は雨模様ですが、一雨ごとに暖かくなります。
画像1 画像1

卒業生を送る会 3/8

 本日、地域の方々、CSボランティア・保護者の皆様をお招きして、卒業生を送る会を行いました。5年生が中心となり、企画・運営をした送る会はとてもすばらしい会になりました。
 まず、6年生の入場です。一人ひとりに向けられたスポットライトの光を浴び、六年間の感謝の気持ちや、中学生に向けての決意をしました。
 次に、校長先生からのお話を聞きました。校長先生はスライドを使い、「命のリレー」についてのお話をされました。鴨田っ子のどの子もとても大切な存在ということを伝え、「みなさんも未来へ向かって頑張ろう」とおっしゃられました。
 そして、全校児童で元気よく校歌を歌いました。その後、六年間の思い出の写真がスクリーンに流れました。6年生からは笑い声も聞かれ、とても面白そうに思い出を振り返っていました。
 最後に、6年生に感謝の気持ちを込めて、1年生から5年生が学年ごとに、歌や踊り、クイズを発表しました。6年生からもお礼の歌の発表がありました。
 会の最後に、マイバラードを全校で合唱しました。体育館中に響く歌声は、参加者を至高の感動で包みました。
 楽しい会もあっという間に時間が過ぎ、紙ふぶきが舞う中、花のアーチをくぐり満面の笑みで退場しました。

 地域の方、CSボランティア・保護者の皆様、お忙しい中、たくさんの方にご参観いただき感謝申し上げます。

 以下に各学年の出し物の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成あいさつ運動 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、青少年健全育成あいさつ運動がありました。青少年健全育成会議の方々に来ていただき、子どもたちも大きな声であいさつできていました。また、安全に登校してくることができました。青少年健全育成会議の皆様ありがとうございました。
 これからも安全に登校し、大きな声であいさつしましょう。

全校除草 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校除草がありました。1年生から6年生までたくさんの草を取っていました。5年生はペア学年の2年生の児童と一緒に除草作業をしていました。美化委員会の児童は草の入ったごみ袋の収集をしてくれました。また、CSボランティアのみなさんがプール横、職員玄関前の草取りをしてくださいました。ありがとうございます。鴨田小学校がまた一段ときれいになりました。

朝礼 2/29

 朝礼のはじめに、先週から体験活動に来ている大学生2名に朝の挨拶をしました。

 次に、児童会から、12月に北名古屋市で行われた「人権根絶集会」の様子の発表があり、北名古屋市いじめ根絶宣言を紹介し、あらためて、本校のいじめ根絶宣言を復唱しました。
1.見て見ぬふりはいじめの仲間、見ていないで助けよう。
2.かげで悪口を言わず、相手の気持ちを考えよう。

 次に、人権を理解する作品コンクールのポスター、書道の表彰を行いました。

 校長先生のお話は、「あいさつ」についてでした。10月の朝礼での話(あ:相手の顔を見て、い:いつも笑顔で、さ:さわやかに、つ:伝え続けよう)を踏まえて、6年生と過ごせる残り15日間、お互いに挨拶を元気いっぱいにかわしてほしいと言われました。

 朝礼後、卒業生を送る会の中の全校合唱「マイバラード」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団登下校を安全に 2/23

 先週から、分団の登下校が、新班長・副班長(5年生以下)になりました。今日は、安全な道路の横断について、さらに交差点の絵を見ながら、練習を行いました。

 2人で旗を持ち、「左右確認! 右左」という掛け声とともに、分団全員の交通安全を守ります。みんな、真剣に話を聞き、練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499