最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:81
総数:480502
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

かもかも読み聞かせ 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度最後のかもかも読み聞かせがありました。毎回楽しい本を選んできてくださりありがとうございます。毎回子どもたちはかもかもの読み聞かせをすごく楽しみにしていました。また、かもかもの読み聞かせのおかげで本を大好きになりました。

 本年度は本当にありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。

スポーツチャレンジデー 3/13

 本日、健康ドームで「スポーツチャレンジデー」が開かれました。大変お世話になっている「鴨田スポーツクラブ」のみなさんも体験コーナーで活躍してみえました。
 ソフトバレー、ラダーゲッター、バドミントン、卓球等、多くのコーナーがあり、幼児からお年寄りまで、スポーツを楽しんでみえました。
 鴨田っ子も多数参加させていただき、有意義な時間をすごすことができました。

 スポーツクラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行 3/11

 本日は、予行練習を行いました。6年生はもちろんですが、5年生も集中して、練習に臨みました。

 校長先生から、皆勤賞の表彰がありました。6年生の1年間の皆勤が31名。6年間皆勤が3名もいました。本人の努力・家庭のご支援に感謝するとともに、児童にとって本当に楽しい学校であったことをうれしく思いました。

 残り1週間、6年生は、体調管理をして、有終の美を飾ってほしいと思います。また、5年生以下の下級生は、そんな6年生と過ごす1週間を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1

東日本大震災追悼 3/11

 震災が起こってから、5年がたちました。

 国旗を半旗に掲げ、午後に校長先生の一斉放送で、全校黙とうを行いました。

 この地方でもいつ起こるかわからない災害に向けて、ご家庭でも話し合いの機会としていただけたらと思います。
画像1 画像1

第3回学校保健委員会「鴨田すこやかサミット」 3/10

 本校職員と保護者代表・地域代表の方と、講師として白木中学校養護教諭を招いて、学校保健委員会を開催しました。
 小中連携の中で、中学校の養護教諭からは、貴重な意見をいただくことができました。テーマ「じょうぶな心と体をつくる」をもとに、今年度の取り組み「きらきら週間」を振り返りながら、学年ごとにグループを作って、活発な議論を行いました。
 
 各家庭のご理解・ご協力のおかげで、児童の生活習慣も改善されてきた様子がわかりました。来年度も「きらきら週間」を継続する中で、目標を各自で設定するなどの自覚を持たせた取り組みにしたいという意見が多かったです。

 参加いただきました方々、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花便り 3/9

 西門付近のハナモクレンが、咲き始めました。本日は雨模様ですが、一雨ごとに暖かくなります。
画像1 画像1

卒業生を送る会 3/8

 本日、地域の方々、CSボランティア・保護者の皆様をお招きして、卒業生を送る会を行いました。5年生が中心となり、企画・運営をした送る会はとてもすばらしい会になりました。
 まず、6年生の入場です。一人ひとりに向けられたスポットライトの光を浴び、六年間の感謝の気持ちや、中学生に向けての決意をしました。
 次に、校長先生からのお話を聞きました。校長先生はスライドを使い、「命のリレー」についてのお話をされました。鴨田っ子のどの子もとても大切な存在ということを伝え、「みなさんも未来へ向かって頑張ろう」とおっしゃられました。
 そして、全校児童で元気よく校歌を歌いました。その後、六年間の思い出の写真がスクリーンに流れました。6年生からは笑い声も聞かれ、とても面白そうに思い出を振り返っていました。
 最後に、6年生に感謝の気持ちを込めて、1年生から5年生が学年ごとに、歌や踊り、クイズを発表しました。6年生からもお礼の歌の発表がありました。
 会の最後に、マイバラードを全校で合唱しました。体育館中に響く歌声は、参加者を至高の感動で包みました。
 楽しい会もあっという間に時間が過ぎ、紙ふぶきが舞う中、花のアーチをくぐり満面の笑みで退場しました。

 地域の方、CSボランティア・保護者の皆様、お忙しい中、たくさんの方にご参観いただき感謝申し上げます。

 以下に各学年の出し物の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成あいさつ運動 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、青少年健全育成あいさつ運動がありました。青少年健全育成会議の方々に来ていただき、子どもたちも大きな声であいさつできていました。また、安全に登校してくることができました。青少年健全育成会議の皆様ありがとうございました。
 これからも安全に登校し、大きな声であいさつしましょう。

全校除草 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校除草がありました。1年生から6年生までたくさんの草を取っていました。5年生はペア学年の2年生の児童と一緒に除草作業をしていました。美化委員会の児童は草の入ったごみ袋の収集をしてくれました。また、CSボランティアのみなさんがプール横、職員玄関前の草取りをしてくださいました。ありがとうございます。鴨田小学校がまた一段ときれいになりました。

朝礼 2/29

 朝礼のはじめに、先週から体験活動に来ている大学生2名に朝の挨拶をしました。

 次に、児童会から、12月に北名古屋市で行われた「人権根絶集会」の様子の発表があり、北名古屋市いじめ根絶宣言を紹介し、あらためて、本校のいじめ根絶宣言を復唱しました。
1.見て見ぬふりはいじめの仲間、見ていないで助けよう。
2.かげで悪口を言わず、相手の気持ちを考えよう。

 次に、人権を理解する作品コンクールのポスター、書道の表彰を行いました。

 校長先生のお話は、「あいさつ」についてでした。10月の朝礼での話(あ:相手の顔を見て、い:いつも笑顔で、さ:さわやかに、つ:伝え続けよう)を踏まえて、6年生と過ごせる残り15日間、お互いに挨拶を元気いっぱいにかわしてほしいと言われました。

 朝礼後、卒業生を送る会の中の全校合唱「マイバラード」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団登下校を安全に 2/23

 先週から、分団の登下校が、新班長・副班長(5年生以下)になりました。今日は、安全な道路の横断について、さらに交差点の絵を見ながら、練習を行いました。

 2人で旗を持ち、「左右確認! 右左」という掛け声とともに、分団全員の交通安全を守ります。みんな、真剣に話を聞き、練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校体験活動 2/22

 今日から2週間、市内の大学から小学校体験として、2名の学生が活動を行います。短い期間ですが、将来の教員を目指して、多くを学んでください。特に、4−2、3−2のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

一斉下校 2/18

 先ほどの横断歩道を渡る練習の後、新班長・新副班長が先導して、一斉下校をしました。
 
 また、いつも見守りいただいている「こども110番の家」にも訪れ、代表児童からお礼の手紙を渡しました。

 交通指導員・見守りボランティアの方々にも支援いただき、6年生が卒業するまでの1か月間、新班長・新副班長として、交通安全に気を付けて、登下校してくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会議 2/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、通学団会議がありました。
 
 まず、分団ごとに集まって来年度の分団長、班長、副班長を決めました。そして、新しい班長、副班長さんにお願いしますという意味を込めて拍手を送りました。また、今までみんなを守ってくれた班長、副班長を含めた6年生にありがとうの意味を込めた拍手を送りました。
 次に、来年度の班の並び順、迎えに行く1年生の確認をしました。そして、運動場で横断歩道の渡り方の練習を行いました。
 
 今日から新しい班長、副班長が班を連れて下校しました。これからよろしくお願いします。

臨時朝礼 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、臨時朝礼を行いました。

 まず、養護教諭の川合先生の代わりに来られた澤田先生の紹介がありました。

 次に、アンサンブルコンテストと読書感想画となわとび大会の表彰がありました。たくさんの児童が表彰されていました。よくがんばりました。
 また、教務主任の加藤先生から寄贈されたピアノに対して、北名古屋市からの感謝状を披露しました。

 最後に校長先生からの「思いやり」についてお話しがありました。「思い」は見ることはできないけれど、言葉や態度にした「思いやり」にすると、相手に思いを伝えることができる。鴨田小学校の子は「思いやり」のあふれる子たちばかりです。たくさんの思いやりによって川合先生に渡す千羽鶴も完成しました。ありがとうございます。これからもたくさんの思いやりのあふれる鴨田っ子でいてね。

郷土芸能クラブ 茶道体験 2/16

 郷土芸能クラブの子どもたちは、今日のクラブ活動で茶道を行いました。

 講師に犬飼先生をお招きして、お茶のたて方や飲み方について教えていただきました。その後、心を込めて友達にお茶をたてました。少し粛々とした雰囲気の中でお茶をたてて、子ども達は背すじがピンと伸びたようです。日本の文化に触れられ、おいしいお茶も味わうことができましたね。
 犬飼先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊ぼう運動 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、15分放課に元気に遊ぼう運動の一環で増えおにをしました。たくさんの児童が参加してくれてとても楽しく外で遊ぶことができました。体育委員の児童がおにをしてくれました。ありがとうございます。

前期児童会役員選挙 2/12

 今日は、前期児童会役員選挙がありました。3年生は初めての選挙でした。役員に立候補した児童の演説はどれも立派で、鴨田小学校をよりよくしたいという気持ちが伝わってきました。演説お疲れ様でした。また、選挙管理委員の児童も選挙を円滑に進めてくれてありがとうございます。
画像1 画像1

なわとび大会 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は順延になっていたなわとび大会を行いました。
 まず、短なわを行いました。1年生から6年生まで1回でも多く跳ぼうと一生懸命頑張っていました。また、上級生がなわのほどけない子を手伝ってあげたり、お互いに「がんばれ」「ファイト」など声を掛け合っていました。
 次に、長なわを行いました。どのクラスも声を掛け合って励まし合ってたくさん跳んでいました。よくがんばりました。
 最後に校長先生からのお話がありました。なわとび大会の頑張った全校児童と明日行われるアンサンブルコンテストに参加する児童への激励のお言葉をいただきました。

 参加してくださった保護者の皆様、寒い中応援してくださりありがとうございました。

鴨田っ子集会 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生主体での初めての鴨田っ子集会がありました。今までの6年生の姿を見てきているので、ちゃんと準備から片付けまでできました。最後に5年生から6年生へお礼の言葉を言いました。5年生のみなさんこれからよろしくお願いします。また、6年生のみなさんありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499