最新更新日:2024/05/10
本日:count up57
昨日:111
総数:481693
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

カモダザウルスの掲示 9/9

画像1 画像1
 今回のメガシンカを記念して、平成3年に作られたカモダザウルスの歴史を振り返る掲示物を作りました。1階図書室前に掲示してあります。初代から、今回(5代目)のカモダザウルス、それぞれに味わいがあります。また、初代カモダザウルスを制作された方々の功績もよくわかります。来校の折には、ぜひご覧ください。

 9月26日のふれあい運動会の折には、昇降口に掲示する予定です。
画像2 画像2

CSベルマークボランティア 9/4

 本日、CSベルマークボランティアの皆様による活動を行いました。児童会が中心となり集まったベルマークの数を数えていただいています。
 CSボランティアの皆様、ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

CS学生ボランティア 9/4

 本日より、CS学生ボランティアの方が、学習支援として鴨田小学校にみえました。
 毎週金曜日、主に、たんぽぽ学級で子どもたちの勉強のお手伝いをしていただきます。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

防災集会 9/2

 CS防災ボランティアの皆様による防災集会を行いました。
 まず、稲村の火の紙芝居の読み聞かせで、地震や津波の恐ろしさを知りました。また、いつ災害が起こるかわからないので、「防災」「備える」「減災」に心がけ、自分の命は自分で守ろうというお話がありました。
 次に○×クイズを行い、問題に応じて帽子をかぶり答えました。クイズの途中にはシェイクアウト訓練も行いました。

 シェイクアウト訓練とは
 ・屋内にいるとき  まずひくく   あたまをまもり うごかない
 ・屋外にいるとき  しせいをひくく あたまをまもり じっとする

 校長先生からは、東日本大震災についてのお話がありました。まだまだ復興に向けて多くの課題が残っていることがわかりました。
 最後に、児童会長が児童を代表して、本日の防災集会で学んだことを大切にしていく決意を述べました。
 CSボランティアの皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 カモダザウルスメガシンカの会1 8/30

 心配した雨も上がり、第10回カモダザウルスメガシンカの会を行いました。今日こそ完成させるぞ!と強い気持ちで臨みました。
 おなかの穴から中に入って作業するのは、今日が最後です。全力で頑張りりました。
 そして、おなかの穴を埋めるための網をみんなで協力して切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 カモダザウルスメガシンカの会2 8/30

 最後の網を、みんなで協力してはりました。
 「はら」の部分に網がきっちりとはられ、もう中には入ることはできません。
 網の部分に、アルミ缶をきちんと取り付けていきます。あと少しで完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 カモダザウルスメガシンカの会3 8/30

最後に、細かい隙間をチェックして、アルミ缶を斜めにしたり、縦にしたりしてうめました。
 そして、ついに完成しました。ばんざ〜い!!!
 みんなで、スポーツ飲料で乾杯しました。やった〜!!!
 最後に、いつものように、ガオーで記念写真を撮って終了しました。

 地域の皆様にも、ご協力をいただき、約2300個のアルミ缶を集めることができました。

 また、地域の皆様、保護者の皆様、白木中学校の皆様、鴨田小学校の子どもたち、先生方、のべ人数およそ500人の皆様のおかげで完成させることができました。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回 カモダザウルスメガシンカの会1 8/29

 大雨があがったあと、第8回カモダザウルスメガシンカの会を行いました。
 「今日は、必ず完成させるぞ〜!オ〜!!!」という気持ちではりきって始めました。
 カモダザウルスの下に大きな水たまりができていましたので、まず、みんなで水たまりの水を流しました。
 はじめに、「せ」の部分を完成させました。
 次に、「手」の部分を完成させました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回 カモダザウルスメガシンカの会2 8/29

 同時進行で、アルミ缶の整理もしました。家庭科室もきれいに片づけました。
 途中で休憩し、会長さんからのさしいれのスイカやアイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回 カモダザウルスメガシンカの会3 8/29

 あとは、「はら」の部分にきれいにアルミ缶をつければ完成です。今日の完成を目指して、みんなで協力して頑張りました。全力でラストスパートをかけましたが、あと少しで時間切れとなり、完成は、次回となりました。残念です。
 しかし、気を取り直して、記念撮影をしました。ガオー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CSボランティア除草作業 8/28

 全校除草と並行して、CSボランティア除草作業を行いました。今回は、学校西側の辺りで作業しました。ボランティアの皆様が抜いていただいた草を、児童が袋に詰めたりしながら一緒になり、除草作業をしました。とてもきれいになりました。
 CSボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回 メガシンカの会1 8/22

 2週間ぶりに、メガシンカの会を行いました。それまでの期間に、部活動の時間を使って児童が作業を進めておりましたので、着々と完成へと向かっています。本日は、会長さん、保護者、小学生、職員で頭、はら、足、しっぽの作業を進めました。
 4、5年生の児童もカモダザウルスの中へ入って、針金を結びました。細かく根気がいる作業ですが、みなさんよくがんばっていましたね。
 休憩には、差し入れのスイカや太田さんから頂いた梨やぶどうをみんなで食べました。みずみずしく、甘くて元気が出ましたね。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回 メガシンカの会2 8/22

 途中通り雨に降られて大変でしたが、そのような中でも熱心に作業を続けてくださった方もいます。本日の作業では、しっぽが完成しました。他の部分ももう少しで完成です。みなさんのご協力のおかげです。最後にいつもの「ガオー」で締めくくりました。
 次回の8月29日で完成を目指したいと思います。暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回 メガシンカの会1 8/8

 暑い中、第6回メガシンカの会を行いました。会長さん方、保護者、中学生、小学生、職員で行いました。 
 頭、はら、足にアルミ缶を取り付けました。細かく、難しい仕事ですが、みんな根気強く、丁寧に頑張りました。
 少しずつアルミ缶が増えています。みなさん本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回 メガシンカの会2 8/8

 中学生が網の中に入って作業をしました。
 小学生も、針金で缶をつないだり、金網に取り付けたりして、細かい作業に取り組みました。
 PTA会長さん方は、高いところの作業をしました。
 最後にみんなで、ガオーと記念写真を撮りました。みなさん、ご協力ありがとうございました。暑い中、本当によく頑張りましたね。感謝、感謝です。
 次回は、8月22日土曜日に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回 メガシンカの会パート2 8/1

 午後3時30分から5時45分まで、第5回メガシンカの会パート2を行いました。
 カモダザウルスの顔のあたりができあがってきました。目のところに角が生えて、シンカしています。
 途中で、3人の児童が手伝ってくれました。ありがとうございました。
 これから、夏休み中に、さらにシンカさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回メガシンカ 8/1

 今日から8月です。連日、猛暑日が続いています。

 本日は、15名の参加がありました。

 足場を組む関係で、外の作業は頭部を中心で行いました。会長さんによって、カモダザウルスの目が入れられました。(凛々しいです)

 室内では、缶の結び目を固くする作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回メガシンカ

 何とか、頭部の作業を終えて、本日は終了です。

 猛暑の中の作業、お疲れ様でした。作業が正午を過ぎてしまい、閉会式と全体写真を撮ることができませんでした。

 今後は、夏休み中に部活動の時などを利用して、児童とともに作業をする予定です。

 ボランティアの皆さんにお願いする場合は、またお知らせしますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CSボランティア除草作業 7/27

 本日、全校除草と並行して、CSボランティアの皆様による除草作業を行いました。学校の北側の辺りや、プールの周りで作業をしました。連携のとれた作業で、とてもたくさん生えていた草があっという間にきれいになりました。
 CSボランティアの皆様、大変暑い中での作業、どうも有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回カモダザウルスメガシンカ 7/25

 晴天の中、80余名の人たちが今日の会に参加していただきました。中学校からは、校長先生をはじめ、多くの先生・生徒の参加がありました。

 室内の作業は、先回までに2個ずつにした缶を設計図(ちゃんとあるんです)通りに色ごとに必要数をつなげました。

 できたものをどこの部品かわかるように張り紙をして、一度外に並べました。

 本日は、大変暑いので、氷水(タオル冷使用)を用意し、高柳会長から、アイスクリームの差し入れがあり、体調不良を訴える人はなく、無事作業が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499