最新更新日:2024/04/27
本日:count up19
昨日:53
総数:480568
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

運動チャレンジタイム 2

 本日、昨日に引き続き、体育委員による運動チャレンジタイムを行いました。
 ボール投げの練習をしましたが、低学年をはじめとするたくさんの児童が参加してくれました。
体育委員もしっかりアドバイスができていてよかったです。

 4日(金)は竹馬一輪車です。
 ぜひ、参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

鴨田っ子集会 11/2

 本日、鴨田っ子集会がありました。
 ドッジボールなど様々な遊びを6年生が中心となって班で行っていました。また、6年生が下級生に優しく教えてあげたり、ボールを譲ってあげたりする姿が見受けられました。6年生ありがとうね。

 来週は元気に遊ぼう週間があります。外で元気よく遊んで給食をいっぱい食べて寒さに負けない体力をつけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォーターランド整備 11/1

 本日、CSボランティアの方々によるウォーターランド整備を行いました。
伸びた木の枝を剪定していただきました。切った木は子どもが集めて、袋につめました。ました。
 ウォーターランドは、とてもきれいになりました。

 CSボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 どんぐり拾いに行きました。 11/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は今日、生活科の授業で、庄内緑地公園にどんぐりを拾いに出かけました。
 庄内緑地公園には色々な種類のどんぐりや、まつぼっくり、木の実などがあり、子どもたちは、それらをとても楽しそうに拾っていました。
 今日拾ったどんぐりは、観察をした後に、おめん作りやクリスマスリース作りに使う予定です。

運動チャレンジタイム 11/1

 本日、20分放課と昼放課に運動チャレンジタイムを行いました。
 体育委員の児童がお手本となり、鉄棒を教えています。
 安全に注意しながら教えることができました。

 明日はボール投げを体育委員が教えます。
 4日金曜日は竹馬・一輪車を教えます。

 教えてもらいたい運動がある児童は放課の時間に決められた場所まで来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 おもちゃづくり発表会 10/31

 おもちゃづくりの発表会を行いました。
 「ざいりょう」「つくり方」「あそび方」について発表しました。
 国語の授業で習った「まず・つぎに・それから・さいごに」という言葉を上手に使い、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃで遊びました 10/31

 発表の後、おもちゃで遊びました。たくさんの先生にも来ていただいて、子どもたちはおもちゃやさんになりきっていました。

 2年生のみなさん、がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

招待状をわたしました 2年生 10/31

 11月2日(水)に1年生を招いておもちゃ祭りをします。そのため、国語の授業でつくった「しかけカードの招待状」をわたしました。
 1年生のみなさん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習1年(1) 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、岐阜県の各務原市にある河川環境楽園に行きました。
 まずは、木曽川の石を使ったペーパーウェイト作りをしました。
 自分の足で川の側まで歩いて材料の石を拾い、その形が何に見えるかをイメージして、部屋に戻って色を塗りました。
 自分たちの拾った石が、元々は山にある岩だったこと、その石が流されてやがて海の砂になるというお話を聞き、子どもたちはとても驚いた様子でした。

秋の校外学習1年(2) 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験のあとは、お待ちかねのお弁当を食べました。
 子どもたちは、自分のお弁当を友達に自慢しながら、とても美味しそうに食べていました。

秋の校外学習1年(3) 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べたあとは、「アクア・トトぎふ」を見学しました。
 日本に棲む淡水魚をたくさん観察し、世界の川や湖に生息する生き物もたくさん見ることができました。
 とても大きなナマズや、ピラルクーなどを見て、子どもたちはその大きさに大興奮でした。
 たくさん体験や見学ができて、大満足の校外学習でした。

2年生校外学習 名古屋港水族館 10/28

 本日、校外学習で名古屋港水族館に出かけました。
 はじめに、北館でイルカやベルーガを見ました。一般の方と場所をゆずりあい見学する子どもたちの姿にとても感動しました。
 次に、イルカショーを見ました。迫力満点のショーに子どもたちは大喜びの様子でした。その後、友達と楽しくお弁当を食べました。
 午後からは、南館をグループに分かれて見学しました。
 バスの運転手さんにもしっかりとお礼を言うことができました。
 多くことを学ぶことができた有意義な校外学習になりました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の校外学習1 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「三井食品一宮工場」と「明治なるほどファクトリー」へ行ってきました。
 「三井食品一宮工場」では、漬物の工場見学をしました。大きな冷蔵庫に入って、野菜を見せてもらったり、漬物になるまでの工程を見学させてもらったりしました。漬物の試食をさせてもらい、子どもたちはとても喜んで食べていました。
 三井食品一宮工場のみなさん、ありがとうございました。

3年生 秋の校外学習2 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「明治なるほどファクトリー」では、牛乳やヨーグルトができるまでの工程を学習しました。工場の製造ラインでは牛乳やヨーグルトがたくさん作られていて、おいしく安全な製品を作る工夫をたくさん教えていただきました。牛乳とレモン果汁を使ってレモンラッシーを作って飲む体験もしました。
 「明治なるほどファクトリー」のみなさん、ありがとうございました。

4年生 秋の校外学習 10/28

 あやしい雲行きの中、4年生は輪中の郷と木曽三川公園に行ってきました。
 あいにく輪中の郷の途中から雨が降ってきてしまい、屋内でのお弁当となってしまいましたが、施設の人の話をよく聞いてグループで行動することができました。
 木曽三川公園ではタワーに上り、実際の輪中の様子を上から見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習 10/28

 5年生は秋の校外学習で、トヨタ自動車高岡工場とトヨタ博物館に行きました。
 最初に行った高岡工場では、建物の2階の見学通路から、自動車の組み立てなどを勉強しました。さまざまなことに疑問をもち、積極的に質問することができました。

 その後、トヨタ博物館に移動して、友達と楽しくお弁当を食べました。
 午後からは、博物館の中で今までに作られてきた日本の自動車や、外国の自動車をたくさん見ることができました。そこでは、パンフレットを見ながらスタンプを押したり、問題を解きながら見学をしたりしました。

 自動車についてとても楽しく学ぶことができた一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ふれあい障害物リレー 10/28

 秋の遠足の今日、6年生は留守番でした。
 そこで、運動会でできなかった「ふれあい障害物リレー」を行いました。障害物は、網くぐり・はしごくぐり・キャタピラーで、そのあとは半周を全速力で走ります。男女に分かれて競いましたが、女子は白組、男子は赤組が勝利しました。特に、キャタピラーで大きく差がついたり、逆転したりして応援にも力が入り、盛り上がりました。
 器具を貸してくださったスポーツクラブのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯訓練 10/25

  本日、2時限目、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行いました。

 西枇杷島警察署の警察官と北名古屋市家庭支援課の青少年指導員のご協力の下、訓練は行われました。不審者が校内に入ってきたときに、児童は教室の中で机や椅子を使いバリケードを作り、不審者から身を守りました。職員が不審者をさすまたで取り押さえた後、安全を確認して児童は体育館に避難しました。
 
 西枇杷島警察署生活安全課の方から、「つみきおに」についてのお話を聞きました。

つ…ついていかない
み…みんなといつもいっしょ
き…きちんとしらせる
お…おおごえでたすけをよぶ
に…にげる

訓練後の放課に、職員はさすまたの使い方などの説明を警察署の方にしていただきました。

 ご家庭でも、登下校時や家庭での防犯対策についてお話しいただけるとありがたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書集会 10/24

 朝礼に引き続き、図書委員が図書集会を開催しました。

 まず、多読賞(低学年30冊以上、高学年40冊以上)の児童を表彰しました。全校で一番たくさんの本を読んだ児童は、80冊以上読んだ3年生女児でした。

 次に、図書委員からいつもお世話になっているCS図書ボランティアの皆さんに感謝状を贈呈しました。本日参加していただいた図書ボランティアの代表者(図書貸出担当、図書整備担当、よみきかせ「かもかも」)から、感想をいただきました。これからも、本好きな鴨田っ子に力を貸してください。

 次に、朝礼で表彰された読書感想文の児童発表がありました。「がんばっぺ!アクアマリン ふくしま」という本についてです。
立派な発表でした。よく頑張りましたね。

 そして、図書委員が絵本のよみきかせをしました。図書委員がとても上手によみきかせをしました。

 最後に、今年図書館に入ったたくさんの新刊図書の紹介をしました。
おもしろそうな本ばかりでしたね。

 児童の皆さん、読書の秋、たくさん本を読んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

招待状 生活科 2年

 2年生は、生活の授業でおもちゃづくりをしています。そのおもちゃを使い、来週に一年生を招待して一緒におもちゃ遊びをする予定です。
 今日の授業では、国語「しかけカードの作り方」と並行し、一年生にしかけカードの招待状を作りました。

 一年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499