最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:52
総数:480605
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

サッカー部 2/18

 本日、サッカー部は、師勝東小学校と練習試合を行いました。
 最初から気持ちの入ったプレーができ、全力を出し切りました。
 学ぶことが多かったので来週からの練習に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6時間目、部活動紹介を行い、3年生が見学をしました。
 雨のためサッカー部は、室内練習となりましたが、どのような活動をしているかお話を聞くことができました。
 次に、バスケットボール部の練習の様子を見学しました。
 その後、バトン部の演技を見せてもらいました。
 最後に、鼓笛部による演奏を聴かせてもらいました。
 
 どの部活も魅力的で、3年生は目を輝かせていました。高学年のみなさん、ありがとうございました。
 

一斉下校 2/16

 横断歩道を渡る練習の後、新班長・新副班長が先導して、一斉下校をしました。
 
 また、いつも見守りいただいている「こども110番の家」を訪れ、子どもたちが心を込めて書いたお礼の手紙をお渡ししました。
 「こども110番の家」の皆様、いつも子どもたちのためにありがとうございます。

 交通指導員さん・見守りボランティアの皆様、6年生にのみなさん、新班長さん・新副班長さんの応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会議 2/16

 本日、通学団会議がありました。
 
 まず、分団ごとに集まって来年度の分団長、班長、副班長を決めました。
 そして、新しい班長、副班長さんに「お願いします」という意味を込めて拍手を送りました。
 また、今までみんなを守ってくれた班長、副班長を含めた6年生に「ありがとう」の意味を込めた拍手を送りました。
 次に、来年度の班の並び順、迎えに行く1年生の確認をしました。そして、運動場で横断歩道の渡り方の練習を行いました。
 
 今日から新しい班長、副班長が班のみんなを連れて登下校します。
 新しい班長さん、副班長さん、これからよろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祖父母ふれあい給食 2/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 祖父母ふれあい給食会を行いました。
 昔の学校の様子や遊びなど、普段はなかなか聞けない話をたくさん聞くことができました。子どもたちはおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に給食を食べたり、お手玉やけん玉で遊んだりすることができて、とても喜んでいました。

 寒い中、ふれあい給食に来ていただいた祖父母の皆様、ありがとうございました。

いじめ根絶宣言 2/16

 朝礼で、小学校いじめ根絶子ども集会の発表を行いました。
 昨年12月に行われた「小学校いじめ根絶子ども集会」で話し合ったことを全校児童にに発表しました。そして児童会役員の後に続き「北名古屋市 いじめ根絶行動宣言」を
みんなで復唱しました。

 北名古屋市 いじめ根絶行動宣言
 1 伝える勇気・止める勇気をもつ
 2 広い心をもって 友人の言葉に寄り添う
 3 心をつなぎあえる仲間をつくる

 これからも、いじめのない学校にしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼 2/16

 本日、朝礼がありました。
 まず、読書感想画となわとび大会の表彰がありました。
 たくさんの児童が表彰されました。名前を呼ばれたとき、大きな声で「はい」と返事がをすることができました。
 次に、校長先生のお話でした。
「残り少ない3学期を大切に過ごしましょう。」
というお話をされました。

 みなさん、真剣に聞くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室 2/15

 本日は、北名古屋市保護司協議会から薬物乱用防止についての出前授業をしていただきました。
 保護司という職業や薬物について説明を聞き、薬物乱用の危険性を示したDVDを見ました。
 薬物の恐ろしさや、1回でも絶対に手を出してはいけないこと、誘われてもきっぱり断ることの大切さを知ることができました。
 薬物は、ダメ。ゼッタイ。

 保護司のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ活動見学 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生はクラブ活動を見学しました。
 9つのクラブ活動の様子を見て、
 「早くクラブに参加したい」
 「どのクラブも楽しそう」
 と、口々に言っていました。

 4年生へ進級することが、さらに楽しみになりましたね。

郷土芸能クラブ 茶道体験 2/14

 本日、郷土芸能クラブの子どもたちは、茶道の体験を行いました。
 講師に犬飼先生をお招きして、お茶のたて方やいただき方を教えていただきました。
 子どもたちは、心を込めて友達にお茶をたてることができました。おいしいお茶を味わうことができて、よかったですね。
 日本の文化に触れるよい機会になりました。
 犬飼先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶・牛乳パック回収 2/13

 2月13日〈月)から17日(金)までの期間でアルミ缶・牛乳パック回収を行います。
 西側昇降口と中央昇降口で回収しています。
 ご協力をお願いいたします。

 次回は、3月6日〈月)から10日(金)までの期間を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙 2/10

 本日、児童会役員選挙がありました.
 3年生は初めての選挙でした。
 役員に立候補した児童の演説はどれも立派で、鴨田小学校をよりよくしたいという気持ちが伝わってきました。演説お疲れ様でした。本当によく頑張りましたね。
 また、選挙管理委員の皆さんも選挙を円滑に進めることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

鴨田っ子集会 2/9

 今日は、5年生主体での初めての鴨田っ子集会がありました。
 今までの6年生の様子を見てきているので、ちゃんと準備から片付けまでできました。がんばりましたね。最後に5年生から6年生へお礼の言葉を言いました。
 6年生のみなさん、今までありがとうございました。
 5年生のみなさんこれからよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CSボランティア図書整備活動 2/8

 本日、CSボランティア図書整備の皆様に来ていただきました。
 高学年図書室には、「卒業おめでとう」の掲示が飾られています。
 低学年図書室には、冬の掲示物をかざっていただきました。

 6年生の皆さん、ぜひ高学年図書室に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少年健全育成会議あいさつ運動 2/7

 本日、青少年健全育成会議あいさつ運動がありました。
 安全に児童が登校できるように見守ってくださっているたくさんの地域の方々に来ていただきました。
 鴨田小学校ではハイタッチ運動を行っているので、一緒に参加していただきました。
 児童は、元気いっぱいあいさつすることができました。

 青少年健全育成会議の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CSウォーターランド整備 2/7

 本日、CSボランティアウォーターランド整備の皆様に来ていただきました。
 たくさんの落ち葉を集めていただきました。児童も協力して、集めた落ち葉を袋の中に詰めました。

 CSボランティアウォーターランド整備の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校説明会 2/6

 本日は、白木中学校の入学説明会に行きました。
 説明会は白木小学校と合同で行われ、先生方だけでなく、中学1年生の先輩や生徒会のみなさんにも説明していただきました。スライドやクイズを使って分かりやすく中学校の生活について教えてもらい、学年合唱も聞かせてもらいました。6年生は、男声と女声の美しい響きに感動していました。
 また、白木小学校のみなさんとエンカウンター(友達づくり)を行い、バースデーリングを作りました。身振り・手振りだけで誕生日順に円を作ることは、難しそうでしたがやってみると楽しくできたようです。中学校に入ってからの友達づくりのきっかけになりました。
 最後に中学生になったら使うデイパックを背負わせてもらいました。毎日持っていくと思うと、重いなあという声が聞こえてきました。これから心と体の準備をしておきましょう。
 白木中学校のみなさんのおかげで、中学校生活への不安や緊張がほぐれました。ありがとうございました。そして、保護者の皆さま、お忙しい中説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつハイタッチ運動 2/6

 本日、あいさつハイタッチ運動を行いました。
 鴨田っ子集会の1班から順に4、5、6年生が校門でハイタッチをします。
 大きな声で挨拶をしハイタッチをしましょうね。

 6日から10日までと13日の期間であいさつハイタッチ運動を行います。
 元気なあいさつとともにハイタッチができるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会 2/3

 本日、なわとび大会を行いました。
 まず、けがをしないように準備運動をしてから、短なわを行いました。ペアを作り数え間違いのないように真剣に数えていました。また、1年生から6年生まで1回でも多く跳ぼうと一生懸命頑張っていました。
 次に、長なわを行いました。どのクラスも声を掛け合って励まし合ってたくさん跳んでいました。よくがんばりました。
 最後に校長先生からのお話がありました。
 「なわとびの練習をしっかりしていたので本番でたくさんとぶことができましたね」
とほめていただくことができました。

 参加してくださった保護者の皆様、寒い中、応援してくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学(歴史民俗資料館) 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は歴史民俗資料館へ見学に行きました。
今から50年ほど前に実際に使われていた道具を見て、当時の人々の生活ぶりを想像していました。
説明していただいた民俗資料館の皆さま、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499