最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:133
総数:480449
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

図書委員読み聞かせ 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書委員による読み聞かせがありました。図書委員の児童がとても上手にゆっくり聞きやすく本を読んであげていました。また、どの児童もとても静かに聞いていました。図書委員のみなさんありがとうございます。

清掃の時間 2/8

 鴨田小学校では、清掃の時間は、「無言清掃」を目標に、黙って一生懸命清掃に取り組みます。

 さて、先週まで学級閉鎖などで対応していたインフルエンザですが、本日の全校の欠席者が1ケタになり、小康状態を保っています。各家庭のご協力に感謝いたします。
 インフルエンザは、A型・B型の両方が流行しています。そのため、油断ができません。今後とも、インフルエンザ予防にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

サッカー部 練習試合 2/6

 本日、サッカー部は、新チームになり、初めての練習試合を行いました。相手校は白木小学校です。初めての試合ということもあり、子どもたちは少し緊張している様子も見られましたが、一生懸命プレーをすることができました。
 課題もたくさん見つかりました。また月曜日から練習を頑張ります。
画像1 画像1

市役所にて 2/4

 北名古屋市役所東庁舎1階に、明るい選挙啓発ポスターの優秀作品が掲示してあり、本校児童の作品もありました。ぜひ、ご覧ください。

 さて、2月3日付で「インフルエンザ警報」が県下に発令されました。今後も予防対策をしていただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

大根の収穫 2/3

2年1組が、生活科で育てている大根を収穫しました。
必死に引っ張っても、なかなか抜けない子もいて、みんな真剣です。スポッと抜ける度に歓声があがります。「なが〜い!」「みじかいけど太い!」と、友達の大根と比べあっていました。「大根おろしにする」「豚汁がいいな」など、メニューを考えている子もいて、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き損じはがきをありがとうございました!

 書き損じはがきの集約をありがとうございました。おかげさまで、160枚が集まりました。
 多くの皆様のご協力に心から感謝申し上げます。

「鬼は外、福は内」 2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は節分です。節分は季節を分けることを意味しています。春になる日、立春を1年の始まりを考え、前日に災い、悪いことを追い払う儀式をします。災いの象徴として「鬼」が出てきます。
 給食の時間にカモダ鬼が登場しました。みんな心の中で豆まきをしました。「新しい一年が不幸や災いの無い一年になりますように」と願いを込めました。

3年生にクラブ体験をしました1 2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度からクラブ活動が始まる3年生のために、クラブごとに内容を考えてクラブ体験を行いました。
 実際に一緒に体を動かしたり、作品をつくったりして、3年生も4年生も笑顔で楽しむ姿が見られました。
 児童は「大変だったけど、3年生が喜んでくれたから良かった。」と、とても満足そうにしていました。

 写真は、郷土芸能クラブ、囲碁・将棋クラブ、料理・手芸クラブの様子です。
 みんな、がんばっています。

3年生にクラブ体験をしました2 2/3

 工作クラブ、イラストクラブ、コンピュータクラブの様子です。真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生にクラブ体験をしました3 2/3

卓球クラブ、バトミントンクラブ、グランドスポーツクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短なわ練習 2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、なわとび大会前最後の短なわ練習がありました。みんな一生懸命なわとびを跳んでいました。
 なわとび大会が2月10日に延期になったので、放課に練習して1回でも多く跳べるようになりましょう。

中学校説明会 2/2

 中学校説明会がありました。中1の歓迎合唱をスタートに、生徒が主体で学習・部活動などの中学校生活の様子を説明をクイズや寸劇を取り入れて、わかりやすく説明してくれました。
 最後に、デイバッグを試しに背負ってみました。

 中1プレブレムといわれるように、小学校から中学校に進むときの不安は多いと思います。その不安を少しでもなくそうという取り組みとして、さらに、6年生が書いた質問用紙に中1の生徒が先輩として回答することも行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ予防 2/1

 本日から、2月になりました。インフルエンザによる欠席が多いため、本日配布の文書でご案内した通り、なわとび大会は延期させていただきます。ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1

バスケットボール部 練習試合 1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日バスケットボール部は、白木小、栗島小と練習試合を行いました。
 序盤なかなかシュートを決めることができず、苦しい試合展開となりましたが、後半追い上げ良い試合ができました。4年生も試合に出て、シュートを決めることができました。また来週から頑張っていきましょう!
 保護者の皆様、本日は寒い中応援に来てくださり、ありがとうございました。

6年生、ありがとう! 1/29

 本日の2時間目に、6年1組と1年1組とで合同体育を行いました。
 6年生に色々な跳び方を教えてもらったり、長なわを跳んでもらったりしました。6年生が長なわを100回以上続けて跳んだときは、1年生から歓声があがりました。さすが6年生です。
 最後に6年生からアドバイスを受けて、1年生も長なわを跳びました。初めて跳べた子、続けて跳べた子など続出で、1年生は大喜びでした。
 6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学校給食週間 1/29

 献立にもある通り、今週は、全国学校給食週間でした。今週最後のメニューは、きしめん。愛知ではおなじみの平たい麺。給食の様子をぜひ家庭の話題にしてください。
 
 さて、来週から2月が始まります。メールでもお知らせした通り、学級閉鎖を解除します。児童が元気いっぱいで登校するのを待っています。インフルエンザ予防のため、引き続き、うがい・手洗いの励行とマスク着用にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史民俗資料館見学 1/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今日、歴史民俗資料館へ見学に行きました。
 
 まず、歴史民俗資料館の方からのお話を聞きました。50年前の暮らしと今の暮らしの違いを教えていただき、暮らしの中の道具の変容を知ることができました。
 次に、50年前の洗濯を再現したビデオを見ました。たらいと洗濯板を使って手で洗っていたので子どもたちから「大変そう。」という声が聞こえてきました。静かに真剣に最後までお話やビデオを聞くことができました。
 最後に、歴史民俗資料館の中を見学しました。昔のものを見て「これ何に使うの?」「僕たちのよりランドセル小さい。」などたくさんの発見をすることができました。また、子どもたちはお菓子のコーナーが一番お気に入りのようでした。
 今日勉強したことを家族の人とお話ししてね。

なわとび月間

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日が雨という予報なので急遽、長なわの練習を行いました。急なことでしたが体育委員の児童がしっかり準備をしてくれました。また、6年生はたくさんの連続跳びができていました。
 来週はなわとび大会です。大会に向けて一致団結して練習しましょう。

大根をぬいたよ 1/27

 11月に「小太郎」という長さ20センチメートル程に成長する大根の種を蒔きました。地上に大根の頭が出てきて、太くなったことがわかるようになり、今日、収穫をしました。短い大根なので、思ったよりも簡単に抜けました。「おでんにしたいな」「大根おろしで食べたいな」などと話しながら家に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび月間 1/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、みんなで短なわの練習をしました。みんな元気になわとびを跳んでいました。
また、教室に戻ってから手洗い・うがいをちゃんとしていました。

 今日から少し暖かくなるそうです。体温調節をして風邪やインフルエンザの予防をしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499