最新更新日:2024/05/16
本日:count up60
昨日:124
総数:482309
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

福祉の杜記念祭 10/10

 曇り空でしたが涼しい気候の中、第8回福祉の杜記念祭が行われました。開会式後、鼓笛部・バトン部の児童が、演奏と演技の発表しました。たくさんの参観者の前で、日ごろの成果を発揮できました。
 応援いただきました保護者の皆様方、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草ボランティア 10/9

 全校除草と並行して、プール周りの除草をボランティアの方にお願いできました。子もたちも一生懸命に手伝ってくれ、合同で作業が進みました。プール周りのコンクリートだらけの所でも植物の生命力はすごく、今まではなかなかきれいにならなかったところも、ボランティアの方たちの地道なご協力のおかげで、本当にきれいになりました。ご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校除草 10/9

 昨日の強風とは打って変わり、さわやかな秋風が吹く中の全校除草となりました。落ち葉も混ざる中、児童は一生懸命に除草をしました。昼掃除の時間にも花壇の整備をしました。グリーンカーテンもはずしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

検診 10/8

画像1 画像1
 修学旅行とサッカー・バスケット競技会選手検診を行いました。

 ところで、本日、けがが2件(病院受診)続けて発生しました。運動会が終わり、さわやかな日が続いていますが、少し児童の気が緩んでいるのかもしれません。サッカー・バスケットの大会もけがをしては、実力が発揮できません。防げるけがは、各自で気を付けてほしいと思います。
画像2 画像2

体育館改修 10/8

 昨年度行った体育館改修で照明装置をLED化していただきました。その業者さんが、広報活動として本校の様子を取材し、資料を作り、本日学校に届けていただきました。写真はその一部です。
 授業や部活動、また、社会体育(鴨田スポーツクラブを含む)で活動する際に、大変明るい体育館で、みんな喜んでいます。
画像1 画像1

5の2 CSボランティア家庭科学習支援 その1 10/7

 家庭科の授業で調理実習を行いました。CSボランティアの方2名に、学習支援に入っていただき、鍋を使ってご飯を炊きました。米の洗い方や後片付けのポイントまでいろいろ教えていただくことができました。
 米を手早く洗い、とぎ汁は最後の後片付けに残しておきました。透明の鍋を使ったので、沸騰の様子がよくわかり、ワークシートにしっかりと記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2 CSボランティア家庭科学習支援 その2 10/7

 むらした後は、ごましおをかけていただきます。仕上がりにドキドキしながらふたを開けると、ご飯のいいにおいが広がりました。いつもは小食の児童も、たくさん食べていましたね。自分たちで作ると、よりおいしく感じられたようでした。次回は、みそ汁作りに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼(任命式) 10/7

 朝礼で、まず、読書感想文の表彰式がありました。
 次に、後期の児童会・学級役員・委員長の任命式が行われました。

 その後、校長先生は、あいさつについての話をされました。先に行われた児童会役員選挙立会演説の中でも、児童自身が「挨拶をもっとできる学校にしたい」と訴えていたことをあげて、あいさつの中に隠された言葉を児童に伝えました。

「あ」…相手の顔を見て
「い」…いつも笑顔で
「さ」…さわやかに
「つ」…つたえ、つづけよう

 「おはよう」から「おやすみ」まで、あいさつには、いろいろあります。明日から、児童が元気よくあいさつできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 五条川工場見学 10/5・6

 社会科の「ごみのしょりと利用」の学習で、五条川工場見学に行きました。スクリーンで、五条川工場のしくみについて学んだあと、実際に投入ステージやごみピットなどを見て回りました。ごみピットでは、クレーンでごみをつかんで焼却炉に入れるところを見ることができ、子どもたちは興奮しながらその様子を見ていました。また、ごみピットにためられているごみの量の多さに驚いていました。
 もえるごみのゆくえや工場のしくみをしっかり学ぶことができ、ごみを減らすことが大事だということにも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域あいさつ運動 10/6

 青少年健全育成会議の方たちによるあいさつ運動が行われました。ユニフォームに身を包み、横断旗やプラカードなどで、交通安全を呼びかけていただきました。子どもたちはいつもより元気よく、「おはようございます」と、明るくさわやかなあいさつすることができました。
 地域の皆様、ありがとうございました。今後とも見守りください。

画像1 画像1
画像2 画像2

除草活動 10/5

 委員会の時間にボランティアの方とウォーターランドの除草を行いました。後期の活動計画(委員長決めを含む)をした後、エコ委員会の児童たちが、ウォーターランドに駆けつけ、一緒に作業を行いました。
 ウォーターランドがずいぶんきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部 練習試合 10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日バスケットボール部は、師勝東小学校と白木小学校と練習試合を行いました。少しずつチームの仲間で声を掛け合うことができてきました。

 競技会まであと2週間です。目標に向かって頑張って練習していきましょう!

サッカー部 練習試合 10/3

 競技会前、最後の練習試合を行いました。試合は惜しくも負けてしまいましたが、とても内容の濃い試合をすることができました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。
 
画像1 画像1

5の1 CSボランティア家庭科学習支援 その1 10/2

 「おいしいご飯を作ろう」という学習で、鍋を使った炊飯を実習しました。CSボランティアの方2名が、学習支援をしていただけたおかげで、6班とも上手に白飯を炊き上げることができました。点火後の、鍋の中の変化を詳しく観察し、ワークシートに記録しながらの調理実習でした。吸水の様子や、沸騰中の泡の様子を、しっかりと観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 CSボランティア家庭科学習支援 その2 10/2

 炊き上がったご飯にごま塩を混ぜて、一人一人がおにぎりを作りました。「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー練習 10/2

 11日に行われる北名古屋市民体育祭の「小学校ふれあいリレー」に向けて、バトンパスの練習を昼放課に行いました。低学年も高学年を見本に頑張っています。

画像1 画像1

CS図書整備ボランティア 10/2

 図書室が秋の飾りになりました。
 低学年図書室の、秋の野原の背景にはクイズが貼ってあります。児童のみなさんわかるかな。ぜひ図書室に遊びに来てくださいね。
 
 CSボランティアの皆様、きれいな飾り付けありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CSベルマーク集計支援活動 10/2

 本日、CSボランティアの皆様によるベルマーク集計活動がありました。たくさんのベルマークが集まっています。
 これからも、ベルマークの回収にご協力よろしくお願いします。
 CSボランティアの皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1

鴨田スポーツクラブの皆様 9/26

 今回のふれあい運動会を支えていただきました「鴨田スポーツクラブ」の皆様と小学校職員です。看板に第15回とある通り、本校の運動会がこの形(地域協働開催)になって、15年の歴史があります。毎年、少しずつ改善を加えながら、地域と学校ががっちりスクラムを組んだ素晴らしい運動会となっています。

 今後も運動会をはじめ、子どもたちの体つくりをはじめとした活動にご支援いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1

1年生 絵の具指導 9/30

本日、講師の先生をお招きして、絵の具指導を行いました。絵の具セットの使い方や色の塗り方などを教えていただきました。また、赤・黄・青の3色を組み合わせて混ぜると、いろいろな色がつくれることも教えていただきました。
 教室に戻ると、さっそく3色の絵の具を混ぜて、オレンジ色や緑などの色を自分でつくりました。筆の先っぽを使って細かいところまで丁寧に塗ることができました。
 これからも絵の具を使って素敵な作品をつくっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499