最新更新日:2024/05/08
本日:count up97
昨日:115
総数:481511
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

自然教室5

キャンプファイヤーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室6

続キャンプファイヤーの様子です。みんなそれぞれに工夫されたスタンツは楽しかったです。フォークダンスも最高でしたね。キャンプカウンセラーの方のトーチトワリングは感動しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室7

5校合同による朝の集いです。みんなまだ眠そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室8

食堂での朝食です。みんなはパンを食べたかな?ご飯を食べたかな?それとも両方?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室9

ハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室10

 続ハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室11

焼き板づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が無事、2日間のプログラムを終えることができました。帰ってきた後の天候を考えると、とてもラッキーでした。子どもたちは、たった2日間ですが大きく成長したと思います。みんなで協力することの大切さや先を見通すことの重要性など、様々なことを学びました。この2日間で学んだことをこれからの学校生活に生かすことができればと思います。きっと生かしてくれることでしょう。

栄養士学級訪問(6年)

 食育指導の一環として、各クラスに西給食センター栄養士の山田さんをお迎えして、食に関する様々なことを指導していただく「栄養士学級訪問」が始まりました。まずは、6年生です。6年生のテーマは「バランスのよい食事を知ろう」です。今日の給食を食品の働きによって3色に分ける活動から、給食はバランスがとれていることを知ります。そして、バランスがとれていない食事をとり続けることによる弊害についても知りました。さらに、1日に30食品摂ることの大切さも学びました。
 今後は、食品の組み合わせや栄養のバランスを考えながら食事を摂れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育学習会−先生達も頑張っています−

 椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科講師 加賀谷みえ子先生をお迎えして、食育学習会をひらきました。先生達も食に関する指導の知識や技術を高めようと真剣に勉強に取り組んでいます。会では、「食育の大切さ」「食に関する現状」等を分かりやすく説明していただきました。また、様々な教材やプリント、資料なども明日からの授業で生かすことができそうでとても勉強になりました。
 6月28日には、もう一度、加賀谷先生をお迎えして、今度は児童対象(保護者の希望者も参加)に講演会を開きます。多くの保護者の方のご参加をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499