最新更新日:2024/10/31
本日:count up35
昨日:535
総数:816768
2学期も後半戦。学校公開日には、これまでの学習の成果や子どもたちの成長を見ていただけることと思います。これからも「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」の育成を目指し、引き続き指導・支援を行っていきます。

算数科「ひょうとグラフ」(2年生)4月16日

 4組の様子です。大型スクリーンに問題を映し出し、みんなで問題を把握して学習に取り組みました。調べたい観点を決めて、調べたことを表やグラフに表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「よく聞いてじこしょうかい」(3年生)4月16日

 国語の授業の様子です。食べ物やスポーツなど、自分の好きなものを伝え合い、「○○がすきな××さんのとなりの・・・」のようにして、友達の自己紹介をしっかり聞きながら互いに交流しました。楽しみながら学ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「おはなし ききたいな」(1年生)4月15日

 国語の授業で読み聞かせを行いました。子どもたちは、絵本に興味津々。最後まで楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科「世界の友だちと歌でなかよくなろう」(3年生)4月15日

 1組の様子です。今年度から、音楽室で授業を行っています。授業では、「小さな世界」を歌っていました。歌詞や旋律の流れを生かした表現を工夫できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間(6年生)4月15日

 休み時間の教室や校舎内の様子です。今年度は、北校舎での学校生活になります。友達と仲良く楽しい時間を過ごしていました。休み時間でしっかりとリフレッシュをして、授業も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4月15日

 今年度1回目の避難訓練を実施しました。
 今回は、各教室からの避難経路を確実に理解することを目標にして行いました。
 新しい教室からの避難経路や、避難するときの約束事である「おかしも」を事前に指導したうえで、適切に行動することができました。

 有事の際には、今日のように先生たちの指示をよく聞くことがポイントです。先生たちは、皆さんのことを大切に思っています。しかし、その気持ちだけでは命は守れません。最も大切なことは「自分の身を自分で守る」という意識をもち、しっかりと備えをしておくことです。今日の避難訓練で経験したことを、心に留めておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4年生)4月12日

 授業を受けている様子です。どの先生の授業でも真剣に話を聴き、積極的に参加している様子が見られます。今年も、たくさんの先生が授業を担当します。多くの先生から、様々なことを学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年の目標を決めました(6年生)4月12日

 みんなで1年間の学年目標を考えました。話し合った結果、「最高の1年にする」になりました。子どもたちに最高の1年にするためにがんばりたいことを聞くと「当たり前のことがしっかりとできる・修学旅行を成功させる・下級生のお手本となる」など多くの意見が出ました。目標に向かって、学年全員で話し合いながら進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生がスタートしました(2年生)4月12日

 2年生になり、新しいクラスでもみんなと協力して学校生活を送っています。1年生のよいお手本になれるように、何事にも一生懸命取り組んでいきましょう。元気いっぱいの2年生の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(3年生)4月12日

 運動場の様子です。ボールを使ったり、一輪車に乗ったりして楽しい時間を過ごしていました。遊びから学ぶことも多いです。たくさんのお友達と元気よく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間(3年生)4月12日

 教室の様子です。新しいクラスで出会った友達と楽しいひと時を過ごしていました。おしゃべりや読書、お絵かきをしている児童が多いです。素敵な笑顔に元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回PTA役員会・実行委員会 4月11日

 PTAの新旧役員会後、第1回の実行委員会を行いました。

 令和5年度の会長さんからは、昨年度の協力に対するお礼と、今後の活動方針について、令和6年度の会長候補者さんからは、抱負と今後のご協力をお願いするお話がありました。校長先生からは、学校が順調にスタートしたこと、昨年度からの変更点などについてお伝えしました。

 その後、昨年度の活動や会計報告、今年度の事業計画について協議しました。お忙しい中、参加してくださった実行委員の皆様、ありがとうございました。

 4月22日(月)にはPTA総会を予定しています。総会の前には、保護者通学団会議も行います。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 今年度もPTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定(3年生)4月11日

 体育館にて身体測定を行いました。視力検査や聴力検査を待っている間、静かに待つことができました。これからも、当たり前のことがしっかりできるように続けていきましょう。
画像1 画像1

学年集会(6年生)4月11日

 今年度初めての学年集会を行いました。各担任が以下の点について話をしました。
・この1年、みんなが笑顔で過ごしていけるように困ったことがあったら、どの先生にでもいいので相談してほしい。
・最高学年として、当たり前のことがしっかりとでき、学習面や生活面で自分から行動することが大切。
・いじめは絶対にゆるさない。
・6年生になって、昨年以上に一生懸命がんばる姿がすばらしい。

 最後に、子どもたちから「6年生として、当たり前のことがしっかりとできるように、下級生に呼びかけていこう」という提案がありました。自分たちから行動しようとする姿に感心しました。

 子ども達が様々な場面で活躍し、小学校生活最後の1年を充実した学校生活が送れるように、担任一同精一杯頑張ります。保護者の方々のご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導 4月11日

 子どもたちの登校を、多くの先生たちが見守っています。元気で気持ちのよい挨拶を、子どもとともにしています。
 また、挨拶だけでなく、通学団の班長さん・副班長さんに労いの声をかけたり、荷物が多い際に「よく頑張ったね」と声をかけたりして、全職員で子どもたちの様子を把握できるよう努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 4月10日

 昨年度末をもって異動された先生方をお招きし、2〜6年生の子どもたちと共に離任式を行いました。
 担任や学年、委員会等で関わりのあった先生方から温かいお言葉を数多くいただき、多くの子どもたちは、別れを惜しんでいるようでした。
 しかしながら、子どもたちの表情からは、寂しさを感じながらも、新たな学年、新たな気持ちで前へ進もうという決意を感じることができました。
 今後の学校生活や行事等での活躍が楽しみでなりません。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生下校(1年生)4月10日

 毎日楽しく学校で過ごしている1年生。今日の下校でも、学年の先生はもちろん、校長先生も付き添ってくださいました。
 とても嬉しそうに、「校長先生だ!」「先生たちと帰るの、楽しいな」などと声をあげていました。
 引き続き多くの保護者の皆様にもお迎えに来ていただきました。ありがとうございました。「おかえり。今日も楽しかった?」「うん!」こんなやり取りを見ると、あたたかな気持ちになります。今後も1年生が学校生活を楽しく過ごせるよう、引き続き努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4年生)4月10日

 授業の様子です。本格的に各教科の授業が始まり、どの子も前向きに学習に取り組んでいました。
 新しい学びを楽しんでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子(3年生)4月10日

 3年生の給食の様子です。久しぶりに友達と顔を合わせ、給食を食べることが嬉しかったようです。これからもおいしく、楽しく給食を食べることができるように、みんなで協力して準備等を行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定・視力検査・聴力検査(6年生)4月10日

 本日、年度初めの身体測定・視力検査・聴力検査を行いました。どの児童も先生の話をしっかりと聞き、スムーズに検査が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 定期面接週間(〜28日) 口座振替日
5/21 定期面接週間 SC来校 第1回学校運営協議会
5/22 定期面接週間  租税教室(6年)
5/23 5時間授業 一斉下校14:35  校区クリーン活動
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176