最新更新日:2024/06/13
本日:count up205
昨日:235
総数:790347
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

校外学習(4年生)その1 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は尾張西部浄水場とあいち航空ミュージアムに行ってきました。
 浄水場では、実際に水がきれいになっていく様子や仕組みを見ることができたり、水質検査などの場所も見たりすることができました。社会科で学習したことを自分たちの目で確かめることができ、とてもよい経験になったと思います。
 航空ミュージアムでは、飛行機の中に入ることができたり、座席に座れたりすることができました。初めて飛行機の中に入った児童もいて、楽しそうに見学する姿が見られました。
 ルールやマナーを守って、みんなで楽しむ校外学習にすることができました。たくさん歩いて疲れたと思います。インフルエンザなどにも気を付けてゆっくり休んで月曜日元気に会えることを楽しみにしています。

校外学習(2年生)その5 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼ご飯の様子です。朝早くから子どもたちのために協力していただきありがとうございました。

校外学習(2年生)その4 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 施設では、楽しく過ごすことができました。

校外学習(2年生)その3 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べている様子です。

校外学習(2年生)その2 11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 施設での様子です。

校外学習(2年生)11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、校外学習で愛知県児童総合センターに行きました。施設の使い方や時間・ルールを守って行動することができました。お昼ご飯もみんなで食べて、楽しい校外学習になりました。

校外学習(5年生)その10 11月2日

 民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(5年生)その9 11月2日

 民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その8 11月2日

 民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その7 11月2日

民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その6 11月2日

 民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その5 11月2日

 民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その4 11月2日

 民族衣装体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その3 11月2日

民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その2 11月2日

 民族衣装体験の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)その1 11月2日

 5年生は「野外民族博物館 リトルワールド」へ行きました。外国の文化、特に衣・食・住に注目して見学しました。
 民族衣装体験では、外国の伝統的な衣装を実際に着ました。子どもたちは、日本にはない衣装に恥ずかしながらも喜んでいました。素敵な思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室でのお弁当タイム(3年生)11月2日

 3年生は本日、校外学習が延期となり、学校でお弁当を食べました。感染症対策として前向き、黙食で食べました。今度校外学習へ行ったときには、みんなで楽しくお弁当を食べたいと思います。
 保護者の皆様、お弁当作りのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(1年生)11月2日

 たくさん歩いて、待ちに待ったお弁当の時間。みんな「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。友達と食べるとより美味しいですね。保護者の皆様、早朝より子どもたちのためにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生)11月2日

 校外学習で、東山動物園に行ってきました。普段はなかなか見ることができない動物をたくさん見ることができました。
 天気にも恵まれ、楽しい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 11月2日

画像1 画像1
 本日、秋晴れの気持ちよい天候のもと、1年生、2年生、4年生、5年生は校外学習に出発しました。
 お見送りしてくれた多くの先生方に、「いってきます!」と元気よくバスへ乗り込みました。この後、それぞれの学年でしっかりと学習をしてまいります。

学年の様子については、帰着後順次ホームページにてお知らせします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 口座振替日
3/12 SC来校
3/14 5時間授業 一斉下校
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176