最新更新日:2024/10/31 | |
本日:28
昨日:535 総数:816761 |
社会科「ご恩と奉公」(6年生)9月17日
6年1組の社会科の授業の様子です。ご恩と奉公について学習しました。武士と幕府の関係図を理解し、今後の流れまでしっかり押さえることができるといいですね。
算数科「図を使って考えよう」(2年生)9月17日
2年1組の授業の様子です。算数の授業で図を使って考えようの学習をしていました。問題文をしっかり読んだり、線を引いたりして取り組んでいました。これからもがんばって学んでいきましょう。
家庭科「思いを形にして生活を豊かに ミシンを使って」(6年生)9月17日感染症対策のため、向かい合わせにならないように座席を工夫してミシン配置し、実習をしています。 また、ミシンを使わない児童は、窓側を向いてしつけ縫いや、家庭科の他の課題に取り組んでいます。 久しぶりのミシンを使っての学習でしたが、丁寧に縫うことができました。 新出漢字(3年生)9月17日
3年生は、国語の授業で新出漢字を学んでいました。音や訓だけでなく、筆順や熟語も一緒に覚えるとより力がつきます。課題で力を定着させましょう。
国語科「たずねびと」(5年生)9月17日
5年1組の授業の様子です。「たずねびと」の主人公「綾」の心情を読み取りました。読み取る際に、綾の前に現れた人物や物、心情を表す言葉に注目しました。また、原子爆弾の恐ろしさや戦争の怖さも学びました。
生活科「いきものと なかよし」(1年生)9月17日
休み時間を利用して、校庭で虫探しをしています。校庭には、カマキリ、アリ、バッタなどいることがわかりました。生活科の授業では、タブレット端末を活用して、虫を下から見たり、拡大して観察したりしました。生活科シートに虫の特徴などを書き記しました。
算数科「2けたでわるわり算の筆算」(4年生)9月17日
4年3組の授業の様子です。算数のわり算の筆算を学びました。筆算の仕方やたしかめる方法も学びました。タブレット端末も活用して、正しい答えを求めました。
新出漢字(6年生)9月16日
6年生の国語科漢字の学習の様子です。6年生になると画数も多くなってきます。授業で学んだ時に、集中して覚えてしまうと効率が◎です。中学校の定期テストでも、数問出題されます。点数を取ることができるチャンスです。今のうちからがんばりましょう。
図画工作科「ひらひら ゆれて」(1年生)9月16日
ハンガー、ビニール袋などを使い、材料が風に揺れる様子を楽しみました。飾りの長さを工夫したり、見た目に美しいように位置を工夫したりしました。つくりだす喜びを味わい、風に揺れる飾りをつくる学習活動に真剣に取り組みました。
図画工作科「まぼろしの花」鑑賞 (4年生)9月16日たくさんの誰も見たことのないまぼろしの花が咲きました。 除草ボランティア 9月16日
今月は、緊急事態宣言中のため、子どもたちだけで除草作業を実施しました。本日、CSの委員の方が草刈機を使って南側フェンス付近を除草してくださいました。保護者の皆様、地域の皆様に支えられ日々の教育活動が行えています。ありがとうございました。
授業の様子(5年生)9月16日
5年生の授業の様子です。先生の話を聞いたり、発表したり、課題に取り組んでいます。タブレット端末を活用して学習をすることが多くなっていますが、ノートも活用し、黒板を写したり、自分の言葉でノートをまとめたりと意欲的に取り組んでいました。
図画工作科「おもいでを かたちに」(2年生)9月15日夏休みの楽しい思い出を想像し、思いついた場面を粘土で工夫して表すことができました。 除草作業(6年生)9月15日
本日、スタディタイムに除草作業を行いました。しっかりと距離を取り、活動しました。協力してごみ袋10袋いっぱいの草を集めることができました。作業中、校長先生からねぎらいの言葉をかけてもらい、子どもたちは意欲をもって取り組んでいました。朝から日差しがあり、暑い中でしたが、よく頑張りました。
休み時間の様子(3年生)9月15日
今、学校では感染症対策の一環として長い放課の時間は学年で区切って遊んでいます。
遊ぶ時間は半分になりましたが、広くグラウンドを使えるのでのびのびと遊ぶ姿が見られます。たくさんの児童が参加する「だるまさんがころんだ」は、学年の垣根を超えて楽しむ姿も見られます。 これからも、のびのびと遊び、気分転換することができるといいなと思います。 タブレット端末を「安心・安全・快適」に活用するためのお願い 9月15日
本日、担任からお子様にタブレット端末の利用についてお話をしました。タブレット端末は、北名古屋市より、お子様が学校での学習や家庭学習で利用するために貸し出されています。情報モラル等、ルールを守って「安心・安全・快適」に利用するようお願いします。
6月25日に配布した「ご家庭での利用における注意事項」を、今一度、お子様と共にご確認ください。 自主学習の取り組み(5年生)9月15日
自習学習に取り組んでくた児童です。こつこつ取り組む力や知識などは、いつかきっと自分の力になります。
いつでも自由に取り組めるよう、教室に学習プリントが置いてあります。 やってみようかな!っと思ったその時、チャンスです! 体育科「リズム遊び」(1年生)9月14日
1年2組の体育の授業です。教室で運動会にも実施予定のダンスの練習を行いました。一生懸命頑張っていましたね。学校やお家でしっかり練習して、素敵なダンスを披露しましょう。
図画工作科「ミラクル!ミラーステージ」(5年生)9月14日
2学期初め図工の学習は、「ミラクル!ミラーステージ!」です。鏡にうつる世界は、楽しく不思議な世界。
写真は、ミラーシートの立て方や向きを工夫しています。鏡の特徴を生かした作品になるように、いろいろと試しながら楽しい鏡の世界を作成中です。完成が楽しみです。 国語科 タブレット端末活用(6年生)9月14日
6年生の授業の様子です。熟語のしくみについて学んでいました。タブレット端末を活用して熟語のカテゴリーごとに分けていました。ちょっと自信がないものに関しては、テキストの色を変えて取り組んでいました。画面上で、意見交流をし理解を深めることができました。
|
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |