最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
昨日:267
総数:785781
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

初めての外国語活動(3年生)4月19日

 金曜日、3年生で初めての外国語活動が行われました。
 新しいALTの先生と、外国語専科の先生と一緒に、楽しく身振りを交えながら授業に取り組む姿が多くみられました。
 これからも、楽しく元気に取り組んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル(5年生)4月19日

 情報モラルについて、SNSでのトラブルを防ぐためにワークシートを使った授業を行いました。個人情報に関することやオンライゲームを通じてトラブルが生じることなど、事例をもとにみんなで話し合いました。子どもたちは、興味津々で話し合いに参加していました。
画像1 画像1

前期児童会役員・学級役員・委員会委員長任命式 4月19日

 避難訓練に続いて、運動場にて前期の児童会役員・学級役員・委員会委員長の任命式を行いました。児童会長から「当たり前のことが当たり前にできる学校にし、世界一楽しい学校を目指します」と初心表明がありました。
 校長先生からは、代表の皆さんは、師勝小学校のために力を発揮してくださいとのお話がありました。と同時に全校の皆さんが選んだ各代表ですので、しっかりとお互い協力し合ってよりよい師勝小学校にしてくださいとお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 避難訓練 4月19日

 今年度第1回の避難訓練を行いました。今回は地震が起きたときの身の守り方を教室で行った後、避難経路を確認しながら、運動場へ出ました。身の守り方「シェイクアウト」では、1 DROP(まず低く)、2 COVER(頭を守り)、3 HOLD ON(動かない)を実践しました。安全な避難の仕方について、ご家庭でもお話ししていただく機会としてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(5年生)4月16日

 本日、2回目の学年集会を行いました。今回の学年集会は、集合と整列の仕方の確認を行いました。昼放課後、教師が指示するのではなく、学級委員が中心となって子どもたちの力で集合・整列ができました。少し時間がかかりましたが、学年のテーマである「気付き・考え・実行する」ができていました。その後、各クラスの学級委員が話し合い、簡単なレクリエーションを行いました。来週からも「当たり前のことがしっかりとできる」ようにがんばっていきましょう、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタディタイムの様子(3年生)4月16日

 新しいクラスが始まり、2週目が終わりました。子どもたちもだんだんと新しいクラスになじんできている様子が見られます。
 朝の学習時間「スタディタイム」も、静かに読書をして心を落ち着け、1時間目に臨む姿が見られました。
 今後も続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてがいっぱい(1年生)4月16日

 今日は、初めて外遊びをしました。運動場の使い方を学び、他学年と同じように休み時間は外遊びをしました。
 給食も始まり、当番活動の仕事を覚えました。コロナ感染症対策のため、お盆を消毒したりフェイスシールドをしたりしての仕方を経験しました。献立は、みんなが大好きなカレーライスとお祝いゼリーでした。これから、初めての経験を積み、自信をもって生活していきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館探検 (1年生)4月15日

 今日は、体操服に着替え体育館を探検しました。ステージの上から全体を見渡し、体育館にはどんな設備・器具があるかを調べました。その後、腰をおろして休む姿勢を覚えたり、肋木を登り下りしたりしました。
 これから、体育での約束や安全を守り、友達と一緒に学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(6年生)4月15日

 本日、本年度初めての委員会活動を行いました。委員長・副委員長を決めたり、役割分担をしたりしました。どの委員会も学校全体に関わる大切な役割を担っています。最高学年として、責任をもって取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばっちり右側通行(2年生)4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まって一週間がたちました。2年生の学年だよりのタイトルは「ステップアップ」です。新一年生のみんなのお兄さん・お姉さんとして学習面や生活面で大きく成長していってほしいと思います。担任一同、子どもたちの為に精一杯指導していきます。よろしくお願いします。学校では、右側通行がしっかりできるように、廊下の床に矢印を表示しました。みんな意識して、廊下の右側をゆっくり歩く姿はとても素敵です。ぜひ一年間続けてほしいと思います。

算数の授業(高学年) 4月15日

画像1 画像1
 高学年の算数の授業では、計算力をつけるために、「本読み計算」に取り組んでいます。(写真は、5年生です) 

 2人組で、問題を解く児童、答えを確認する児童に分かれ、1分間に何問解けるかを記録します。

 記録表を確認しながら、昨日の自分よりも進歩することを目標に、児童は一生懸命取り組んでいます。

授業の様子(6年生)4月14日

 今年度はどの学級も多くの先生の授業を受けています。どの授業でも「話をしっかり聞く」ということを意識して、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたかくなると(4年生)4月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で虫眼鏡を使いました。
消しゴムや筆箱、自分の手など、身近なものが
大きく見えることに興味津々の子どもたち。

これからの学習が楽しみです。

『当たり前がしっかりできる師勝っ子』4月14日

 昨年度、児童会が中心となって「どうしたら学校生活がより良くなるか」について考えました。児童から出た意見を基に『令和3年度版 当たり前がしっかりできる師勝っ子』を作成し、各学級に掲示しています。みんなが気持ちよく学校生活が送れるように心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生)4月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 集中して学習に取り組んでいます。先生の話をしっかりと「聞く」ことができています。真剣なまなざしがまぶしいです。

 4年生のこれからの成長がとても楽しみです。

1年生の生活 (1年生)4月14日

 1年生が入学して、1週間がたちました。1年生は、朝や帰りの支度、ランドセルの置き方、トイレのスリッパを揃えるなど学校生活のきまりを覚えています。
 初めは、戸惑っている子もいましたが一日一日確実にできることが増えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当たり前のこと!がいつでもできている!(5年生)4月13日

 新学期が始まり、新しいクラス・学校のリズムに慣れるよう頑張っている姿がたくさん見られます。下の写真のように、ランドセルの帯がはみ出さず、ロッカーの中にしっかりしまわれていること、水筒の紐も回りの友達に引っかからないよう工夫してあること、整頓されていること。給食時には、フェイスシールドを着用し感染症対策を意識している子どもたち。こんな心遣いが自然にできる5年生に感動しています。

 ちょっとした心遣いが人間関係をより良くするきっかけにもなります。

 ご家庭でもたくさん褒めてください。また、他にどんなことがあるかぜひ、話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 1学期の主な行事予定 4月13日

 雨降りでの本日の登校、ありがとうございました。特に新1年生の保護者の皆様はご心配されたかと思いますが、欠席のご連絡をいただいていないすべての児童の登校を確認しましたので、ご安心ください。今後も、安全な登下校にご協力いただければ幸いでございます。

 まだ確定できていない部分もありますが、1学期の主な学校行事をお知らせさせていただきます。今後も感染状況によっては変更・中止となることも十分ありますのでご了承ください。
 ○ 学校公開(分散開催) 6月1日(火)、2日(水)、4日(金)
 ○ あいさつ運動(6年) 6月1日(火)〜3日(木)
 ○ 第2回PTA実行委員会6月7日(月)
 ○ 野外学習説明会(5年)6月7日(月)
 ○ 資源回収 6月20日(日)

 ※ 詳しくは、後日案内をさせていただきますので、ご確認ください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

真剣な表情(3年生)4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組、3組では、新出漢字の練習をしました。真剣に学習に取り組むことができています。3年2組の係決め。真剣に先生の説明を「聞く」ことができています。姿勢も素晴らしく、子どもたちの真剣な表情が多く見られました。何事にも懸命に頑張る姿が見られることを今後も期待したいと思います。

学年集会(5年生)4月9日

 5年生になって初めての学年集会を行いました。師勝小学校のサブリーダーとして、「当たり前のことがしっかりとできる」ように声をかけあってがんばっていこうと共通理解を図りました。その中で、「気付き・考え・実行する」を大切にしていくことを確認しました。その他には、下校後の過ごし方やSNSの注意点についての話もしました。子どもたちは、真剣に話を聞き、さすが5年生と思わせる姿でした。来週から「気付き・考え・実行する」を意識して、師勝小学校のサブリーダーとしてがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176