最新更新日:2024/10/31 | |
本日:23
昨日:535 総数:816756 |
ねん土の板から(5年生) 6月30日
図工の時間に土粘土で板の形をつくり、それを基に不思議な生き物を作りました。
粘土べらで切り取ったり、模様をつけたりしながら、どの子も楽しんで作っていました。おもしろい生き物がたくさん出来上がりました。 七夕週間 6月30日(写真の中・下は、本日実施した○×クイズの様子です。) 消防署見学(4年生) 6月30日こんにちは、さんさんルーム通級指導教室です 6月30日
来室されるお子さんと、ソーシャルスキル(人との接し方や建設的な考え方)の学習をするとき、「アンゲーム」というコミュニケーションゲームを、よく行います。
カードをめくって質問に答えるという単純なルールです。しかし、そんな「約束ごと」を取り入れるだけで、ありのままの自分を、安全に正直に出すことができます。そして、他人を理解する力と、他人を受け入れる寛容の心を培うことができます。 *月曜日と木曜日に、さんさんルームはオープンしています。利用されたいときは、担任まで、お申し出ください。 ゼロの日の交通安全指導 6月30日
本日は、ゼロの日の交通安全指導の日です。登校時に、PTA実行委員と教師がいっしょになって子供たちの指導にあたりました。また、交通安全協会の方々にもご指導をいただきました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。(写真…市役所東庁舎北)
今日の給食 6月30日
豚丼 牛乳 五目汁 かぽちゃフライ
東図書館に行ってきました1(1年生) 6月27日
本日、1年生は、東図書館に出かけ、一人1冊ずつ本を選んで借りてきました。新しい貸し出しカードを使って、少し緊張しながら借りていました。写真は、1・2組です。
東図書館に行ってきました2(1年生) 6月27日
本日、1年生は、東図書館に行ってきました。初めに、図書館でのきまりや本の借り方を教えていただき、その後、実際に本を借りました。たくさんの本の前で、「どんな本があるのだろう。」、「自分の読みたい本はどれかな。」と興味津々に選んでいる姿が見られました。
(写真は3、4組) PTA図書ボランティアによる読み聞かせ 6月27日
本日の朝のスタディタイムに、PTA図書ボランティアによる読み聞かせがありました。子供たちは、しっかりとお話を聞くことができました。家庭でも、ぜひ本を読んでほしいと思います。(写真…6年生)
PTA図書ボランティアによる読み聞かせ2 6月27日
写真…3年、なかよし学級
今日の給食 6月27日
冷やしうどん 鶏肉のごまみそあえ ミニトマト
第4回たてわりミニ集会 6月27日
昨日、たてわりミニ集会でドリブルリレーというボールを使った外遊びを行いました。1年生から3年生はボールを抱えて走り、4年生から6年生はバスケットボールのようにドリブルをしながら走りました。
今回、実施したドリブルリレーで遊んでいる姿を、放課に見ることができると大変嬉しいなと思いました。 給食試食会 6月27日
6月26日(木)にPTA給食試食会を実施しました。28名の保護者の方に参加していただきました。給食センターの栄養士さんから、給食ができるまでの過程や、栄養のお話などを聞きながら、おいしくいただきました。
「給食の作り方がくわしく聞けてよかったです」「見た目よりもお腹いっぱいになり、満足でした」「食事の大切さ、朝食の大切さを改めて学びました」などの感想をいただき、有意義な給食試食会となりました。 花がさいたよ☆(1年3組) 6月26日
子どもたちが、大切に育ててきたアサガオの花が咲き始めました。ピンクや青、紫など色とりどりです。今日は、生活科の授業で、花をじっくり観察し、熱心に絵に描き表すことができました。また、長くなったつるが友達の支柱に巻きついて、離れなくなってしまい、取り外す子も見られました。どの子もぐんぐん伸びるアサガオの生命力に、とても驚いています。
除草作業 6月26日
本日、除草作業を行いました。どの学年の児童も一生懸命に草をとり、とった草を美化委員が集めてくれました。校庭がきれいになりました。
たてわりミニ集会 6月26日
朝のスタディタイムに、たてわりミニ集会を実施し、ドリブルリレーをしました。グループ内の子供たちが少しずつ親しくなっています。
算数の授業 6月26日
5時間目に、2年1組の子供たちが、算数の授業をしました。文章問題を読んで、どんな計算になるのかを考えました。先生の話をしっかりと聞いて、集中して取り組んでいました。先生も、二人で協力して、一人一人に応じた指導を熱心に行いました。
今日の給食 6月26日
ごはん 牛乳 春雨スープ 愛知の肉団子 びわゼリー
図工室便り(5年生) 6月25日
「ねん土の板から」の作品が完成しました。板状の粘土をいろいろな形に変形させてできた形から、空想の生き物をつくりました。粘土の表面を水で濡らして磨いたり、彫刻刀で模様をつけたりして、自分がイメージした作品ができるように最後の仕上げをしました。
おむすび ころりん(1年3組) 6月25日
1年生の国語の授業では、「おむすび ころりん」の音読に取り組んでいます。場面の様子が伝わるように、ナレーション、おじいさん、ねずみの役に分かれて劇遊びをしました。どの子もおじいさんやねずみの気持ちを想像して読むことができました。
♪おむすび ころりん すっとんとん。ころころ ころりん すっとんとん。♪ のリズムに合わせて、おじいさんやねずみたちが、楽しそうに踊っていました。 |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |