最新更新日:2024/06/08
本日:count up22
昨日:277
総数:789367
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

清水寺8 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺7 11月4日

音羽の滝へ行き、お水を飲みました。健康の水、恋愛の水、学問の水のうち、どの水を飲んだのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺6 11月4日

外国人に英語で話しかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺5 11月4日

清水の 舞台に立ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺4 11月4日

学級別に、最後の記念写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺3 11月4日

最後の買い物です。お土産は買えたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺2 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水寺1 11月4日

清水寺に着きました。まずは、昼食です。

画像1 画像1
画像2 画像2

二条城4 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

二条城3 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

二条城2 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

二条城1 11月4日

大政奉還が行われた所です。豪華な建物です。

画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺4 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺3 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺2 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺1 11月4日

朝日を浴びて、美しく輝いていました。じっくりと眺めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

銀閣寺4 11月4日

記念写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

銀閣寺3 11月4日

高い所からの眺めは最高です。

画像1 画像1
画像2 画像2

銀閣寺2 11月4日

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

銀閣寺1 11月4日

銀閣が大変美しいです。お庭もよく整備され、素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 スクールカウンセラー来校日
1/29 さんさんルーム
学校公開日
なわとび集会
学年懇談会(6年生)
1/30 ホリデー教室
「ゼロの日」交通安全指導
2/2 さんさんルーム
2/3 中学校説明会(6年生)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176