最新更新日:2024/05/28
本日:count up8
昨日:301
総数:786853
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

飯ごう炊飯の練習をしたよ(5年生)その2 5月22日

写真はカレー作りをしている様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごう炊飯の練習をしたよ(5年生)その1 5月22日

 本日、5年生は、野外学習で行う飯ごう炊飯の練習をしました。各班、カレーを作る人とご飯を炊く人に分かれて調理しました。子どもたちは作り方の説明をしっかりと聞き、班で協力して活動をしていました。作り終わった後は、みんなで外で食べました。とても美味しく作ることができました。当日がとても楽しみです。(写真は飯ごうを使ってご飯を炊いている様子です。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった校外学習(1年生)その1 5月22日

 1年生は校外学習で、徒歩でコッツ山公園に行きました。着いてからは、クラス対抗で「ボール送りゲーム」「伝言ゲーム」「並んでイエーイ」「進化ゲーム」を行いました。みんなとても元気に活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった校外学習(1年生)その2 5月22日

 お弁当・おやつを食べた後は、遊具で遊んだり、水遊びをしたりしました。違うクラスの子とも遊ぶことができ、たくさん体を動かしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

化石と化学の校外学習(6年生)その1 5月22日

 6年生は、校外学習で瑞浪市化石博物館と地球回廊、サイエンスワールドへ行きました。化石や地球の歴史について学び、化学マジックを見学したり、化石のレプリカを作ったりしました。天気にも恵まれ、子どもたちは興味津々で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

化石と化学の校外学習(6年生)その2 5月22日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)その1 5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、校外学習で「あいち健康プラザ」へ行ってきました。健康について五感を使って体験するとともに、班で行動する楽しさと難しさを学んできました。
 また、保護者の方が朝早くから作っていただいたお弁当をおいしく食べた後、公園で楽しく遊びました。
 校外学習で学んだことを、これからの学校生活で生かしてほしいと思います。

校外学習(3年生)その2 5月22日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにちは、さんさんルーム(通級指導教室)です 5月22日

 5月18日(日)、講師の先生をお招きして、発達に凸凹のあるお子さんたちの心の課題を解決するための学習会が、名古屋市で行われました。
 県内の、大学の先生、教育委員会の方々、カウンセラー、小中高の学校の先生、特別支援学校の先生など、子どもたちを支える人々が集い、熱のこもった学習会となりました。
画像1 画像1

「見守り隊」連絡会  5月22日

本日、学校支援ボランティア「見守り隊」連絡会を開催しました。今年度、見守り隊として、活動していただく方にお越しいただきました。連絡会では、見守り隊の活動内容をお話しするとともに、吊り下げ名札と腕章をお渡ししました。今年度の登録は29名ですが、さらに多くの方々に登録をいただきますとさらに子供たちの安全が守ることができると思います。地域の皆様や保護者の皆様のご参加をよろしくお願いいたします。なお、5月29日(木)の一斉下校時に、紹介式を行う予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2

図工室便り(4年生) 5月21日

 図工「すてきなペーパーショップ」の作品が、完成間近です。紙の模様の特徴を生かした形がだんだんはっきりとしてきました。「かわいい人の形だね」「これは、動物だね」などと、お互いの作品を見て話しています。「もっと貼っていいですか」の声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい調理クラブ 5月21日

 本日は、2回目の調理クラブでした。「ゆでたまごとトマトときゅうりのスペシャルサラダ」を作りました。家庭科室での活動に、やや緊張気味の4年生でしたが、調理クラブ経験者の5・6年生に優しく声をかけてもらいながら、がんばっていました。5・6年生は、調理の手順が良く、とても頼もしかったです。盛りつけにそれぞれの班の創意工夫が見られ、楽しく活動を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バブロケット(科学工作クラブ) 5月21日

 本日、2回目の科学工作クラブを実施しました。内容は、バブロケットです。フィルムケースに水とバブを入れて泡立たせ、ケース内の圧力を高めることで、ケースが飛びます。子どもたちは、水やバブの量を調節しながら、高く飛ぶ方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  5月21日

カレーライス 牛乳 アスパラサラダ 福神漬

*本日の欠席は3人と今年度一番少ない欠席数です。 
画像1 画像1

おいしい給食をありがとう!(1年生) 5月20日

 1年生は、昨日から栄養士の先生に「給食ができるまで」というテーマで、栄養指導を受けています。いつもおいしく食べている給食がどのように作られているか、どの子も興味津々でした。調理員のみなさんは、白衣の着方やエプロンの色分けをすることで、衛生面に十分注意をしているそうです。また、大きなお釜一つで700人分のおかずが作られたり、大きなひしゃくのような物で、10人分の汁がすくえたりすることに、とても驚いていました。いつも30度近くなる暑い調理室の中で、一生懸命に働いてくださっていることを知り、「残さず食べよう!」という気持ちが高まりました。
 2組は水曜日、4組は金曜日に実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動を楽しむ  5月20日

昼放課、運動場では、子供たちが思い思いの遊びを楽しんでいました。本校では、一日60分以上運動できる子を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  5月20日

ごはん 牛乳 肉じゃが 豆腐のそぼろあんつつみ 小魚

画像1 画像1

運動で健康な体づくり(4年生) 5月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5・6時間目、4年生は、講師の先生をお招きして、「運動で健康な体づくり」をテーマにした授業を行っていただきました。運動と健康の関係や、楽しい遊びをたくさん教えてもらい、運動の大切さを学ぶことができました。本日学んだことを総合的な学習の時間に生かしていきます。

今日の給食  5月19日

ごはん ふきごはん じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 あじの磯辺フライ 抹茶デザート
画像1 画像1

今日の給食  5月16日

ミニロールパン 牛乳 焼そば 中華風肉団子 オレンジ


画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 十二単講座(6年生)
5/28 スクールカウンセラー来校日
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
5/29 さんさんルーム
5/30 「ゼロの日」の交通安全指導
6/1 学校公開日
6/2 振替休業日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176