最新更新日:2024/10/31
本日:count up29
昨日:535
総数:816762
2学期も後半戦。学校公開日には、これまでの学習の成果や子どもたちの成長を見ていただけることと思います。これからも「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」の育成を目指し、引き続き指導・支援を行っていきます。

今日の給食  5月31日

ソフトめんミートソース 牛乳 コーンポテト ミニゼリー
画像1 画像1

観察に集中  5月31日

本日は、大変暑い日になりました。2年生が、暑さにも負けす、野菜の観察を熱心に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリング「努力の火」 (5年生)2  5月31日

(Aチームの様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリング「努力の火」(5年生) 5月31日

 トーチトワリングのリハーサルを昨日行いました。初めて行う、火をつけての演技に緊張しながらも、今までの練習の成果を発揮して、すばらしい演技をしてくれました。
 保護者の皆様の温かいご支援とご協力のおかげであると5年生一同感謝しております。本番まであとわずかですが、さらに練習を重ね、より安全に、より余裕のある演技ができるように練習していきたいと思います。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
(Bチームの様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての完食!?(5年2組)2  5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごちそうさまでした」
完食!!!と思いきや、、、、少し残ってしまいました。
今日は体育もないですし、仕方ないですね。また、挑戦したいと思います。

初めての完食!?(5年2組)1  5月31日

給食の完食ができるか!!挑戦しました。
今日は子どもの大好きなミートソースとポテトサラダです。
それでは「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月30日

ごはん 牛乳 若竹汁 さば銀紙焼 ゆかりあえ
画像1 画像1

十二単のきらびやかさ、美しさ、今ここに(6年生)その1 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月29日(水)の2・3時間目に、6年生は講師の先生を招いて十二単講座を行いました。前半は、十二単にまつわるお話を聞かせていただきました。作法や着物の持つ意味など、興味深いお話を聞くことができました。後半は、一人一人が十二単を着る体験をさせていただきました。重たさに驚いている子がたくさんいました。
 普段できない体験ができました。今後の歴史の学習がますます楽しみです。

十二単のきらびやかさ、美しさ、今ここに(6年生)その2 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子もうれしそうに恥ずかしそうに十二単を着ていました。また、子どもだけでなく、保護者の方や担任も着ました。みんな似合っていました。

今日の給食 5月29日

ごはん 牛乳 豆腐の中華煮 ギョーザ グレープフルーツ
画像1 画像1

ドキドキの調理実習 5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(火)の1・2時間目に、5年3組は調理実習を行いました。
 今回は、キャベツやブロッコリー、にんじんなどをゆでた温野菜サラダとゆで卵に挑戦しました。ゆで卵は、火加減や、ゆでる時間に気をつけなければならないので、皆真剣そのもの。卵の殻も一生懸命むきました。
 最後には、きれいに盛りつけをし、おいしそうに仕上げることができました。

今日の給食  5月28日

ごはん 牛乳 ご汁 鶏肉のから揚 きゅうりの昆布あえ

*インフルエンザによる欠席が、5月15日から続いています。欠席数は、多くて3人ですが、今後も広がらないよう、うがい・手洗いの励行に努めていきます。ご協力をお願いします。
画像1 画像1

教育実習 5月28日

 5月27日(月)より、新たに2名の教育実習が始まりました。本校でしっかりと教師としての基礎を学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい図工 3年生アーティスト 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が取り組んできた図工「楽しく使おう」の作品が完成し、作品に題を付け、発表会をしました。実物を手にして見せたり、実物投影機を活用して大型テレビに映したりして、自分の作品について話しました。持ち寄った空き容器をテープで留めて、色粘土を付けて、完成させることができました。6月1日の学校公開日に展示する予定です。

楽しい家庭科(6年生) 5月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の調理実習「野菜炒め」は、5月24日(金)の2組が最後でした。野菜を切って、炒めて、おいしく会食した後は、グループの全員でそれぞれの役割を担って後片付けです。用具を洗う、拭く、コンロ回りも丁寧に丁寧にきれいにしました。小さな野菜くずも見逃しません。最後まできれいにすることを心がけて実習できることが、6年生のすばらしいところの一つだと思います。気持ちよく実習を終えることができました。105人の6年生シェフに拍手を送ります。

今日の給食  5月27日

ごはん 牛乳 吉野汁 豚肉の生姜焼 たくあん漬
画像1 画像1

今日の給食 5月24日

ミニロールパン 牛乳 焼そば 肉だんごの甘酢あんかけ オレンジ


画像1 画像1

校外学習だ!(なかよし)その1 5月24日

 23日(木)、5年生以外の学年は校外学習に出かけました。とても天気がよく、真夏のように暑い日でしたが、子どもたちはお構いなしに元気に活動していました。なかよし学級はそれぞれの学年に分かれてしまうので、どんな思い出ができたか聞かせてもらうのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習だ!(なかよし)その2 5月24日

1年生はコッツ山公園、3年生は名古屋港水族館、4年生は木曽三川公園センターと下水道科学館など、6年生は健康の森と貝殻山貝塚資料館などに行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習へ Let's go!!(6年生)その1 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)に校外学習へ出かけました。午前にあいち健康プラザ、午後に貝殻山貝塚資料館と清洲城に行きました。
 午前中に訪れたあいち健康プラザでは、体のしくみや機能について、目で見て、手で触れ、実際に体を動かし、学ぶことができました。学んだことは総合的な学習の時間に活用していきます。
 見学後には、芝生の広場で昼食をとりました。日差しは強かったですが、日陰で涼しい風の中、どの子もおいしそうにお弁当をほおばっていました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 漢字計算コンクール
ホリデー教室
2/24 さんさんルーム
部活動発表会
2/25 児童会役員選挙
2/26 スクールカウンセラー来校日
2/27 さんさんルーム
6年生を送る会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176