最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:110
総数:787838
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

春の校外学習下見(3年生) 4月3日

 3年生の春の校外学習の下見に行きました。名古屋港水族館は、春休み中なのでたくさんの家族連れでにぎわっていました。中に入ると、かわいいイルカやベルーガたちが、ゆったりと水槽の中で泳いでいました。当日はイルカのショーを見たり、館内を見学したりする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 4月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、5月23日(木)の校外学習で長久手市にある愛・地球博記念公園に行きます。愛・地球博記念公園では、愛知県児童総合センターや広場で遊ぶことを計画しています。楽しみにしていてください。

新一年生のために(1年生) 4月2日

 新一年生を迎えるために、準備を進めています。教室や廊下などには、新一年生に配布するものがたくさん並んでいます。今から4月8日の入学式が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい教科書  4月2日

新年度に使う教科書が書店から届いています。新しい教科書を使って、子供たちにしっかりと勉強をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しいです  4月2日

校庭の花が美しく咲いています。ソメイヨシノは満開。1年生が育ててきたチューリップもきれいに咲いています。美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 本を読みましょう週間〜12日
さんさんルーム
7/10 口座振替日
個別懇談会〜12日
スクールカウンセラー来校日
「ゼロの日」の交通安全指導
7/11 さんさんルーム
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176