最新更新日:2024/10/31 | |
本日:35
昨日:535 総数:816768 |
みんな同じ地球人(5年生) 10月17日5年生はこの後、校外学習でも国際理解について学習し、自分の課題について調べたことや考えたことを学習発表会のときに発表します。 親子ふれあい給食 (1年生) 10月16日今日の給食 10月16日
カレーライス 牛乳 ツナサラダ 福神漬
今日の給食 10月15日
秋の香りごはん 牛乳 すまし汁 さんまの蒲焼
読書の秋 10月14日お別れ会(なかよし学級) 10月14日すこやか集会 10月12日
本日、朝のスタディタイムに、「すこやか集会」を行いました。保健委員が、「朝ごはんをバランスよく食べよう」をテーマに、朝ごはんの必要性について説明したり、バランスのよい朝ごはんを紹介したりしました。多くの子供たちに、朝ごはんの大切さを伝えることができたのではないかと思います。来週1週間、生活習慣チェックカードと朝ごはん調べを行います。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
今日の給食 10月12日
ラーメン 牛乳 ギョウザ バンバンジーサラダ
最後の校外学習1(6年生) 10月11日
岐阜県瑞浪市に行ってきました。天候に恵まれ、汗を流しながら化石採集を楽しみました。グループ行動では、化石博物館・地球回廊を見学し、みんなで手作りのお弁当を味わいました。
最後の校外学習2(6年生) 10月11日
午後は、サイエンスショーの後に、3つのグループに分かれてワークショップを行いました。
低融点合金で作る「ペンダント」、サラダ油で作る「ろうそく」、石灰石で作る「はんこ」、どれも丁寧に教えていただき、それぞれ思い出に残る作品を作ることができました。 校外学習(4年生) 10月11日木曽三川公園では、タワーに上り、木曽川、揖斐川、長良川を確認しました。また、川の流れがよくなるように工事が行われたこともよく分かりました。その後、木曽三川の治水に関するVTRを見ました。先人の知恵と治水の歴史に触れ、また一つ勉強になりました。 船頭平閘門では、閘門の仕組みを説明してもらい、実際に船が閘門を通るところを見て、水面の高さが違う川を船がどのように通るか知ることができました。 校外学習1(3年生) 10月11日
3年生は、でんきの科学館とキリンビール名古屋工場に行ってきました。お弁当は白川公園で食べました。でんきの科学館では展示に夢中になりながら、光や電気の勉強をしました。キリンビール名古屋工場では工場のラインやパッケージングの工程を見学し、大きな施設に驚いていました。
校外学習2(3年生) 10月11日
写真の続きです。
校外学習1(1年生) 10月11日校外学習2(1年生) 10月11日お昼ご飯の時間には、おいしそうなお弁当を開き、お友達と楽しく食べることができました。朝早くから、お弁当の準備を、ありがとうございました。 校外学習3(1年生) 10月11日最後に、エスカレーターで自然動物館へ行きました。ヘビやワニ、カメやトカゲなど、珍しい動物たちに会うことができました。 たくさん歩いた東山動物園。今日は、早く床に入り、疲れをとってほしいと思います。 校外学習 1 (2年生) 10月11日校外学習 2 (2年生) 10月11日校外学習 3 (2年生) 10月11日秋 (2年生) 10月10日 |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |