最新更新日:2024/10/31
本日:count up21
昨日:535
総数:816754
2学期も後半戦。学校公開日には、これまでの学習の成果や子どもたちの成長を見ていただけることと思います。これからも「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」の育成を目指し、引き続き指導・支援を行っていきます。

2年生へ歯みがき指導(保健委員会) 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月は「歯みがきがんばろう月間」ということもあり、5・6年生の保健委員が2年生に歯みがき指導を行っています。誰かに教えるためには、しっかり自分でも習得しなければいけないので、保健委員は今月の委員会の時間に、一生懸命練習しました。

第3回PTA実行委員会  6月21日

本日、第3回PTA実行委員会を開催しました。協議内容と連絡事項は次の通りです。
<協議>第1回廃品回収、夏休みの分団プール…送り出し当番を決める
<連絡事項>おやじクラブふれあい活動…8月25日(土)午後、社会見学…10月29日(月)に変更、11月15日(木)午後…家庭教育講演会開催
PTA会長さんからは、「最近の若者は、あいさつや時間を守ることなど基本的なことができない者が多い。小さい時から家庭を中心に行っていくことが必要である。」というお話がありました。家庭の教育力を向上させていきましょう。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を美しく  6月21日

6月20日(水)、掃除の時間、一生懸命掃除をする子どもたちを見つけました。みんなが気持ちよく流し場を使うことができます。
画像1 画像1

あいさつ運動  6月21日

本日の登校時、1年1組と2年1組の子どもたちが、先生とともにあいさつ運動を行っていました。(写真上…2年、下…1年)

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  6月21日

ツナそぼろ丼 牛乳 すまし汁 ししゃもフライ
画像1 画像1

お弁当 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風4号の影響で本日の給食は中止でした。そのため、子どもたちは弁当持参です。
 「教室で食べるお弁当は、特別でおいしい!」と大好物のおかずをほおばりながら、笑顔が絶えませんでした。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。

「ゼロの日」の交通安全指導  6月20日

本日、登校時に、「ゼロの日」の交通安全指導をPTAと教師が一緒になって行いました。その他に、交通指導員、交通安全協会、そしてボランティアの方々にもご指導いただくなど、多くの方々のおかげで、子どもたちは安全に登下校ができます。ありがとうございます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字・計算コンクール  6月20日

本日、漢字・計算コンクールを実施しました。子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。学習した漢字や計算は、しっかりと身に付けてほしいものです。(写真上…1年1組、下…6年1組)
画像1 画像1
画像2 画像2

はみがきで、歯の健康を…(4年生) 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(火)の2・3・4限目に4年生を対象にした歯みがき指導が行われました。歯肉炎予防のために、歯科衛生士さんの指導により、歯の染め出しを行い、歯の汚れをチェックしました。歯肉が傷んでしまう前に、毎日歯みがきをして、健康を歯を保ちたいですね。

台風接近 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風が接近しているため、1・2年生が大切に育てているあさがおや野菜の植木鉢を校舎内に避難させました。

殻をやぶれ!! 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日(月)の5時間目に5年2組では調理実習を行い、ゆでたまごを作りました。理想のゆでたまごを作るために、時計とたまごとお湯とにらめっこをしました。その眼は勝負師の眼でした。バツグンのタイミングで引きあげられたたまごは最高のできでした。半熟あり、しっかりゆでられたものありで、どのたまごもおいしそうでした。
 準備・片づけもしっかりできました。家庭でも調理に挑戦し、お手伝いに励んでほしいです。

今日の給食  6月19日

ごはん 牛乳 愛知のめぐみ汁 愛知のハンバーグ 切り干し大根のサラダ

*本日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。地元愛知のものを使った給食が登場しました。特に、ねぎは北名古屋市の農家の水野さんが、たまねぎは北名古屋市の福祉施設「セルプ師勝」の皆さんが作ってくださいました。感謝していただきました。 
画像1 画像1

プール開き (2年1組) 6月18日

 今年度最初の水泳指導では、水遊びの約束やバディの確認をした後、実際に水に入りました。肩までつかって歩いたり、バタ足で泳いだりしました。最後の5分間は、友達と仲良く水遊びをしたり泳ぎを練習したりするための時間でした。輪のトンネルをくぐったり、手をつないで潜る練習をしたり、水をかけっこしたり、子どもたちは楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導スタート  6月18日

本日から、水泳指導がスタートしました。4年3組と6年3組の子どもたちが、先生の話をしっかりと聞いて、取り組んでいました。一生懸命練習し、泳力を伸ばしてほしいと思います。(写真上4年生、中・下…6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、天候・気温・水温がよく、プール開きをすることができました。待ちに待ったプールで、どの子も水に親しみながら水泳指導を受けていました。

今日の給食  6月18日

ごはん 牛乳 八宝菜 揚げギョウザ ミニゼリー(ぶどう・りんご)
画像1 画像1

バスケットボール練習試合 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日に師勝北小学校と練習試合を行いました。1対1のディフェンスを頑張り、1人ひとりの活躍がたくさん見られ、良い試合となりました。

玉ねぎの収穫(なかよし) 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日になかよし農園へ行きました。昨年の秋に苗植えをした玉ねぎが、収穫の時期になりました。茎を持って、力一杯引き抜き、玉ねぎを収穫しました。、今年は、気温の低い日が多く、玉ねぎの大きさは小さめでしたが、各自で持って来た袋に入れて、満足顔で学校に帰ってきました。

運動して元気モリモリ体力アップ!! (体育委員会) 6月17日

 6月15日のスタディタイムの時間に、体育委員会によるミニ集会が行われました。初めに、「睡眠がしっかりとれ、健康的な生活を送ることができる」、「体力がつく」など、体育委員が考えた運動の効果を紹介しました。次に、全校でラジオ体操第1の練習をしました。体操をしているときの子どもたちの表情は明るく、とても気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA花壇完成! 6月15日

 本日、PTAの環境美化委員の方々が中心となってPTA花壇を完成させました。道行く人にも楽しんでもらおうと、委員の方々のアイデアで、、サルビア・マリーゴールド・ポーチュラカ・日々草が工夫して植えられました。ぜひその目で、完成した花壇を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 ホリデー教室
給食センター見学(5年)
市歴史民俗資料館見学(3年)
2/4 中学校入学説明会(6年)
2/6 市の昔調べ(3年)
スクールカウンセラー来校日
スクールカウンセラー来校日
2/7 PTA実行委員会
さんさんルーム
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176