最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:277
総数:789354
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

運動会のお礼2 9月25日

昨日の運動会で、本校のPTAおやじクラブの皆様に入退場門の整理や巡回をしていただきました。また雨が降ってきたために児童による後片付けができなかったため、おやじクラブやPTA役員の皆様方にご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学のご案内 9月22日

9月20日(火)に、児童を通じて<swa:ContentLink type="doc" item="9433">「PTA社会見学のご案内」</swa:ContentLink>を配布させていただきました。今年度は、11月24日(木)に「新見南吉記念館」「半田赤レンガ建物」を見学し、森牧場での昼食となります。詳細は、案内文書をご覧ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

家庭教育講演会のご案内 9月18日

 9月15日(木)に、児童を通じて<swa:ContentLink type="doc" item="9429">「PTA家庭教育講演会の開催についてのお知らせ」</swa:ContentLink>を配布させていただきました。11月10日(木)13時40分より、本校多目的教室に於いて、PTA主催の家庭教育講演会を開催します。講師は、元名古屋女子大学児童文学科講師の加藤利彦氏で、演題は「子育ての極意」です。自分の思いどおりになかなかいかないのが子育てであり、子育ては自分育てとも言われます。本講演会で、子育てについて貴重なお話を聴くことができると思います。多くの保護者の皆様にぜひご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。また、校区の地域の皆様もご参加していただけます。
 詳細は、案内文書をご覧いただき、参加申込票を学校へご提出ください。よろしくお願いいたします。

第3回おやじクラブコミュニティー 9月11日

9月10日(土)午後7時より、体育館大会議室で、第3回おやじクラブコミュニティーを開催しました。主な協議内容は、夏休み親子ふれあい活動の振り返り、運動会(9月24日実施)の支援活動、第2回廃品回収(10月23日実施)、井瀬木デイキャンプ(10月15日実施)の協力についてでした。おやじクラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 中学校入学説明会(6年)
2/7 大なわとび集会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176