最新更新日:2024/06/08
本日:count up204
昨日:250
総数:789272
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

第6回PTAおやじクラブコミュニティー 2月15日

 2月13日(土)、体育館大会議室で、第6回PTAおやじクラブコミュニティーを開催しました。協議内容の中心は、3月12日(土)に実施する、おやじクラブ主催「親子ふれあい校内美化活動」についてでした。今年度は、「児童用下駄箱の補修とペンキ塗り」を行うことになり、熱心に話し合っていただきました。おやじクラブの皆さん、ありがとうございました。
 後日、参加案内を配付しますのでご覧いただき、たくさんの親子の皆さんに参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA食育研修「料理講習会」開催2 2月3日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA食育研修「料理講習会」開催1 2月3日

 本日、もえの丘の栄養指導室で、雪印メグミルク(株)から講師の先生をお招きして、PTA食育研修「料理講習会」を行いました。メニューは、「たことマスカルポーネのパスタ」「ソーセージロールキャベツ」「オレンジ風味のレアチーズ」です。
 「たことマスカルポーネのパスタ」は、ボリュームがあり、大変おいしくできました。「ソーセージロールキャベツ」は、意外に簡単にでき、大人も子どもも好むような味でした。「オレンジ風味のレアチーズ」は、見た目はシンプルでしたが、こちらも大変おいしくできました。すぐに家で作ってみようと思う料理ばかりで、楽しく有意義な講習会でした。
 参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 1円玉募金
2/19 漢字・計算コンクール
1円玉募金
アフタースクール教室
2/22 部活動発表会
2/23 スクールカウンセラー来校日
児童会役員選挙
2/24 委員会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176