最新更新日:2024/06/08
本日:count up150
昨日:250
総数:789218
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

夏休みおやじクラブ親子ふれあい活動「ペットボトル工作」その1 8月26日

 8月24日(土)に、夏休みおやじクラブ親子ふれあい教室を開催しました。水と空気の力で飛ぶペットボトルロケットと粘土で形をつくり、キラキラライトをつけて飾れるペットボトルキャンドルの2コースに分かれ、お父さんやお母さんと楽しく工作をしました。出来上がったロケットは早速打ち上げて飛距離を競いました。思い思いの形に仕上がったキャンドルはライトをつけて体育館に並べてみんなで鑑賞しました。参加した33名の子供たちと保護者の皆さんは工作を楽しむことができたようで、夏休み最後の楽しい思いでづくりにもなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおやじクラブ親子ふれあい活動 その2 8月26日

ペットボトルロケットグループ 「さあ!遠くへ飛ばすぞ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みおやじクラブ親子ふれあい活動 その3 8月26日

ペットボトルキャンドルグループ「かわいくできたよ。きれいに光るかな?」
最後に全員で記念写真を撮りました。ご参加いただきまし皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業を行いました。 8月22日

 本日、出校日にあわせ除草作業を行いました。大変暑い日になりましたが、34名の保護者の皆様にご参加いただき、校庭の美化に取り組むことができました。ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 なわとび集会
第6回PTA役員会・実行委員会
さんさんルーム
2/7 ホリデー教室
2/10 口座振替日
中学校入学説明会
さんさんルーム
2/11 建国記念日
2/12 スクールカウンセラー来校日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176