最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:149
総数:787723
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

バスケットボール競技会 10月15日

 今日は、総合体育館でバスケットボール競技会が行われました。子どもたちは、日々の練習の成果を発揮し、1回戦は志水小と対戦し40対14で、2回戦は師勝西小と対戦し56対16で、勝利することができました。来週の準決勝は、師勝南小と対戦します。優勝を目指して頑張りますので、応援宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー競技会 10月15日

 本日、競技会が行われました。1回戦は新栄小と対戦し5対0で、2回戦は師勝北小と対戦し5対1で、勝利を収めることができました。ともに苦しい場面はありましたが、子どもたちは練習の成果を発揮して、大変よく頑張りました。来週の準決勝は、五条小と対戦します。優勝を目指して練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部・バスケットボール部を応援する会 10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、サッカー部・バスケットボール部を応援する会を行いました。選手が競技会で活躍できるように全校のみんなで応援をしました。選手へのインタビューでは、堂々と優勝への意気込みを話してくれました。競技会では、今まで練習で身に付けた力を発揮してほしいと思います。

後期役員任命式 10月12日

 後期児童会役員、代表委員、学級委員の任命式がありました。半年間、よりよい学校や学級にしていくため、何ができるかを考え、実行に移してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書祭り集会 10月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月5日から12日までは、図書祭り週間です。6日に図書委員による図書祭り集会がありました。「秋こそ読書」の劇を行い、おすすめの本を紹介したり、図書委員からのお知らせを紹介したりしました。

たてわりペア読書 10月7日

 朝のスタディタイムでたてわり班でのペア読書がありました。4年生、5年生、6年生の児童が自分たちで選んだ本を1年生、2年生、3年生に読み聞かせをしました。
 本を読み終えると、「何が出てきたかな?」などと質問をしたり、低学年が高学年に読んであげたりする姿も見られました。
 ペア読書を通して、異学年との仲を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部練習試合  10月2日

 10月1日、豊山町社会教育センターにて、新栄小学校と練習試合でした。競技会前の最後の練習試合なので、気合いを入れて挑みました。競技会まで残り2週間、悔いが残らないように練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリル演奏 9月25日

一学期から今日のために練習を頑張ってきました。息のあったバトン部と鼓笛部の演技は華やかで素晴らしかったです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のお礼

本日、運動会を開催しました。今年のスローガンは、「立ち上がれ!全力前進 勝利の道へ」でした。天候が心配されましたが、児童は、一つ一つの演技に全力で取り組み、大きな成果を上げることができました。多くの保護者・地域の皆様にご観覧・ご声援をいただきました。まことにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会について  9月11日

 9月9日(金)に、児童を通じて<swa:ContentLink type="doc" item="9412">「平成28年度 運動会のご案内」</swa:ContentLink>を配布させていただきました。9月24日(土)開催の運動会に向けて、児童は一生懸命に練習に取り組んでおります。皆様お誘い合わせの上、ぜひご観覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 なお、昼食につきましては、残暑が厳しい折に児童の健康面を考慮して、今年度より児童は校舎の中に入り、担任による健康観察も兼ね、教室で昼食(弁当)をとるように変更させていただきます。また、熱中症予防や児童の体調を考慮し、演技の合間に全校一斉に休憩・給水タイムをとらせていただきます。
 詳細は案内文書をご覧いただき、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

避難訓練 9月2日

 本日、避難訓練を行いました。
 教頭先生から「備えあれば憂いなし」日頃から準備をし、災害が起こったとき命が守れる行動があわてずとれるようにしましょうというお話がありました。自分の身は自分で守れるように安全教育を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 9月1日

 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 始業式で校長先生は「113」と「76」の数字をあげて、「2学期は113日あり、そのうち授業のある日は76日です。2学期は、運動に勉強に集中できる時期です。さまざまな行事もあります。目標や希望をもって取り組み、真剣な顔、楽しく笑顔いっぱいの顔の学校にしていきましょう」と話をされました。
 まだまだ暑い日が続きますが、体調を整えて、実りある充実した日々が送れるとよいと思います。保護者の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備 8月31日

 本日、学校の大型の不要物等を片付ける作業を、市環境課及び環境保全センターのご高配を賜わり、行うことができました。作業により、教室の空きスペースができましたので、教育活動に効果的に活用していきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター 7月28日

昨日から、青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンターが春日井市少年自然の家にて行われています。本校からも、2名の児童が参加しています。昨日は、青少年赤十字のことについて学んだり、生活の中でみんなの役に立つことを実践するボランタリーサービスを行ったりしていました。本日は、救急救命法や学校紹介などをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 7月20日

 本日、1学期の終業式が行われました。
 校長先生からは、かまきりりゅうじの「やるぞ」という詩が紹介され、夏休みを計画的に過ごしてほしいこと、自分を成長させる大切な節目にしてほしいことなどについてのお話がありました。生徒指導担当の大野先生からは、4つの車を例に挙げて、花火のやり方、交通事故や不審者に気を付けることなどの夏休みの生活についての話がありました。
 また、6年生3名が日誌の表紙絵の優秀賞と良い歯の児童として表彰されました。
画像1 画像1

第1回学校保健委員会を開きました(保健)7月15日

 昨日の授業後、PTA役員・委員、本校全職員参加のもと、「子どもたちの健康生活を考える」をテーマに、第1回学校保健委員会を開催しました。
 はじめに、養護教諭から本校児童の生活習慣の現状と課題、健康診断について、体育主任から体力テストの結果と体力面での課題について発表がありました。
 次に、保健センターの看護師さんに、「感染症を予防するために」と題して、講話をしていただきました。子どもたちにすぐに指導できる、とてもわかりやすいお話でした。
 協議された内容は、今後の教育活動に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会     7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日の2時間目の放課、図書室でPTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会が行われました。大型絵本を2冊読んでいただき、楽しい時間を過ごすことができました。

朝礼 7月5日

4日(月)の児童朝礼で、校長先生が福井県のお寺の住職である松野宗純さんのお話をされました。「ある人が地獄に行ったとき、食事の時間にテーブルにはご馳走が山盛りありました。ところが、座っている人たちは、左手は椅子に縛りつけられ、右手には長いスプーンがくくりつけてありました。食事が始まると、人々は長いスプーンでご馳走をすくい上げ口に運ぼうとするのですが、スプーンが長すぎるため口に入らず、一人もご馳走を食べることができません。次にその人が極楽に行くと、人々はご馳走をすくい上げ、それを自分の口にではなく、お互いに向き合った相手の口に運んで、全員が心行くまで食事を楽しんでいました。」というお話でした。長いスプーンは、実は自分のためではなく、相手のためにあったのです。分かち合う心、相手を思いやる心があるかどうか。たったそれだけで同じ場所が地獄にもなり、極楽にもなるのですね。児童は、校長先生のお話を真剣に聴いていました。
画像1 画像1

歯みがきを教えています(保健委員会) 6月20日

 6月は、歯みがきがんばろう月間ということで、保健委員会では、2年生に歯みがき指導をしています。教えるためには、自分がまず歯みがき名人にならなければいけないということで、委員会の時間にしっかり勉強しました。
 2年生が、教えたとおり一生懸命歯みがきしてくれるので、保健委員会の児童もとてもやりがいを感じているようです。歯みがき名人がどんどん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食紹介 6月18日

6月は食育月間で、17日は「愛知を食べる学校給食の日」でした。献立は「発芽玄米ごはん、みそけんちん汁、キャベツ入りミンチカツ、愛知のごまあえ、蒲郡みかんゼリー、牛乳」でした。キャベツ、チンゲンサイ、もやし、ねぎ、大根、みかんなど、愛知県でとれた農作物を使用した献立で、愛知県の味を楽しむことができました。農作物を作る人、食品を加工する人、給食を作る人など、たくさんの人々のおかげで給食ができます。感謝していただきましょう。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 漢字計算コンクール
2/23 6年生を送る会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176