最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:248
総数:788078
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

ホリデー教室 8月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月3日(金)にホリデー教室がありました。どの児童も算数の基礎的な計算力を高めるために集中してがんばっていました。

出校日 8月1日

 本日は、夏休みに入って初めての出校日でした。宿題の丸付けをしたり、提出をしたりしました。また、後半はJRCや防災についてDVDで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は出校日です  7月31日

明日、8月1日は出校日です。学年だよりでもお知らせしましたが、トイレの改修工事のため、体育館での学級活動と除草作業を行い、9時45分に下校します。持ち物の忘れ物がないよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

分団プール最終日 7月31日

 本日は、分団プールの最終日です。天候にも恵まれ、参加した児童は、泳いだり、水遊びをしたりしてプールを満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団プール1  7月30日

分団プールの四日目です。昨日は、雨でできませんでしたが、今日は晴れて大変暑くなりました。低学年の子供たちは、石拾いに夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団プール2  7月30日

中学年以上の子供たちは、泳ぎの練習に何度も取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団プール3  7月30日

高学年の様子です。みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み分団プールスタート2  7月25日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み分団プールスタート1  7月25日

今日から、夏休みの分団プールが始まりました。子供たちは、学年別に分かれて、水泳の指導を受けていました。分団プールは、分団毎に、午前2回と午後1回の1日3回実施します。31日までの5日間、毎日続きます。毎日参加し、しっかりと泳いでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨で一休み 7月24日

 本日は、雨天のため、水泳教室やサッカー部の活動が中止になりました。子どもたちはがっかりしていたと思いますが、花壇の花や学年園の植物たちは、猛暑が和らぎほっとしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室2日目 7月23日

 今日は、水泳教室の2日目でした。子どもたちの頑張りや先生方の熱心な指導もあり、15メートル以上泳ぎ、合格する子どもがたくさんいました。明日が、水泳教室の最終日です。最後まで合格目指して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の練習1  7月23日

昨日から、夏休みの練習が始まっています。本日は、五条小学校を招いて、練習試合を行いました。また、4年生はパスの練習を行っていました。暑い中でしたが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の練習2  7月23日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部の練習  7月23日

バスケットボール部も昨日から夏休みの練習が始まっています。先生の指導のもと、熱心に練習に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事始まる  7月22日

夏休みに入り、校舎内のトイレ工事が始まりました。本館北側は、東門より入る工事車両や工事関係のものが置かれています。学校へお車でお越しの方は、西門から入り、体育館北側におとめください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室1  7月22日

今日から水泳教室が始まりました。3年生以上で、15メートル以上泳げない児童が対象です。12人の先生が、きめ細かく、そして、熱心に子供たちを指導し、子供たちもよく頑張っていました。水泳教室は、24日まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室2  7月22日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて (バトン部) 7月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの練習は、総合体育館で行っています。振り付けや演技隊形を、6年生がひとつひとつ丁寧に下級生に教えてあげています。9月の運動会に向けて、みんな真剣に練習に取り組んでいます。

伝達表彰  7月19日

本日、終業式の前に、「よい歯の児童」「夏休み日誌の表紙絵」の伝達表彰を行いました。3人とも6年生です。おめでとうございます。日誌の表紙絵は、尾張地域の6年生が、今年度の夏休みに使用する日誌の表紙絵です。(写真左…日誌表紙絵、写真中・右…よい歯の児童)
画像1 画像1

今日の給食  7月18日

冷やしうどん 牛乳 かぼちゃひき肉フライ アイスクリーム
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176