最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:234
総数:787576
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

今日の給食  9月26日

ごはん 牛乳 マーボー豆腐 揚げギョウザ 中華あえ
画像1 画像1

運動会練習(3・4年)  9月25日

3・4年生がダンスの練習を行いました。赤・黄・青の旗を持って、音楽に合わせて一生懸命踊っていました。大変美しかったです。保護者の皆様、本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月25日

米粉パン 牛乳 コーンスープ ボイルウインナー フルーツのゼリーあえ

米粉パンは、県内で生産された米で作られているそうです。おいしくいただきました。朝晩が大変涼しくなりました。布団を厚めのものにして寝かせてあげてください。(低学年…9時までに、高学年…10時までに)

画像1 画像1

児童会役員選挙  9月24日

後期児童会役員選挙の立候補者が出そろいました。昇降口には、立候補者のポスターが貼られています。どのポスターからも師勝小学校をよくしていこうという熱意が感じられます。10月2日(火)が立会演説・投票日です。立候補する皆さんには、頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1

初めての運動会(1年生) 9月24日

1年生にとっては、初めての運動会。1時間目に、徒競走、親子演技の練習にがんばって取り組んでいました。徒競走は、最後まで全力で走ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月24日

ごはん 牛乳 肉じゃが 厚焼卵 冷凍みかん
画像1 画像1

今日の給食  9月21日

ツイストロールパン 牛乳 ミネストローネ 鮭チーズフライ ごぼうサラダ
画像1 画像1

第3回運動会全体練習 9月20日

 本日運動会の全体練習を行いました。開会式と閉会式、入場行進や応援練習の流れを通して練習しました。本番が近づいていることもあり、どの児童も真剣なまなざしで練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月20日

ごはん 牛乳 味噌けんちん汁 ゆで豚の甘酢かけ 小魚
画像1 画像1

バトン部の練習  9月19日

授業後、バトン部が、鼓笛部とともに、運動場で運動会の練習を行っていました。部活担当の先生方の熱心な指導のもと、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスの練習  9月19日

3・4年生が、運動会のダンスの練習を行っていました。先生の熱心な指導のもと、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月19日

冷やしうどん 牛乳 鶏肉のから揚 おはぎ

今日は彼岸の入りということで、給食に「おはぎ」が登場し、おいしくいただきました。お彼岸のお供え物といえば「おはぎ」で、江戸時代ごろから始まったようです。週末には、ご先祖様のお墓参りに出かけられる所も多いかと思います。

画像1 画像1

今日の給食  9月18日

カレーライス 牛乳 フルーツ白玉 福神漬
画像1 画像1

朝の光景 9月18日

画像1 画像1
 不安定な天候の中、早朝より多くの先生がグランド整備をしました。運動会の練習を行うために、雨でぬかるんでいるところは新聞紙で水分を取り除いたり、砂を入れたりしていました。
 先生たちは、児童の皆さんのがんばりを支えています。

第2回運動会全体練習 9月18日

 本日、運動会の全体練習を行いました。児童会が中心となり、全校応援と3色応援の練習をしました。どの応援もとても大きな声で迫力があり、息もぴったりと合っていました。早朝からのグランド整備のおかげで、みんな本番に向けて一生懸命練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月14日

ミニロールパン 牛乳 焼そば 五目肉団子 オレンジ

画像1 画像1

鼓笛部の練習  9月13日

運動会に向けて、鼓笛部の子供たちが、授業後練習をしていました。本日も大変暑い日で子供たちは運動会の練習などで疲れていたと思いますが、先生方の熱心な指導のもと、よくがんばっていました。本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組立体操(5・6年) 9月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生は、運動会のとき、組立体操をします。
本日、5、6年生が合同で練習に取り組んでいました。
6年生がピラミッドの手本を示すと、5年生から大きな拍手が起こりました。

第1回運動会全体練習 9月13日

 本日、運動会の全体練習を行いました。開会式の入退場、ラジオ体操や運動会の歌を練習しました。暑い中でしたが、みんな本番に向けて一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月13日

五目ごはん 牛乳 群雲汁 ししゃもフライのごまだれ
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 給食終了(6年)
卒業式準備・大掃除
3/19 卒業式(1〜4年休業日)
3/20 春分の日
3/21 給食終了(〜5年)
3/22 修了式
3/23 春休み(〜4月8日)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176