最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:110
総数:787834
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

朝礼(表彰伝達) 2月19日

 表彰伝達ならびに朝礼を行いました。「家庭の日」県民運動啓発ポスター、読書感想文愛知県コンクール、地区読書感想画コンクールなど、多くの児童が表彰を受けました。

 校長先生のお話の冒頭には、表彰された児童のみならず、学校生活においてトイレのスリッパを揃えるなど、当たり前のことがしっかりとできている児童も表彰に値するとのお話があり、日々の頑張りに対して互いに賞賛の拍手を送り合いました。

 そして、日頃の行動の大切さを伝えつつ、元プロ野球選手で、大リーグでも活躍された松井秀喜選手の言葉を子どもたちに向け送られました。

  心が変われば、行動が変わる
   行動が変われば、習慣が変わる
    習慣が変われば、人格が変わる
     人格が変われば、運命が変わる

 心を変えるとやがて運命までも変わってくる可能性があるということ。過去は変えられないが、未来は変えられる。先日の漢字・計算コンクールにおいても、できないと嘆いていても、結果や運命は変えられない。どの子にも当てはまることであり、どうしたらよいのか、自分自身で深く考えていく必要があるとのお話でした。
 特に、6年生はあと1か月で卒業です。残り少ない小学校生活の中で、自分自身の意識を変え、自らの未来を切り拓いていってほしいと思います。

 新年度へ向け、準備を進めている今だからこそ、先ずは、自分の「心」を変えてみることが新たなスタートであり、きっと運命をよりよい方向へと変えていけるのだろうと信じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 前期児童会役員選挙
2/23 天皇誕生日
2/27 SC来校
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176