最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:248
総数:788079
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

5月のカレンダー作成

 なかよし学級では、毎月、カレンダーを作っています。カレンダーを作りながら「21日は、農園に行って、さつまいもの苗を植えるよ。」「24日は、校外学習だね。」など、1ケ月の行事の見通しを持ちます。また、上段は、折り紙を貼ったり絵を描いたりして、季節感を表現します。個性あるカレンダーが出来上がり、家庭に持ち帰って活用をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし 4月のお誕生会 4月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(金)の1時間目に、体育館で4月のお誕生会を行いました。4月生まれさんに「おめでとう」の気持ちを込めて、みんなで「ハッピーバースデイトゥユー」の歌をプレゼントしました。素敵なメダルのプレゼントもありました。その後、「どろけい」と「ドッヂビー」で遊びました。お誕生日おめでとうございます。

なかよし農園活動その1 4月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月24日 火曜日 1・2時限目 なかよし農園の草取りをしました。昨日の雨がすっかり上がって、気持ちよく晴れ上がり、絶好の草取り日和になりました。なかよし1・2・3組の9名の仲間と4人のお母さま方の力で大変きれいになりました。去年は、さつまいも・たまねぎ・だいこんなどを育てました。今年も実り多いなかよし農園になりますように!しっかり世話もしないとね…。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 知能検査(2・4・6年)
5/23 スクールカウンセラー来校日
5/24 校外学習(1〜4年) 学校安全緊急情報共有広域ネットワーク活用訓練
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176