最新更新日:2024/05/23
本日:count up260
昨日:244
総数:785764
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

卒業に向けて(6年生) 12月21日

 6年生は、12月に入って卒業に向けての活動を始めました。卒業文集では、小学校生活の思い出などを書いた作文をパソコンで入力しました。今年度の卒業制作は、貼り絵に取り組んでいます。今日は、虹の部分を順番に貼りました。どちらも、一生の記念です。心をこめて、一生懸命に取り組んでいます。3学期の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業(6年生) 12月8日

6年生は、「ある駅での出来事」という題材で、思いやり・親切に関わる道徳の授業を行いました。「ある駅での出来事」は、ある駅でどの電車に乗ればよいか迷っているおばあさんに声をかけて助けるお話です。子どもたちは、このお話を読んで話し合う中で、助け合う心をもつことの大切さを学びました。その後、クラスのみんなで、友達の優しい行動を記入する「ハッピーカード」を書きました。


画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 引退試合(6年生) 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日のサッカー部の西春小との練習試合には、6年生も参加して、6年生同士で最後の試合をしました。習い事や体調不良などによって、ベストの布陣を組むことができませんでしたが、競技会後も、確実に成長していることが分かりました。このメンバーでサッカーの練習ができるのもあとわずかです。また1つ思い出をつくることができました。
(黄緑・・・師勝小、赤・・・西春小)

ぼくらは歴史たんけん隊 パート2 (6年生)  11月21日

写真の続きです。(上:2組、中・下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくらは歴史たんけん隊 パート1 (6年生)11月21日

 6年生は、2学期の総合的な学習の授業で、日本の伝統文化について学習してきました。本日の学習発表会では、先日の修学旅行で学んだことをあわせて発表しました。それぞれの時代にタイムスリップした気持ちで、最高学年らしく堂々とした発表ができました。
(写真…上・中:1組、下…2組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水見学 11月5日(6年生)

清水寺を見学しました。子どもたちの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺見学 11月5日(6年生)

金閣寺を見学しました。子どもたちは豪華さに驚いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東大寺見学 11月4日(6年生)その3

写真の続きです。(正倉院)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東大寺見学 11月4日(6年生)その2

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

東大寺見学 11月4日(6年生)その1

東大寺に着きました。大仏を見学しました。その後班別行動をします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学 11月4日(6年生)その2

写真の続きです。(夢殿)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学 11月4日(6年生)その1

法隆寺に着きました。子どもたちは、五重塔、金堂、夢殿など見学しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザック完成!!(6年生) 11月2日

 家庭科の授業で、ミシンを使ってナップザック作りに取り組みました。先生の指示を真剣に聞きながら、丁寧に心をこめて作ることができました。完成したナップザックは、修学旅行で是非使用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地層のでき方(6年1組) 10月6日

 理科の時間に、水のはたらきでできる地層のでき方を調べる実験をしました。グループで協力して実験を行い、地層のできるわけを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて!!(6年生) 10月2日

 運動会も終わり、6年生はいよいよ修学旅行です。子供たちは、昨日の学年集会で、修学旅行の意義や目的、見学先などについて、説明を聞きました。各クラスでは、さっそくグループ決めや見学地の調べ学習などが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の徒競走(6年生) 9月26日

 6年生は小学校生活最後の徒競走を行いました。子どもたちは全員一生懸命取り組み、素晴らしい走りを見せることができました。とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015組体操〜未来への道標〜(6年生) 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の組体操では、「日進月歩」、「一致団結」をテーマに、素晴らしい演技を見せてくれました。例年より練習日程が短いというハンデを抱えながらも、一生懸命努力しました。
 卒業まであと半年。この仲間で1つのものを作るのは、最後かもしれませんが、一生忘れられない思い出になったと思います。日々成長しながら、卒業まで自分たちの道を突き進んでほしいです。

修学旅行下見その2 (6年生) 7月23日

本日は、京都方面の下見に行っています。写真は金閣寺と銀閣寺です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行下見 その1(6年生) 7月23日

昨日より、6年生の担任は修学旅行の下見に行っております。昨日は、奈良方面の見学地を回りました。修学旅行では、社会の授業で学んだことを生かし、いろいろな場所を見学します。写真は上から法隆寺、法隆寺夢殿、奈良の大仏です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大人になっても健康でいるには?(6年生) 7月16日

 7月10日(金)に、北名古屋市の保健師さんを招いて、「大人になっても健康でいるには?」と題して講話をしていただきました。
 北名古屋市に多い病気は、心臓病や高血圧、糖尿病、大腸がん、胃がんの生活習慣病であることを知りました。子どもたちは、自分の生活習慣を振り返り、見直す点があると感じたようでした。今後も、これまで学んできたことを生かし、大人になっても健康でいられるような生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 スクールカウンセラー来校日
代表委員会
いろはに邦楽(6年)
1/20 クラブ
「ゼロの日」の交通安全指導
1/21 学校保健委員会
1/22 アフタースクール教室
PTA読み聞かせ(5年・なかよし)
1/25 学力検査CRT
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176