最新更新日:2024/06/05
本日:count up246
昨日:242
総数:788563
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

1学期最後の学活(6年)  7月20日

いよいよ終業式の日を迎えました。最後の学活で通知表を受け取り、ついに明日から夏休みです。自分なりの目当てをもって、これからの1か月半を過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工♪ どんな動きをするのかな?(6年2組) 7月19日

 7月19日(木)3・4時間目、一学期最後の授業は図工です。カム&クランクの動く仕組みを理解しながら、作品を作っています。動き方を試したり、友達にアドバイスをもらったりしながら、飾り付けを工夫していました。2学期には、オリジナルの楽しい作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いで洗濯しました(6年生) 7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で、衣服の手入れや洗濯の仕方について学んでいます。Tシャツや体操服などを手洗いし、手順に気を付けてきれいに洗うことができました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 いろはに邦楽(6年)
1/29 学力検査(CRT)
1/30 スクールカウンセラー来校日
「ゼロの日」の交通安全指導
1/31 さんさんルーム
2/1 ホリデー教室
給食センター見学(5年)
市歴史民俗資料館見学(3年)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176