最新更新日:2024/06/12
本日:count up54
昨日:237
総数:789961
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

家庭科「ミシンにトライ!」(5年生)2月7日

 学習支援ボランティアの皆様のご協力のもと、ミシンを使い、エプロン作りに取り組んでいます。
 今日は、練習布で基本的な縫い方を練習しました。ペア同士で教え合う姿が見られました。次回は、いよいよエプロン製作を始めます。
 ご協力いただいたボランティアの皆様、ありがとうございます。引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科「自然災害を防ごう」(5年生)2月6日

 能登半島地震を受け、社会科の「自然災害を防ごう」の学習で、学校内の防災備蓄倉庫や災害用トイレの場所を確認しました。
 児童に感想を聞いてみると「水や食料だけでなく、災害用トイレやダンボールベットがあることに驚きました。」「思った以上に防災備品がたくさんあることに安心しました。」との声が多く挙がりました。
 災害があったときにどのように防災備品を使うのかも学び、防災意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字計算コンクールに向けて(5年生)2月5日

 漢字・計算コンクールが近づいてきました。普段の宿題に加えて、自主勉強に取り組む児童が増えてきました。さすが高学年、先を見据えて行動できていますね。
 写真は、自主勉強ノートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 5時間授業 第3回学校保健委員会
2/8 定期面接週間 クラブ8(最終)
2/9 定期面接週間
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 定期面接週間 SC来校 口座振替日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176