最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:149
総数:787725
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

雪あそび(3年生) 1月26日

 雪遊びに大興奮の子どもたちでした。とっても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業 (3年生)1月17日

 体育の「ラインサッカー」の学習で、試合に向けて練習をしています。子どもたちは、サッカーボールにも少しずつ慣れてきた様子です。思いやりをもって相手の取りやすいパスをすることや、小刻みにドリブルをすることに気を付けて楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい給食の時間  (3年生) 1月15日

 3年生はとても元気がよく、給食の時間を楽しみにしている児童が多くいます。給食を完食できる日が増えてきました。心も体も大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 その2 (3年生) 1月15日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 その1 (3年生) 1月15日

 1月12日(金)、3年生は書き初め大会を行いました。緊張感をもって、集中して取り組むことができました。作品は、廊下に掲示し、鑑賞会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会に向けて  (3年生) 12月18日

 3年生は冬休みの日誌の宿題にもなっている「つばさ」を書く練習をしました。いつもと大きさの違う書初め用紙なので、紙の折り方や名前を書く位置の確認をしました。子どもたちは、とても集中して、よい姿勢で書くことができました。1月12日(金)に3年生で書初め大会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクサク小刀名人 (3年生)12月18日

 図画工作の「サクサク小刀名人」の学習で、小刀を使って木を削り、オリジナルの色鉛筆を作りました。初めは、慣れていない小刀を使うことは難しい様子でしたが、だんだんと使い方が上手になっていきました。細かい部分まで、こだわりをもって作品づくりに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい国際理解の授業 (3年生) 12月18日

 国際理解の授業で、「クリスマス」に関する言葉でカードゲームを行いました。ショーン先生の発音をよく聞いて、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年体育(3年生)12月18日

 体つくり運動の学習では、学年で5分間走やなわとびを行いました。とても寒い日でしたが、体をいっぱい動かしたので、汗が出るほど体がぽかぽかになりました。3学期のなわとび集会に向けて練習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間〜道徳の時間〜 (3年生) 12月15日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間〜道徳の時間〜 (3年生)  12月15日

 道徳の時間に「友達」や「思いやり」について考えました。「いつも一緒に遊んでくれてありがとう」「困ったとき助けてくれてありがとう」と友達への感謝の気持ちを伝え合いました。たくさんの「ありがとう」が飛び交うあたたかい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の分類クイズ 12月15日 (3年生)

 国語の「言葉の分類」の学習で、様々な単語が書かれたカードを自分で決めた法則に従って分類しました。文字数や色、画数など多くの分類方法が見つかりました。また、友達が分類したカードを見て、どのように分類したかを当てるゲームをしました。子どもたちはとても真剣に、いろいろな視点から言葉について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年体育 12月11日 (3年生)

 3年生は、学年体育で5分間走となわとびを行いました。なわとび集会に向けて、なわとびの練習を引き続き行っていきます。寒い日が続きますが、外で元気よく運動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な動きにチャレンジ! (3年生)12月4日

 体育の「体つくり運動」の学習で、スピード、パワー、テクニック、バランスの4つに分かれて、様々な種類の運動をしました。スピードを速くする、向きを変える、競争をするなどの工夫をして、多くの動きにチャレンジしました。マナーを守って楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画 「モチモチの木」  12月4日 (3年生)

 「モチモチの木」のお話を聞いて、心のに残った場面を絵で表現しています。今日は、背景の色塗りや木の幹を絵の具で塗りました。子どもたちはとても集中して取り組むことができました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指せ!はかりマスター(3年生)12月1日

 算数の「重さ」の学習で、はかりを使って身近にある様々な物の重さを量りました。新しく学んだ重さの単位「g」「kg」を使ってノートにまとめることができました。子どもたちは初めは目盛りを読むのが難しかったようですが、だんだん素早く正確に読むことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい国際理解の授業(3年生) 12月1日

 国際理解の授業で、乗り物や色の英語での言い方を練習しました。クリス先生の発音をよく聞いて、発音の練習をしました。ゲームをしながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を一つに輝く3年生!!  (3年生)11月28日

 3年生は「心を一つに輝く3年生」をテーマに、学習発表会を行いました。歌や群読、リコーダー演奏を聴いていただいたり、スライドショーで1学期の学習の様子を見ていただいたりしました。また、日頃、子どもたちの心の中にある家族への感謝の気持ちを伝えることができました。お忙しい中、たくさんの方にご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボールに挑戦(3年生)11月15日

 体育のベースボール型ゲームの学習で、キックベースボールに取り組んでいます。チームで作戦を考えたり、声を掛け合ったりして、楽しくゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はかりを使って重さを調べよう (3年生)11月15日

 算数の「重さ」の学習で、手作りの天秤を使って文房具の重さを比べたり、はかりを使って教科書や辞典の重さを測ったりしました。目盛りをじっくりと見て、重さを記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176