最新更新日:2024/06/03
本日:count up185
昨日:110
総数:788012
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

ジェフ先生の特別授業1(2年生) 11月28日

今日は、ジェフ先生による英語の授業がありました。最初は他の国の言葉に戸惑っている様子でしたが、最後には楽しそうに英語を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(2年生)「いい声いい顔でがんばった2年生」その2 11月22日

写真の続きです。(写真は、3組・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(2年生)「いい声いい顔でがんばった2年生」その1 11月22日

 本日は待ちに待った学習発表会でした。直前まで緊張していた子どもたちでしたが、本番は堂々とお家の人たちの顔を見て発表することができました。どの子も、全力を出し切りました。(写真は1組・2組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業 (2年2組) 11月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組では、「虫のこえ」を学習しています。「幼稚園の時に歌ったよ。」「この曲知ってるよ。」と教えてくれる子もいました。虫の声のおもしろさを感じながら歌うことができました。また、学習発表会に向けて、グループに分かれ活動をしています。グループで声を掛け合いながら練習しています。学習発表会では、練習の成果を聴いていただけるように、がんばります。

算数の授業(2年生) 11月11日

かけ算の学習も後半に入っています。アレイ図を使って九九を構成しながら6,7,8,9,1の段を学習しました。九九を覚えられるように、フラッシュカードや81マス計算など、様々な方法に取り組んでいます。すべての段を覚えた子もふえてきました。何度もくり返して学習するなど、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イモまんじゅう作り2 (2年生) 11月10日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

イモまんじゅう作り1 (2年生) 11月10日

 本日、2年生は、生活科の学習で、サツマイモ入りの蒸しパンを作りました。サツマイモを切ったり、小麦粉と牛乳を混ぜたりと、ケーキ作りを楽しんでいました。出来上がったケーキは、1年生や先生方にも召し上がっていただきました。出来上がったケーキを食べて、2年生からは「おいしかった。」という声が口々に聞こえていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

上手に音読、練習中!(2年生) 11月8日

 2年生は、国語の時間、物語の音読について学習をしています。子どもたちは、これまで場面ごとに、登場人物がどのような気持ちだったのかを考えてきました。今度は、それを生かして音読ができるように、グループで話し合いながら音読の練習をしています。学習発表会で、練習してきた成果をお見せできるように取り組んでいきます。(写真は、2年4組の練習の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

秋のフェスティバル2(2年生) 10月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

秋のフェスティバル1(2年生) 10月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は秋のフェスティバルで1年生を招待して、今まで生活科の学習で作ってきたおもちゃや遊びを楽しんでもらいました。身近にあるものを集めて、楽しく遊べるように考えてきました。それぞれの子が、役割をもって仕事をすることができました。秋のフェスティバルが終わると、子どもからは「たくさんの子が来てくれて、うれしかった。」「がんばってきてよかった。」という声が聞かれました。

算数の授業(2年生)2  10月24日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年生)1  10月24日

2年生の算数では、かけ算の学習をしています。かけ算の意味や式、求め方を学習しました。フラッシュカードや九九カードを使ったり、友達や先生にきいてもらったりしながら、覚えられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習に行ったよ その2 (2年生) 10月23日

 アクア・トトぎふでは、外の公園でお弁当を食べました。子どもたちは、お弁当をおいしそうに食べていました。その後、館内では、水槽の中にいる不思議な魚たちを、興味深く見ていました。楽しい校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習に行ったよ その1 (2年生) 10月23日

 本日、2年生は永田いもほり農園とアクア・トトぎふへ行きました。永田いもほり農園では、子どもたちは土の中に埋まったお芋を楽しそうに掘っていました。袋がいっぱいになるくらいお芋を採ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそんで ためして 工夫して(2年生) 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の学習で、身近にあるもので遊ぶ学習をしています。やってみたい遊びを決めた後、段ボール箱やペットボトルを集めて、工夫して遊びを行っています。10月31日(金)には、1年生を招待します。子どもたちは、持ちよった物を使って、より楽しく、よりよい遊び方がないか、話し合いながら活動をしています。

だいこんの種をまいたよ (2年3組) 10月1日

 昨日、生活科の時間に、だいこんの種を一粒一粒大切にまきました。子どもたちは、「大きくなあれ、大きくなあれ」と話しかけながら水をかけていました。立派なだいこんに育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書の秋(2年生) 9月30日

 9月26日に、PTAボランティアの方による本の読み聞かせがありました。お話が大好きな子どもたちは、静かに耳を傾けて、本の世界を楽しむことができました。今週の金曜日から、図書祭り週間が始まります。これをきっかけとして、「本を読んでみようかな」「本っておもしろいな」と読書に興味をもってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気にがんばった運動会(2年生) 9月28日

 27日の運動会で、2年生は、ダンス・デカパンリレー・徒競走をしました。ダンスでは、忍者になりきり、元気よく踊ることができました。デカパンリレーでは、ペアで協力して、走ることができました。徒競走では、一人一人が自分の持っている力を出し切り、全力で駆け抜けました。2学期のはじめから一生懸命練習をしてきた成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ 生きもの はかせ (2年生) 9月25日

 2年生は、生活科の学習で、身近にいる生き物を調べています。教室でぐんぐん育ったアゲハチョウの幼虫が、さなぎになりました。子どもたちは、「はやく、チョウになるところを見たいね」と、期待に胸を膨らませています。実際に観察したことや、本で調べたことなどをまとめて、これからの勉強につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おなかいっぱい!(2年3組) 9月25日

画像1 画像1
 昨日、2年3組は給食を完食することができました。2年生になって4回目の完食です。昨日の給食は、みんな大好きなカレーライス。おいしそうにもりもり食べることができました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 ホリデー教室
2/16 さんさんルーム
2/18 スクールカウンセラー来校日
クラブ見学(3年生)
2/19 さんさんルーム
学校保健委員会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176