最新更新日:2024/06/12
本日:count up229
昨日:237
総数:790136
学校公開日を終え、1学期も残り1か月余りとなりました。迫りくる猛暑の到来に備え、熱中症対策をさらに徹底していきます。プール開きも近づいてきました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指す子どもたちの心に響く指導・支援を心がけ、安心安全に学校生活を送れるよう、一層気を引き締めてまいります。

国語科「ものの名まえ」(1年生)12月15日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「ものの名まえ」(1年生)12月15日

 「ものの名まえ」の学習で、ものには一つ一つ名前があることに気づきました。また、一つ一つのものをまとめてつけた名前もあることを学習しました。
 学習のまとめとして、身の回りにある様々な物の名前を集めてお店屋さんごっこをしました。対話を大切にした活動を通して、言葉の力を身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「ともだちの こと、しらせよう」(1年生)12月12日

 4組の様子です。教材文を参考に、友達の「たのしいこと」が伝わるように言葉を選んで文にしました。書いた文章を読み合い交流する前に、もう一度声に出して読み確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「きれいにさいてね」(1年生)12月11日

 チューリップの球根を植えました。アサガオを育てた経験を活かして、さらに大切に育てようと気合いが入っています。きれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別の教科 道徳(1年生) 12月8日

 先週の朝礼で校長先生から人権講話がありました。学級でも道徳で「思いやり・親切」についての授業を行いました。
 うさぎやきつねに意地悪をしていたおおかみが、くまに親切にされて心を入れ替える姿を通して、相手に親切にすることのよさについて考えました。
 相手の気持ちを考えて親切にすると、自分も気持ちがよくなることや、誰に対しても親切にすることのよさや難しさについて考える姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「ならべて ならべて」(1年生)12月7日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「ならべて ならべて」(1年生)12月7日

 身の回りにあるものを並べて形づくりをしました。友達と相談しながらとても楽しそうに学習に取り組むことができました。素敵なアイデアがたくさん生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字計算コンクール(1年生)12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字計算コンクールを行いました。漢字コンクールでは、一つ一つ丁寧に漢字を書く姿が見られました。計算コンクールでは、何度も見直しをして、最後まで真剣に取り組むことができました。

生活科「たのしいあきいっぱい」(1年生)12月4日

 葉っぱや木の実を使って、お面を作りました。自分だけの素敵なお面ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「ともだちのこと、しらせよう」(1年生)11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、友達が今一番楽しいと感じていることを聞き、みんなに紹介しました。人前で話すことにも、少しずつ慣れてきましたね。

算数科「たしざん」(1年生)11月21日

 たしざんカードで計算練習をしています。答えが「11」になるカードに数図ブロックを置いたり、問題を出し合ったりしています。
 繰り返し練習をして、素早く計算できるように取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(1年生)11月18日

 1年生は、算数、国語、学活の授業を行いました。

 算数では、色板を使って形作りをしました。教科書を見ながらうまく色板を組み合わせて、いろいろな形を作り上げることができました。最後には、オリジナルの形を発想豊かに作りました。
 国語では、「かたかなをかこう」という単元を学習しました。片仮名を読むだけではなく、文や文章の中で使えるように、身近なものの中から多くの言葉を探すことができました。
 学活では、タブレットの上手な使い方について学習しました。話を聞くときやタブレットを持ち運ぶときのルールについて意見を出し合い、考えを深めました。
 
 小学校生活も半年以上が経ち、落ち着いた態度で学習に取り組めるようになってきました。保護者の皆様、本日はお忙しい中、子どもたちの様子を見に来てくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「ひきざん」(1年生)11月17日

 ひきざんの学習の様子です。タブレット端末を使って、計算の練習をしました。29日には漢字・計算コンクールがあります。目標をもって、これからも一生懸命学習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定(1年生)11月17日

 体重測定を行いました。成長を感じうれしくなりました。保健の先生による健康に関するクイズで楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書祭り(1年生)11月15日

 図書祭り期間中ということで、たくさんの本を読んでいます。明後日の17日まで図書祭りは続きます。これからもいろいろな本を読んで、心も豊かになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館見学(1年生)11月14日

 公共施設の使い方を学習するために、北名古屋市図書館に行きました。
 交通安全に気をつけることや、公共施設のルールを守ることを学びました。また、図書館職員の方から、図書館の利用について教えていただき、特別に本まで読ませていただきました。
 図書館職員の皆様やボランティアで付き添っていただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作「にょきにょきとびだせ」(1年生)11月13日

 ストローに息を吹いてとび出す仕組みを使って、楽しいおもちゃを考えました。何度も息を吹いて試したり、飾りを工夫したりして、素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ゲーム【ボールゲーム】」(1年生)11月8日

 1組の様子です。投げる、受ける、つく等の遊びをしました。
 簡易ゲームで約束や安全を守り、友達と一緒に取り組むことができました。次の時間もみんなで頑張りましょう。
画像1 画像1

休み時間(1年生)11月7日

 休み時間の様子です。タイヤや雲梯、のぼり棒で楽しんでいました。ケガとトラブルに気を付けてたくさん遊びましょう。
 もし困ったことがあれば、近くにいる先生や担任の先生に相談してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生)11月2日

 たくさん歩いて、待ちに待ったお弁当の時間。みんな「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。友達と食べるとより美味しいですね。保護者の皆様、早朝より子どもたちのためにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 SC来校 定期面接週間(6日・8日・9日・13日・14日)
2/7 5時間授業 第3回学校保健委員会
2/8 定期面接週間 クラブ8(最終)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176