最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:122
総数:486208
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

5・6年生 運動会 南中ソーランその2 10/21

 南中ソーランの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 鴨田ストレッチ体操 10/21

 開会式後、最初の種目は鴨田ストレッチ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式その3 10/21

 校歌斉唱の様子です。
 代表児童が指揮で、全校児童が元気よく歌ことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式その2 10/21

 開会式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式 10/21

 校長先生からお話して頂き、昨年度優勝した白組の代表児童から優勝楯の返還を行いました
 優勝楯返還後、児童会役員が力強く選手宣誓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 10/21

 秋晴れの空の下、10月21日(土)に運動会を行いました。どの子も一生懸命最後まで頑張る姿が見られ、生き生きとしたすばらしい演技を見ることができました。
 保護者の皆様にはご参観いただきありがとうございました。
 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 10/13

 3回目の全校練習を行いました。
 今回は玉入れの練習をしました。
 競技の練習は本番さながらに盛り上がりました。
 入った玉の数を全校児童で数えている様子はとても一体感があり、当日はさらに盛り上がって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 10/11

 今日は大玉転がし、北名古屋音頭の練習と紅白対抗リレーの走順を確認しました。
 特に大玉転がしは赤組白組ともに白熱しました。
 当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校除草 10/11

 本日、全校除草を行いました。夏の間に伸びきった草を児童たちが一生懸命、除草しました。
 ボランティアの方にも多く参加していただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 10/5

 前日の雨で運動場に水たまりができてしまったので、全校練習が安全に行えるよう先生たちがスポンジを使って水とりをしました。
画像1 画像1

運動会全体練習2 10/5

 今日から運動会に向けた全校練習が始まりました。
 全校練習では閉・開会式の流れを確認しました。
 初めての全校練習でしたが、どの学年も素早く動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達式 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期役員等の任命式前に読書感想文の表彰式がありました。

後期児童会役員・委員任命式 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期役員等の任命式を行いました。 
 児童会役員はじめ、児童会議員、委員会委員長、学級委員の任命式が行われ、新たな気持ちで取り組もうとする意気込みを感じました。
 任命式の後、朝礼で校長先生から「鴨田小学校のリーダーとして頑張ってください」とお話がありました。
 鴨田小学校をよりよくしていくために活躍する姿が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499