最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:122
総数:486206
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

あいさつ運動(青少年育成会議事業) 4月12日(火)

 本日、登校の時間にあいさつ運動が行われました。地域の方や市の職員、本校職員が参加し、子どもたちは大きな声で元気よく「おはようございます」とあいさつしてくれました。これからも元気にあいさつしましょうね。
 参加していただいた皆様、本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の様子  4月11日

 今年度最初の委員会が行われました。それぞれの委員会で委員長・副委員長が選出され、一年間の活動計画や活動場所を確認しました。どの委員会も真剣に取り組むことができていてとても頼もしいです。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 2〜6年生 4/11

 給食が始まりました。静かに配膳したり,黙食で食べたり、児童も慣れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業始め 4/11

 今日から授業が始まりました。新しい教科書を開く、児童の表情はドキドキしていて、新しい勉強にワクワクも感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日の様子

 本日は、3時間授業を行いました。
 学活では、係活動や委員会、学級委員や児童議員を決めました。子どもたちも積極的に活動に取り組んでいる姿が見られました。そのあとに通学団会議を行いました。今年度も安全に登下校できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動の様子 4/7

 新しい担任の先生になって初めての学級活動です。それぞれのクラスで先生のお話をきちんと聞いている様子が見られました。今年度も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499