最新更新日:2024/06/01
本日:count up635
昨日:986
総数:485857
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

10月11日 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、11月8日・9日に修学旅行に出かる予定です。事前説明会を保護者の皆様にご参集していただき開催しました。

10月10日 全校欠席0(ゼロ) 連続達成!!!

画像1 画像1
今週の火曜日から三日間連続で、全校児童が出席しています。「全校欠席者無し」は、滅多にできないことです。

10月10日 秋の遠足 行ってきま〜す!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生〜5年生まで元気に出発しました。

10月8日 元気いっぱい鴨田っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場や遊具でも遊んでいます。教育実習の先生方とも楽しそうです。

10月5日 お母さんお父さんも勉強しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県教育委員会主催「親の育ち」家庭教育研修会を県登録「子育て支援ネットワーカー」の方々を講師にお招きして実施しました。

無題

画像1 画像1
10月7日 登校時 コスモスに迎えられ

10月4日 防犯訓練 教員編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西枇杷島警察署員のご指導のもと、教員も「さすまた」等々を使って防御の方法などについて研修しました。

10月4日 防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
万が一に備え、不審者が学校に侵入したことを想定した訓練を実施しました。子供たちは、真剣に取り組むことができました。

10月 教育実習

画像1 画像1
2名の先生方が、教育実習としてみえました。杉浦先生(女性)は5年2組、及川先生(男性)は2年2組が担当です。

9月28日 運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優勝目指してさぁいくぞ〜!!

9月28日 運動会3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのしっぽをすばやくゲット!!みんな一生懸命動きまわりました。

9月28日 運動会1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ヘイヘヘヘイヘイ〜」かっこよくおどり、玉入れで競いました。

9月28日 徒競走 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力強く全力疾走!!

9月28日 徒競走 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴール目指して思いっきり全力疾走!!

9月28日 ふれあい運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
地域代表ご家族の選手宣誓や地域の方々も参加しての準備体操。今年も地域と子供たちとの合同運動会が華やかに開催されました。

9月27日 運動会準備(スポーツクラブ編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜7時過ぎ、スポーツクラブの皆さんは、お仕事や家事を終えられたあとで、照明をつけながら明日の運動会準備をしています。

9月27日 運動会練習(先生編)

画像1 画像1
ムカデ競争に出場予定の先生方も練習に励んでいます。がんばるぞー!!

9月27日 運動会準備(学校編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して運動会をつくりあげていきます。

9月27日 運動会準備(学校編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、5・6年生を中心に運動会準備をしました。自分の役割を果たそうと一人一人一生懸命取り組んでいました。

9月26日 運動会グランドマーチ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鼓笛部とバトン部が運動場で合同練習を行いました。強風にも負けず、それぞれの役割を果たそうとがんばっています。本番での華麗な演技・演奏をご期待ください!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499