最新更新日:2024/04/29
本日:count up1
昨日:74
総数:439440
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

校外学習1 3年生

 本日、3年生は校外学習で南知多ビーチランドへ行きました。
到着してすぐに、一番楽しみにしていたアシカ・イルカショーを見て、大喜び。班別学習では、全班が時計を見て時間通りに集合することができ、感心しました。最後は、バックヤードツアーに参加し、普段は入ることのできない水族館の裏側を知ることができました。また、ウミガメの赤ちゃんを触らせてもらい、子どもたちはとっても嬉しそうな様子でした。
 保護者のみなさん、本日は朝からお弁当のご準備ありがとうございました。
(写真撮影のため、マスクを外しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2 3年生

 写真の続きです。(写真撮影のためマスクを外しています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポッカサッポロ食育講座

 続きです。
 ラッシー作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポッカサッポロ食育講座

 今日はポッカサッポロから講師がみえて、「コツコツ貯金大作戦」という食育講座が行われました。レモンに含まれるクエン酸と、子どもたちが毎日給食で飲んでいる牛乳のカルシウムは相性がとてもよいことを、実験をしながら学びました。
 全体講義のあとは各教室でレモンラッシー作りを行いました。どの子も楽しみながら作ることができました。
 写真は全体講義と実験中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科 種植え

 今日は理科の授業で、ホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、オクラの種を植えました。これから水やりを当番制で行いながらみんなで育て、成長を記録していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

 図工の「空きようきのへんしん」という単元で、容器に紙粘土を工夫しながら貼り付けてペン立てを作成しました。カラー粘土を混ぜたら色が変わることを初めて知った子どももおり、それを生かしていこうとする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

 理科の「種をまこう」の単元で、これから育てようと考えているホウセンカ、ヒマワリ、オクラ、ピーマンの種を虫めがねで観察しました。それぞれの種の形、色、大きさに注目し、気付いたことをノートに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 初めての習字

 今日は書写の毛筆で、初めて文字を書く練習をしました。子どもたちは、昨年度まで行っていた水書や、前時の書写で色々な線を書いてみたことを踏まえて、練習をしていました。
 次の書写の授業で清書をし、今月25日の授業参観の日には掲示する予定ですので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1週間が経ちました

 通常日課がスタートして、1週間が経ちました。3年生になり、これまでの教科に加えて社会、理科、習字、外国語活動など、新しく学習するものが増えました。そのため、今週は様々な新しいことにふれることになった子どもたちですが、どの授業でも新しく学習することに興味をもって取り組む姿が見られました。今後の授業も、子どもたちが楽しく学べるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「春のしぜんにとび出そう」

 今日は理科の授業で、春の自然を見つけ、記録する活動を行いました。
 校庭にいる虫や生えている植物の中から春の生き物を探して、大きさ、色、形に注目しながら、理科ノートにたくさん記録しました。子どもたちは、花の種類によって違う花びらの数や葉の模様、触り心地を、興味深そうに観察しており、子どもたちの意欲的に活動する姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 5年代休日
6/1 航空写真 学校運営協議会
知能検査2・4・6年
6/2 航空写真予備日 第2回PTA実行委員会
6/3 5年田植え体験
6の1あいさつ運動
6/5 資源回収
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671