最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:224
総数:442936
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

9月12日 朝の会

今朝はあいにくの雨で、運動会の全体練習ができませんでした。
そのため、朝の会が体育館で行われ、全校児童で運動会の歌を歌いました。

そのあと、校長先生のお話がありました。1つ目は、陸上で桐生選手が9.98秒の大記録を出したが、大記録の前には桐生選手の日々の努力があったことを話され、師勝北小のみなんも自分の苦手な部分、弱い部分を振り返り、それに向けて日々努力することが大切だと話されました。
2つ目は、9月は1年の半分の締めくくりにあたる月。何事にも丁寧に一生懸命取り組むように心がけようと話されました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「ホウセンカのたねを取り出そう」

3年生は、理科の授業で1学期からホウセンカを育てていました。
花壇に植えたホウセンカも大きく育ち、花が枯れたあと、実がつきました。

その実からたねを取り出しました。
一生懸命育てたホウセンカからたくさんのたねが取れ、子どもたちも嬉しそうでした。
そして、このたねを来年の3年生にプレゼントしようと計画しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 全校除草

9月8日に全校除草がありました。

短時間でしたが、集中して草をとることができました。毎月クリーンボランティアで、地域や保護者の皆様にとてもきれいにしていただいているのですが、少しでも自分たちで学校をきれいにしようという思いが伝わってきました。

みなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 PTAあいさつ運動6の2

 9月6日は、6年1組のPTAあいさつ運動がありました。2学期を迎え、あいさつ運動も各クラス2度目となりますが、保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。雨のなかの登校ということもあり、少し元気のない子どもたちでしたが、あいさつ運動のおかげで、少し笑顔を取り戻せた気がしました。

2学期もそれぞれのクラスごとにあいさつ運動が予定されています。あいさつ運動後、校長との懇談や、授業参観などにもご参加いただければありがたいです。

 どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 運動会に向けて

 いよいよ運動会の練習が始まりました。
整列、徒競走の練習、リレー選手決めなど子どもたちも一生懸命取り組んでいる姿が見られました。

まだまだ暑い日が続くため、体調管理に気を付けて、練習に取り組ませるようにしていきます。ご家庭でも、「早寝・早起き・朝ご飯」で生活リズムを整えられるよう、ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの思い出編〜1年 学活 防災講座〜

画像1 画像1
画像2 画像2
8月28日の出校日に1年生の親子防災講座で「ごみ袋で雨がっぱを作ろう」と「防災クイズ」を行いました。
「ごみ袋で雨がっぱを作ろう」では、ごみ袋に頭と両手が通るようにはさみで切り、かっぱを作りました。防災クイズでは、実際に地震が起こったことを想定し、机の下に隠れ、防災に対する意識を高めました。子どもたちに感想を聞くと、「かっぱを着てみると暑かった」や「机の下に隠れないと危ない」と言っていました。
 かっぱがいざというときに防寒着になることや、地震の際には、上から落ちてくるものに当たらないように頭を守ることを学び、防災に対する意識を高めることができました。
 参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

第2回PTA研修会 カイロプラクティック講座

 第2回PTA研修会では、カイロプラティックの濱田大輔先生を講師にお迎えし、カイロプラティック講座「健康と姿勢」を行いました。現代の子どもたちの姿勢についてお話をお聞きし、体の歪みが引き起こす様々な症状を教えていただきました。また、歪みを整える運動、施術体験をさせていただき、健康について考えるたいへん貴重な時間になりました。
講師に来ていただいた先生方、ありがとうございました。また、お忙しいなか、参加していただいたPTA役員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 PTA実行委員会

 今日は、PTA役員会、実行委員会、研修会が行われました。実行委員会では、1学期のPTA活動内容の報告や今後の予定についての連絡がありました。
 お忙しいなか、ご参加いただいた役員の皆様ありがとうございました。

実行委員会のあとは、第2回PTA研修会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

愛知万博メモリアル駅伝選考会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(土)に愛知万博メモリアル駅伝選考会が、二子グラウンドで行われました。
本校児童も4名出場し、力強い走りを見せてくれました。

9月1日 学活の様子

写真は6年生の様子です。
担任の先生と2学期の行事を確認し、最高学年として充実した2学期が送れる意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 学活の様子

写真は、5年生の様子です。
担任の先生の話をしっかり聞きながら学年便りの内容を確認したり、日誌の答え合わせをしたりと落ち着いた様子が、高学年らしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 学活の様子

写真は、4年生の様子です。
夏休みに図書室で借りていた本を返しに行くクラスや、通知表を提出するクラスの様子です。

本を返しに行った子どもたちは、夏休みの間にハッピーブックの皆様にきれいにしていただいた図書室を見て、とても嬉しそうな様子でした。

ハッピーブックの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学活の様子

写真は3年生の様子です。

提出物や配付されたプリントの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 学活の様子

写真は、2年生の様子です。
夏休みの宿題をしっかりと提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 学活の様子

 体育館での始業式のあと、全校児童で掃除を行い、各教室で学活の授業を行いました。
 2学期は行事もたくさんあり、子どもたちは充実した学校生活を送ってくれることと思います。2学期もがんばりましょう!!

写真は1年生、なかよし1組・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 始業式

 9月1日、長かった夏休みが明けて2学期が始まりました。始業式では、子どもたちが校長先生の話をしっかりと聞き、目標をもって2学期を過ごせるようにしていきたいという子どもたちの気持ちが伝わってきました。
2学期は、運動会・校外学習・修学旅行・社会見学など、たくさんの行事があります。一人一人の子どもたちが目標をもってがんばれるように見守っていきたいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日 親子防災講座 4年生

 8月28日の出校日に親子防災講座がありました。4年生は、体育館で防災ボランティアの皆様、学校運営協議会委員の岩永様に毛布や椅子、衣類で担架を代用する方法や、三角巾で包帯を作る方法、スーパー袋で三角巾を作る方法などをそれぞれのブースに分かれて教えていただきました。保護者の皆様にも参加していただき、たいへん有意義な時間になりました。
 今後もいざというときに、自分たちでできることを少しでも増やし、身を守れる術を身に付けていきたいと思います。
 講師の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 親子防災講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の親子防災講座は、「新聞紙で簡易スリッパを作ろう」と「防災クイズ」でした。身近にある新聞紙は、とても丈夫であたたかさもあり、いざという時にとても役立ちます。避難するときなどにけがをしないために履くスリッパの折り方を勉強しました。子どもたちはできあがったスリッパを実際履いてみて、「歩きやすい!」「家の人の分」も作ろう!」と声を上げていました。防災クイズでは、○×形式で答え、防災に関する知識を増やしました。いざというときに、自分たちでできることを少しでも増やし、身を守れるようにしたいですね。参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

8月28日 5年生 防災教室

 今日、5年生は防災教室に参加しました。まず、ボランティアについての説明を講師の方から聞きました。講師の方は、ゴミ拾いや北名古屋市内で活動しているボランティアなど、身近な例を使ってわかりやすくボランティアについて教えてくださいました。
 その後、防災かるたを各教室で行いました。それぞれの絵札の意味を考えながら活動し、防災への知識を深めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災講座

 8月28日(月)に防災講座がありました。6年生は「いえまで すごろく」という防災ゲームを行いました。地震が起きたらどのような行動をとればよいのかということを楽しみながら学びました。子どもたちはゲームを通して、地震が起きたときにみんなと協力し、助け合うことの大切さを感じ取ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671